お~いお茶俳句大賞「おでんの日 ちくわの中に おにいちゃん」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
どういうことですか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
覗いたんやで


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>2見るまでガチでわからんかったわ
ワイの感性は終わりや


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
家族で始末したんかな


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
歳とると言いたいことわかって感動するわ


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
わかるやろさすがに
でも兄弟いたことないから知らんが食卓で正面に兄が来るんやな
サザエさんちみたいな正面に父かと思ったわ



6:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
ちくわがめちゃくちゃでかいのか
お兄ちゃんがめちゃくちゃ小さいのか
それが問題だよな


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
ちくわの中にキュウリ入れるやつ美味いよな


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
おにいちゃんで練り物作った


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
今日僕はちくわの中身を覗いてしまった


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
ちくわの真ん中が「く」
そう言うことだぞ


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
ちくわの穴に突っ込むやろ


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
マジで意味わからん


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
ホラー映画とかで隙間に顔が覗くあれ
死んだお兄ちゃんおでん好きだったんだろ



16:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
お兄ちゃんには何もないね
ちくわみたいに芯がなくて中身空っぽだね


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
俳句の解釈って人間性出るよな


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
竹輪の輪越しに兄を見て楽しむ微笑ましい家族のワンシーンを詠んだ大変良い俳句です


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>18
やるじゃん


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
普通に入れようとしたらちくわはち切れるやろ
お兄ちゃんどんだけ短小やねん


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
AIが適当に出力したのがたまたまウケた


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
10年前やからこの子もう高校生やん


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
季語ないやんけ
おかしいだろこんなの


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>26
おでんが冬の季語


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
ごぼうみたいにお兄ちゃんが入ってるんや


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
大黒柱はパパちゃうんかい
なんで兄やねん


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
かぐや姫が詠んだんや
おにいちゃんができたんや


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
こんな大喜利みたいな感じなの?俳句って


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
大正天皇


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741417099
未分類