ポケモンSVのユーザースコアが低すぎる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
なんやこれ


https://i.imgur.com/7OQIcQm.jpg


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ユーザースコアなんか参考になるかよ


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
低すぎやろ


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
むしろあのクオリティで高かったらビックリするわ


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>4
え?


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>4
にしても3.3は低すぎん?


5:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
あれだけ盛り上がってたのに..


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
面白さっていうより低スぺSwitchのカクカクで下がってるんや



10:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>8
ええ..


43:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>8
ダイパリメイクとか3DSより起動遅いし

技術の問題やろ


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
クソ無能ゲーフリ反省しろ


11:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
メタスコアも低ない?


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>11
ポケモン剣盾は80や



12:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
うぜえな


13:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
出ないポケモン多すぎや


14:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
任天堂信者が低評価爆撃してるらしい


15:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
プレステとかsteamで出してくれんかな

スイッチってスマホ以下なんやろ今


22:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>15
任天堂のゲームやのにでるわけないやろが


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
対戦やらんからクリアしてからやる事何もあらへん


17:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
レートも剣盾より盛り上がってないよな


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
メタスコアはこんなもんって納得よ


20:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
高くなる要素あるか?
周回遅れのゲームだけど


21:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
メタスコアも低い定期



25:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
内容は嫌いじゃない、でもバグ多すぎ重すぎエンドコンテンツがない😡


31:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>25
バグとか処理落ちってまだ直っとらんのか?


26:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
つーかここまで低いのおかしない?
そこまで減点されるか?


27:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ボックスがモッサリしててヤバいから早よ直して


28:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
とうとう汚染されちゃったね


29:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
据置にした方がカクツクとかいうゴミスペック
ストーリーが勿体無いからPCで出して


32:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
湖とかガクガクだったからなあ
ストーリーはかなり面白かった


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ワイはめちゃくちゃ面白かったけど低い点数付けるのもわからんでもない


36:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
クソだるテラス集めとかエンドコンテンツ酷すぎる


38:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
NPCの動きがやばかったな


39:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ストーリー以外粗大ゴミレベルだよな


41:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
デザインとかシナリオはよかったんやけどなぁ…


45:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
もっさりなんてプラチナ時代の1分セーブに比べたらマシやろ


46:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
不満点は多いけどそこまででは無いやろ


49:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>46
いやストーリー終わってからやり込みやってるとマジで褒められる要素が1つもないレベルやで
酷い点はいくらでもあるのに


47:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
BWぶりのポケモンがSVで後悔や
剣盾やれば良かったわユウリちゃん可愛いし


50:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>47
剣盾はマップ酷すぎて楽しめんやろ
手抜きにも程がある


55:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>47
今回着せ替えないってまじなん?


51:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
メタスコア72は妥当やがユーザースコアはちょっと低すぎるな
まああの陣営の工作はいつものことか


52:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
これTwitterで流れてきたけどそうなん?


https://i.imgur.com/57STd4i.jpg


53:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
SVのストーリーはポケモンにしては頑張ったってだけで、テイルズシリーズなら下から二番目くらいだろ


56:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>53
それはない
テイルズの平均点よりは大きく上回っとるわ




57:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>53
最新作がアライズのゲームでようそんなことが言えるわ


60:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>53
まぁポケモン比でってのはでかいよな
今までゴミ扱いされてきたしハードル埋まってたし


66:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>53
テイルズのストーリーは基本的にマイナス評価や


58:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
70点って言われたら納得やが30点って言われるとそんな訳ないやんってゲーム


61:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
崖で滑り落ちる箇所が多すぎて死ぬほどイライラする


63:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ストーリーがポケモンにしては良いだけでゲームとしての出来マジでゴミなんだよな


69:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>63
ハードル低すぎて過剰に評価された感じかね


68:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
個人的には面白いけどバグも多いし納得かな


72:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
なーにがマジボスじゃぼけw


73:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ポケモンの孵化が糞すぎるわ
なんで5体同時に手持ちに入れてるのに
孵化するまでラグがあるんだよ
前は1歩進むだけで次の卵孵化してたやん


75:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ボックスの処理速度遅すぎ、色違い分かりにくすぎ、湖竹藪エリア重すぎ、レイドゴミすぎ、テラピ渋すぎ


76:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
対戦環境の盛り上がらなさがやばい すでに剣盾後期くらい話題がない


77:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
いつHOME解禁するんよ


78:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
まあバグと処理落ちいまだにひどいのは擁護できんな


80:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
操作性とつまらない街並みがマイナスだった


86:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
信者間で凄まじい持ち上げの仕方しとるけど現実はこの程度が妥当やんな
ほんまに宗教的過ぎる


87:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
そりゃバグ有りもっさりで過去作よりもいいところないし


90:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
キランって光らんから小さいポケモンの色違い探ししんどいよな
チュリネの色違い探し諦めてドレディアにしたわ


92:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ストーリーがー言うてるけど
ユーザーレビューでストーリーについて触れられてるのほぼないぞ
ほぼバグと処理落ち関連のゲーフリ叩きや


105:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>92
まぁストーリーなんて1回しかやらないし
あとはずっと糞な要素に触れながらつまらん作業繰り返すだけやからな
楽しかった思い出なんて忘れるよ


93:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ストーリークリアまでは85点クリア後は2点のゴミ


95:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
道具一覧とかまともなゲームなら左右のボタン押すだけで10個分くらいスキップできるけど
SVはそんな機能ないからひたすら上下のボタン長押しする必要あるからな



96:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
むしろまともにプレイしてる奴ほどボックスの糞挙動とか糞レイドにイラついて評価下げるやろ


97:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
SVの話ってソシャゲのキャラストレベルやん
50時間一つのテーマに沿って掘り下げてるテイルズより上ってやべえガイジやろ


129:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>97
テイルズは差別やエネルギー問題とか難しい話を取り扱っては
未来を信じて放り投げるからな


98:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ストーリーも言うほど…


99:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
動作ガックガクなのがひどい
せっかくのオープンワールドが台無し


100:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
新ポケモンのデザインもクソやろあれ


102:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
オープンワールドにしなくていいから内定ポケモン増やせよ


103:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
FEエンゲージもう最後のDLC出るのにポケモン遅すぎない?



113:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>103
未完成品売ってるんやから
アプデで完全させて
それからやっとDLCやし時間かかる


104:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
具体的にストーリーの何が面白かったんだよ…


106:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
誰も求めてないんだから無理にオープンワールドにしなくても良かったよね


107:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
目が痛くなるゲームだったわ
ストーリーは楽した


108:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
SVのストーリーの評価て「ポケモンにしては~」って頭につけて語ってたはずなんに
信者の頭の中やと「現代のRPGの中では~」ってすり替わって過剰に持ち上げられとるんよな


109:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ストーリーが面白いって言うより本編が面白いって感じ


111:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
まだランクマッチのポケモン埋まってるの?


116:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>111
まだズボズボやで😂


133:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>111
流石になおった


112:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
とりあえずテラスタルがガチゴミやったな


114:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
オープンワールド言うが雪山のところあからさまに手抜きやん


115:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
テイルズシリーズずっとやってるけどアライズのストーリー評判良いなんて聞いたことねーよ
モーション演出が進化しててキャラ戦闘がそこそこで久々のテイルズでまあ良かったねって評価が大半やろ


117:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
アライズのストーリーが評価されてるってどこの世界線から来たんやろう


120:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ペパー1人だけでよかったわ
ネモもメガネもつまらん



122:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ポケモンなんて所詮子ども向けのゲームなのに
いい大人がストーリーガーとか文句いうのも恥ずかしいと感じてしまうわ


123:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
実はボックスの読み込みは少し改善したで
孵化自動化させてるけどズレがなくなった


124:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
なんの参考にもならないスコア


125:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
プンワーにしたのにジムリーダーのレベルは固定ってなんやそれ


126:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
個人的な感想だと中性的な見た目のキャラ多すぎて逆に没個性化してて今回のキャラデザ微妙


127:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
メタスコアの72もゲームの出来からすると高すぎるくらいや


128:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ポケモンなんてクリア後は色違いの厳選しかやらんけど
SVは1回も厳選せずにやめたわ
アルセウスですら200時間は遊んだのに

ピクニックで卵作るのもそうやがサンドイッチ作るのも合わなかった
ちなみに剣盾でもカレーつくったことない



130:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
いろんなゲームと相対的にみてあの出来で70点あるわけねえわ


139:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>130
まあ別に相対評価ちゃうし


131:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
最近の外人のレビューは厳しいな
そこまで酷くないぞ
ラストバトルは普通に感動したし


132:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ポケモンダイレクトもロクに新情報なかったしマジで色々追われてそう


134:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
BGMゴミすぎ


136:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
まだやってるやつおんのか


137:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ナンジャモとか全くバズらなかったな



144:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>137
ポケカのナンジャモは高騰しまくるらしいぞ


140:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
変なリアル路線クソすぎやわ


141:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ランクマ人口推移
S1:剣盾 1,051,524人 SV 1,227,984人
S2:剣盾 866,832人 SV 870,536人
S3:剣盾 723,873人 SV 720,134人
たくさんいた新規全員辞めてる


142:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
動作の悪さに文句が出るのは分かるが全体としてはおもしろかったわ


145:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
初期から高スペックのポケモンが大量に解放されてるせいで既に剣盾でいう雪原環境並の疲労感がある
ここに厄災追加とかしんどい


146:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
DLC買ったやつのデータ消失するバグ草


147:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
最近のJRPGはアライズエンゲージ黎の軌跡トレジャーズ辺りやったけどストーリーはダントツでSVが良かったぞ

ゲームとしては一番ゴミやったが


148:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
オープンワールドはゲーフリには荷が重すぎたな
フィールド分けたらよかったのに


149:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
大体なんでRPGのシナリオ対比がポケモンに対してテイルズやねん


150:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
最近の任天堂ゲーって全部ユーザースコア低くない?
まぁ実際ネームバリューにかまけてる作品多いけど
その割にゼノブレイド3だけ評価良さげなのが謎



152:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>150
ゼノブレ3みたいなのは海外でもそういうの好きなマニアしかやらんからな

でんでん現象みたいなもん


151:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ゲーフリやめろやコンテンツが腐る


153:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
冷静に考えたら任天堂のゲームでストーリー良いものとかないやろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679925609
未分類
なんJゴッド