
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ええんか?
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
外国のお米って基本そうだよ
パエリアとかさ
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ええぞ
はよもってこい
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
カレーにも合いそうだな
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
2年5期作とかで作れるんでしょもう少し安くならんかほとんど輸送費か
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
なんで2000円なんだよ1000円くらいやろが便乗値上げすな
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
30年前の悲劇から何も学んでいない日本人
やはり日本の米最高って結論出たじゃん
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
外食チェーンの米も外国産使ってるしな
ぶっちゃけ分からんよ
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>11
外国産じゃなくて収穫してから1年上経った古米使ってる
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
減反政策推し進めたのが悪いってことでええか
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ベトナムは日本品種使ってる事多いから言うほど不味くない
タイ米だけ数段階味落ちるくらいおかしい
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>13
タイ米は品種が違うかしょうがない
あれこそタイ料理やチャーハン用だ
和食には合わない
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
味じゃなく自給率の問題なんだわ
台湾有事含め海運が止まったら死ぬんだわ
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>15
それこそ今さら騒いでも意味ねぇやん
誰も農家にならねぇんだから
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
チャーハン突き詰めるとインディカ米やからな
海南鶏飯とかも
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
今、在庫抱えてる連中にはどうあっても大損してもらいたい
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
今回のはジャポニカ米やろ
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
やっぱ毒雑民が紛れてるな
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
なんg民「タイ米まずいって言ってる奴一度ピラフにして食べてみマジで世界観変わるから」
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
コムタム食おうや
美味しいで
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
まだ昔のタイ米とかのイメージ引きずってる頭富井副部長みたいな奴いるよな
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>26
すまんタイ米とか後にも先にもあのコメ不足の時しか食う機会がなかったやで
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
単純に炊いて食うこと想定されてないからな
海外じゃあんま米炊かんから炊いて美味くなるように作られてない
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
細長いやつ、すき
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>29
ビリヤニ食べたくなってきた
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
早く売ってくれー
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
お試しで食べたいから2~3kgくらいの少量て売って欲しいね
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
外食チェーンコンビニスーパーはどの道使うから口には入るだろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743121322