メール書くワイ「さ、せて、いただき…ま…す、と」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
させていただきます
と書くときに沸き上がってくる謎の悔しさ何なんだろう


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
仕事は?


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
行わせていただきますにしろ


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>3
行わさせていただきますにしろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
ご奉仕させていただきます


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
何卒よろしくお願い申し上げます
は?


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
拝承!!!


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
「させ」に「させていただきます」をユーザー辞書登録してるわ


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
致します


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
努め仕り申す、とかでええやろ


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
させていただく~w


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
俺はさせていただきますは使わない
単に、します、でいい


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
いたしますでええやろ


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
「させていただきます」
「とんでもございません」
「お待たせしております」


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
いまどき使うツールがメール…?


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>23
え?



26:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
尾根ギアします


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
させていただきます嫌い
いたします好き


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
〇〇願います きらい


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
申し訳ありませんが明日までにお願いします


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
いつも給料日にお金を払ってさせていただいてるからでは…?


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
だがお断りさせていただきます


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
なんか俺にもよう分からんけど話は以上や!ほな!→宜しくお願い致します(適当)
なんか気持ち悪いなと思いつつ送信


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
うちの上司のメールがマジで要点しか書いてなくて清々しいんやがワイはそこまで割り切る勇気が無い


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>37
これガチ有能しか許されへんからな
その方がみんな幸せやと思うんやが


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
>>37
NT○と仕事したときみんなこれやったわ
宛名も自著も主語すらもない1行メールが飛び交っていた


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
そういうの軽視する人ってメールの文面以外でもそうなんだよなあ
私の周囲にもいるけど漏れなく嫌われ者
もちろんメールの文面が理由ではない


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
初手は当然名乗るけど返信では省くようにしてる


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
しゃあないやんサラリーマンは奴隷階級なんだから


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
いたしますの方が主体的でいいよね


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
やらさせていただきます


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
信頼してない相手にはきっちりすぎるくらいの書き方するわ
個人だから楽しようとするクライアントをコントロールしないと金にならない余計な仕事増えるし


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/28(金)
日本語は欠陥言語やと思う
人生で何やるにも上下関係意識させすぎ
英語はだいぶ忘れたけどクソ楽だったわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740714450
未分類