プロ野球が頑なにタイブレークを採用しない理由www

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
何なんや…😨


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
防御率とかどうなるんだあれ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
個人成績


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
引き分けでもいいから


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
そんなもんは野球じゃないからや
あとダラダラシーズンやってるんやから無理にその日に勝負決める必要ないやん
引き分けでええ


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
先行有利すぎ定期


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
12回引き分けの方が個人成績は積めるからやね
MLBはそれよりも勝敗をはっきりさせることを重視しつつ時短を意識してるからああなったんやな
高校野球もそれと一緒やな


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
DH制もそうだけど
そろそろ世界の野球でタイブレーク導入してないのNPBだけとかなりそうよな


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>8
セ・リーグだけになるのかな?


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
別に引き分けでええし


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
加古川の人が終電間に合っちゃうやろ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
タイブレークとか
あんなの卵かけご飯注文したら茹で卵出てくるようなもんやろ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
9回引き分け制でいいよね?


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
引き分け有りのくせにタイブレーク適用するほうがお笑いだろ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
ポストシーズンはやってもええんちゃう


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
現地観戦で引き分けだった時のこの4時間は何だった感は異常
引き分けくらいなら負けた方がマシだと思うくらい


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
トーナメントじゃないから引き分けあってもええねん


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
すぐMLBのマネするNPBやけどタイブレークだけは導入しなさそう



0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
ピッチャーがその場面に出たくないやろ


0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
その前にピッチクロックが先やろ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
レギュラーシーズンは延長戦自体要らんと思うわ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>21
震災後の3時間半ルールとかコロナ禍の延長なしとか引き分け増えてやっぱ微妙やったけどな


0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
個人成績ってどういう扱いになるんや?
打者的にはチャンスが増えそうやが


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
クローザーの評価めちゃくちゃになりそう


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
別に引き分けでええやろ
プレーオフはタイブレークあってもええが


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
引き分けでもいいけどコロナ禍の時みたいに延長短縮してくれ
12回はいらんやろ


0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
9回引き分けって普通に評判良かったやろ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
後攻有利すぎ定期


0035:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>29
リーグ戦は先行後攻の数決まってるし関係なくね?


0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
絶対いらん
それやるくらいなら9回引き分けでええわ


0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
投手散々消費して引き分けって何やってんねんおもんねえわってなるからタイフレークは導入してほしい


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
セリーグ解散して


0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
タイブレーク面白いから好きよ
クライマックスシリーズとかいうお笑いシステムとか
リクエストとかいうお笑いチャレンジ導入してるNPBファンなら受け入れてくれるやろ


0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
打点の記録がめちゃくちゃになる


0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
12回まで行くことほとんどないのに反対する意味もわからん


0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
タイブレークやるくらいなら9回打ち切りでええわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690685142
未分類
なんJゴッド