【絶望】レッドブル角田、いきなり敗退で逝くwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
レッドブルの角田裕毅は無念のQ2敗退 予選15番手タイムでQ3進出逃す Q2途中で芝が燃えて再び赤旗中断【F1日本GP】
https://news.yahoo.co.jp/articles/13f06e850e02d5d96a74381ba1726b932748abe2


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
終わりです


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
決勝見に行くか
こいつ抜きのを


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>3
何を言うてるんや?


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
スポンサーゴリ押しのゴミ


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
クビになったやつより遅いんだろ
明日で結果でないと退場や


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
これ大谷煽りまくってた人?


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>7
こないだもしょーもない記者から大谷について聞かれて尊敬してるって言うてたで、日本の記者はいちいち大谷を引き合いに出すから面倒臭いと思う


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
大谷より凄いってホリエモンが言ってたけど



12:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>10
角田はまだ大した実績出してないのにそれは言い過ぎやと思うが


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>10
堀江なんて何も分かってないニワカだからな


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>10
堀江貴文なんてMLBもF1もなんも知らないぞ



13:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
大谷を煽りまくってこの程度だからな
でもローソンよりはマシな結果だったし良いんじゃね


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
日本人F1レーサーで知ってるのは
小林カムイまでだわ


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
大谷をF1で例えたらミハエルシューマッハにダブルスコアつけて3冠獲ってグランプリ優勝してるレベルやからな


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>15
普通に気持ち悪いなお前
いつまで大谷ホルホルしてんだよ、偏向してるメディア叩けよ洗脳者


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
せめて佐藤琢磨を越えてから煽ってくれないか?


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
野球選手とレーサー比較する意味わからんわ、
角田が野球めちゃ上手くて高校時代大谷から全打席三振奪ったとかなら分かるけど、いやそれでも分からんわ


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>18
野球ファンは角田なんて知らんし眼中にないのに角田が大谷に嫉妬してぶつくさ言ったからやぞ


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
大谷はヨーロッパでは全く知名度がないって言ったせいで焼豚に粘着されてるの草



21:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
レッドブル角田言われたらスノーボーダー思い浮かべるわ


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
日本人ドライバーは情けないフロントエンジンのスポーティーカーでレースするくらいの実力しかないのか
悲しいなぁ


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
FPの結果見て急遽DAZN加入奴wwwwwwww

ワイです


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ワイの4000円返して


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
可夢偉の鈴鹿GPの興奮を超えてくると思ったのに


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
F1がなんのことかわからないやつがいるらしいな


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
大谷は日本凱旋で結果出したのにこいつは予選落ちか
まだまだ大谷の足元にも及ばない


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
なんでチームスワップ受け入れたん?
どうみてもレーシングブルズのほうがいい車やったろ?


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>30
拒否権ないらしいで


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
今回の件は悪いのはF1信者やぞ
角田の凄さをアピールする為に「大谷より遥かに凄い」とか大谷の名前使ったのが言い争いの発端や


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>32
F1マニア全般頭悪いねん


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>32
そんなんあったんか
なんGでそんな煽り見た事無いわ


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
身長150センチ台なんやろ


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
角田と野田


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
草が燃えるせいで全然はしれなかったからな
まあみんなそうだけど、新しい車でのセットアップ全然試せなかった


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>38
FP2でセットアップかえてたのか中々出てこなくて
やっと出てきてアタックラップ入ったらS字で赤旗は可哀想やった


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
なんGはF1世代のジジイ多いから面白い対立構造がまたできたな


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
いきり饅頭でした


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
F1に予選落ちがあるのを初めて知った



51:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>47
昔はあったで昔はな


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
本当につのっちにはガッカリだよ
車のポテンシャルはポールポジション取れる車なのに
角田が乗ったら予選で15位にしかなれない
しかも母国グランプリなのに


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ターフルより川井ちゃんのほうが凄いと言うぐらい意味分からんな


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ベッテルと交代で


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
鈴鹿って改修して芝減らしてグラベル増やしたのに結局芝燃えてんの草も生えないわ


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
すまん夏実に切り替えるわ


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
見た事ないけどF1ってちゃんとドライバー技術で差が出るんやな
結局のところ車次第なのかと思ってたわ


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>56
ただ乗るだけやなくてセッティングも考えんといかんから思ってるより比重デカいで


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
はやく大阪でやれよ


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
結局は前任者と同じくらい弱かっただけやん


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
誰だよ


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
レッドブルって金持ちチームやろ?
なんも言い訳できんやん


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ただマックスが化け物なんだなってのを再確認させられた予選だったな


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
マクラーレンが急に強くなってたんだな


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
フェルスタッペンとエンジンに差をつけられてるとか言ってやれ


67:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
また無線でブチギレないかな


69:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
フジはホリエモンをアルグエルスアリと対談させろ


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
角田の年俸は1.5億円
藤浪晋太郎は5億円www



72:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
チームメイトはポールポジションやん



73:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
こんな雑魚がよく大谷に張り合おうとしたな


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
勝っても車が凄いように感じるし負けても車が駄目なように感じる


77:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
レッドブルは普通に走ればローソンや角田みたいな感じになるけどマックスだと違う
逆にマクラーレンは車は最速だけどドライバーがマックスより劣る


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
結局角田もフェルスタッペンに相手にすらされず終わりそうやんけ


83:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>78
予選でシケインのブレーキング1つで二人のマクラーレンを黙らせたけど一番ダメージ受けたのは角田かもしれん


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
走る日本の恥やん・・・


80:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
角田って実績あるの?


81:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
どうせ予選8番手ぐらいやろとか思ってたらとんでもなくて草


82:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
明日で「我々はレッドブルですよ!」が言えなくなるのか


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
日本に来るときには本田率いるACミラン
みたいなもんなのか


86:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
実は角田より小椋藍のほうが凄いよな


88:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>86
日本ではバイクレースなんて存在すら知られていないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


89:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>86
アイツはガチのバケモンやな


87:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
??「角田裕毅は今日で終わりです」が現実的にあり得る


90:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
小椋姉の方は川口でよく見るんやが


91:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
佐藤琢磨とどっちが凄いの?


92:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
サインツがグリッド降格で
14位スタートになったぞw


93:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
motogpは随分見てないけど小椋ってのは加藤大治郎くらい期待できそ?


96:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>93
そもそもマシンが終わってる…


94:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
日本人にめっちゃ期待されてなかった?
実力凄いんやなかったんか?


95:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
サインツはハミちゃんの邪魔してたな


97:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
遅いアジア人とか使う意味なくなったやん


99:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ドカに乗れば誰でも勝てるよな所詮は二輪
なおマルクマルケス


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743845731
未分類