プロ野球、3割打者が絶滅危惧種になってしまうwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
まだ4月なのに両リーグ合わせて5人だけになってしまう

.341 サンタナ
.307 野間
.303 牧
.298 オスナ

.326 柳田
.314 周東
.298 セデーニョ


5:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
カリステ


8:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
牧は3割打っとるんか意外やわ


9:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
ヤクルトはさぞええ順位なんやろな


12:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
野間とか実績ないからもう3割切るのも時間の問題だし…
牧も3割ギリギリだし、サンタナ一人だけになりそうだな…
サンタナが怪我でもしたら2割台の首位打者がありえる…


13:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
NPBよ、これがおまいさんらが望んだ未来か?


14:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
千賀「3割打者はいなくなる」←こいつの言う通りになりそうで草


15:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
>>14
千賀の発言が何故か叩かれてたけどその通りだったな


16:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
>>14
いくら打者のレベルが上がっても異常に飛ばないボール使えばそうなるわな


18:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
ボール以外にも極端なシフトも影響あるんちゃうか


19:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
平均OPS.613とか異次元や


22:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
宮崎は3割打つぞ


28:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
イチローなんて名前見当たらないが


30:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
投手のレベルは上がってないんだぁぁぁ!って言う奴ってもはや病気だな


45:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
>>30
上がってるけど打者のレベルも上がってるからな
釣り合い取れてたのに飛ばないボールで壊されてる



33:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
非力なんよ


34:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
クソみたいな野球だな


36:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
加藤球時代の選手成績ってガチで黒歴史化してるよな


37:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
日本はインコースが広すぎるのも影響あるんちゃうか
最近は投手の球速上がってカットツーシームが主流になってるし


38:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
カリステが首位打者になるで


39:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
乱打戦を減らして試合時間を短くさせる為なんやろうけどやりすぎだわ


41:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
>>39
飛ばないボールにこっそり変えて時短したろ!
→0-0の延長戦が増えました
本末転倒過ぎる


40:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
.373 田宮(日) 規定打席に6打席不足


46:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
ヤクルトはホンマにオスナサンタナいなかったら危なかったな


49:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
メジャーですら3割打者いるから打者のレベルが追いつけないなんてのはあり得ない


50:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
ピッチクロックは難しくてもシフト制限は導入すりゃええのにな


51:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
投手を高く売ったほうがコスパいいから飛ばなくして成績上げてるんやないの?


52:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
けど野球ライターが
球が飛ばないとホンモノが育つみたいなこと言うてたから大丈夫やろ
そいつ野球経験すら無いみたいやが


55:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
ミズノにはメス入れたほうがええよな


56:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
日本って160のカットボール投げてりゃ打たれんやろみたいなピッチャー出てこないな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714436114
未分類
なんJゴッド