マクドで腹一杯食おうと思ったら970円もかかる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
ビッグマックセット 780円
チキンクリスプ 190円
計970円


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
普通やんけ


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
月見バーガーのときにしか行かないわ


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
昨日腹一杯目指したら2000円したわ


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
全然足りない
やり直し


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
民主政権時代は良かった
ハンバーガー1個59円だぞ

たらふく食べたわ


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>6
それ小泉総理ぐらいやろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
これじゃみやもとむなし行った方がええやん


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
ビッグマックとか高いのは仕方ない
ハンバーガーとチーズバーガーは安くしてください


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
>>8
ハンバーガーはタダでもいらんわ


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
たっか


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
松屋の定食も1000円超えるからねえ

高くなりすぎたよ



12:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
マックが高くなったせいでバーガーキングとモスバーガーが相対的安くなってる


13:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
それならバーガーキングのセットの方が良いぞ


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
たりねーんだが


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
そりゃみんなバーキン行くよね


16:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
ホンマに腹一杯にしようと思ったら4000円近くかかるやろ
そんなに出すならもっと良いもん食う


17:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
株主優待だよね普通


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
優待を金券ショップで買えば750円ぐらいで行けるやろ
倍ビックマック(倍ダブチ)+ポテトL+コーラL



21:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
毎度セットじゃなくて単品複数頼むわ


22:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
みやもとむなしがない
バーガーキングはあるけど


23:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
バーガーキングのほうが美味い


24:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
コンビニで肉まん3つ食ったほうがええんちやゃう


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
結局自炊には勝てんのよね
参鶏湯500円くらいで作ったほうが満足度高い


28:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
ドカ食い気絶部員どこ行ったんや?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748666183
未分類