ボラス「藤浪は植物のようなもの、メジャーで花が咲くまで時間を掛けて成長すべき」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bcd82bd7f3c8ca4cb85b96174548d48c7729105
本人の許可なしにマイナーに落とせない契約条項を盛り込んでいる選手もいる。
一度、マイナーに降りて、時間をかけて調整する考えを問うとボラス氏は
「今の彼に必要なのはメジャーリーグに慣れること、メジャーの投球を学ぶことだ。
メジャーとマイナーは全く異なる。彼の持っているものはマイナーの打者を支配するだろう。
球速ではすでにメジャーの打者を圧倒している」と“反論”した。 敏腕代理人は言う。
「これは植物を育てるようなものだ。メジャーリーグという場所で水、日光を吸収して時間をかけて成長し、剛腕の花を咲かせる。
フジは登板を重ねていけば、投球に自信を持つようになり、進化していくと思う」
藤浪が大輪の花を咲かせる日を待ち続けている。


2:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
無駄な時間よね そんな事してるから野球人気終わるんだよw


4:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
藤浪を世界一愛する男


5:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
キン肉マンかな?


7:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
相手打者を植物にする日が来ないとええけどな


8:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
これはサラセニアン


9:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
大丈夫か?根っこが腐ってないか?


10:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
日本で育った結果がこれなんですが、ボラスさん


11:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
スペック先行型は罪だな


12:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
有毒食虫蔓


13:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
たぶんマイナーでも打たれるんちゃうか?



25:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
>>13
そもそもストライク入らないんだからどこで投げても同じ


14:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
29歳のおっさんを育成する余裕はないやろ


15:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
ワイんときの野球部の顧問みたいな事言いよる


16:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
数十年経ってから咲くリュウゼツランかな?


17:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
才能は間違いなくあるんよな
高校の時先生連れてきてもあかんか?


18:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
杉か何か?


19:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
MLBはプランターじゃないぞ
ちゃんと商品にしてから売れよな


20:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
真っ赤な花を咲かせるぞ


21:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
その学ぶが難しいのよ


22:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
情報商材師並みの話術


24:なんJゴッドがお送りします2023/06/07(水)
なお相手が植物状態になる模様


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686129526
未分類
なんJゴッド