1:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
後ろから迫り来る救急車「ウー!wウー!w」🚑🚨💦
ワイ「💦💦」チカチカ
2:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
どれだけ感覚を研ぎ澄ませてもサイレンの方角がわからん
3:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
わかる
めちゃくちゃキョロキョロする
4:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
南東~!
9:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>4
このあと死んだんだよね…
5:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
わかる
車の窓全開にしてどこからか推定するけどよくわからんよな
6:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
反響するししゃーない
7:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
あれサイレン変えてから余計わからんくなった
8:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
ワイもマジで前後すらわからんわ
10:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
あの音やたらビルに反響するからマジで分からん
反響も考慮して右やな!と思ったら素直に左だったりするし
11:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
凄えよな
ゆーて人間の耳だってそんなにポンコツには出来てないのによ
12:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
昔より分かりづらくなった気がする
18:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>12
車の遮音性も昔より上がってるからな
それなのに苦情でサイレンの音を小さくする模様
13:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
わかる
いつも病院の方やろなって勘で判断しとるわ
15:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
最近救急車のサイレン音変わったよな
16:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
絶対対向車線やろと確信しても普通に後ろからくるからビビる
17:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
赤色灯がビル反射して至る所から見えてくるのやめてほしい
19:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
救急車くらい
もっとスムーズに動いてほしいやん
都会の連中は全然譲らんから驚愕やわ
21:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>19
どこから来るのかマジでわからんからみんな探して余計詰まるんだよな
20:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
かわいい
24:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
イッチ絶対いいやつ
26:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
高齢化社会の弊害やね
年寄りには聞こえない音だからなあれ
27:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
車内「嘘みたいな馬鹿みたいなどうしようもない僕らの街~♪それでも…」
車外「ピーポーピーポー…」
車内ワイ「🙄?」
これが現実
28:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
市民からめちゃくちゃ苦情来るんだよなサイレンって
29:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
車はともかく無視してる歩行者は全員ツンボなんかな
30:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
苦情出す方が頭おかしいよな
31:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
運転中でも一旦外に出て確認するよな
32:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
近づいていることはわかるがどこからがわからんw
周りの車もスピード落としてみんなでキョロキョロしているわw
34:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
ニュータイプならすぐにどこから来てるか分かるんかな
35:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
まあいずれどの方向から緊急車両が近づいてきてるか知らせる機能が車に付くやろ
車内がアラートだらけになっていくんや
37:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
>>35
それはそれで事故りそう
36:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
交差点入って真横に救急車いた時の驚きな
絶対そういう場所にいる音ではなかった
39:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
「そこっ!」(額に⚡)
ニュータイプごっこ出来るよな
40:なんJゴッドがお送りします2024/10/16(水)
どっから来るかみんな警戒してそろそろ行っとる所を軽自動車おばちゃんビューンで何より
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729058834