パックごはん食ってるやつって無駄なことしてるよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
自分で炊くご飯の3倍の値段してるの知らなそう


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
おまけに不味い


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>2
ガチでこれ
炊飯器なくても鍋で15分足らずで炊けるしな


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
炊飯器買って分かったけどパック飯は不味い
ほんと不味い


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
餅食った方がマシよな


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
家事なんてそんな奴隷みたいなことしてるバカじゃないだけでしょ
一食100円も変わらんのによほど貧乏なんだな


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>6
いや金がたいして変わらんのええけどわざわざマズいメシ食うのっていちばん終わってるやろ人生の選択肢として


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>6
こういう意識高い系のバカって時短とかいって効率求めるけど結局浮いた時間でやることはゲームとかネットだよなw


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
何故需要があるんやろな
考えてみて


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>9
バカが多いから


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
働きたくないやん?


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
パックご飯って常備品やろ

米食べたきゃスーパーでライス買えばええやん


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>13
まぁ熱がある時くらいやな体調不良の時


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
病気の時、重宝したわ


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
それでもパックご飯の売り上げが右肩上がりなのはどうして?


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
まんま貧困層の意見やんけ…


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
じゃあおかずは毎日ナッシュなんか?
買いに行くなんて奴隷みたいなことしたくないよな


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
毎日食べないからな
気にならないわ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
無名メーカーのやつは安くても変な匂いして不味いよな


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
パックご飯は海外出張の時に持っていくけど日本では食わんな


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
スーパーで米炊いて売るだけで需要ありそうやな



27:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>25
既に炊いた白飯だけ売ってるスーパーも多いで
老人やおじさんが買ってくのをよく見るわ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
たまに弁当屋に白米だけ買いにくるおばさんおるよな
主婦としてどうなんや


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
お惣菜コーナーに白米パック置いてあるよね
需要あるんやな
炊き忘れとかかな


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
パックごはんのうまさみたいなのはあるやん
カップ焼きそばの相性とか



30:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
不味い上にマイクロプラスチックまみれで体に悪くて値段3倍
めんどくさいって理由でパックごはん買う奴、馬鹿です


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>30
何ならプラスチック味するしな


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
プラスチック容器に入ってる物をレンチンして食うやつの気がしれない
明らかに体に悪そうな感じしてるやん


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>33
アルミホイル巻いてる?



34:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
パックご飯は薬品臭くて無理
あんなんよく食えるわ味覚死んでそう


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
2000円くらいで5kgのお米買えて
1人暮らしだと3ヶ月くらいもつのか
俺は今まで大損をこいていたかもしれない


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>35
パックご飯も5キロで2300円ぐらいの買ってるわ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
安い米に酒と昆布ちょい足して炊くだけで絶品になるからな


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
一度に炊いて冷凍しとけばいいのに
それすらしないんだから金持ちだよな


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
常温で1年も持つパックご飯ってヤバいやろ
普通なら2~3日でカビ生えて食えなくなるぞ


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>39
5年持つぞ


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
米買って炊飯してる人も自分で精米した方が得なのに疑問に思ってないよね
そうやって家庭の役割が少しずつ消えていくんだわ


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>40
ソースは?無精製のほうが安く出回ってるんか?


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ローリングストックで食べるけど苦痛なレベルだわ


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
高いものわざわざ買ってくれて経済回してるんじゃん


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
自炊にこだわるやつはアホだけどご飯くらい炊けるだろ



47:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
独りモンが増えてるしもう米なんていちいち炊くほうが非効率なんよ


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
米週イチも食べないからパックでいいです


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
コメ炊くとかどんだけ米食うんだよw


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
酒飲み始めてから米炊く頻度激減したな


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
一人暮らしとかのやつはパックご飯でいいやろ
ってか普通に上手いしな


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
炊飯器持ってないわ


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
一人暮らしでも米炊けばええやろ
無洗米なら楽やし


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
パックご飯を常食する奴はアホやと思うわ


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
炊飯器を洗わないといけないのと炊けるまで時間がかかるのがね


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>55
洗わなくてもええやろ


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
そんな炊いて食うほど米の頻度高くねーわ
オートミールの方が健康に良いし簡単に食える



58:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
貧乏飯みたいな画像載せてる奴に限ってパックご飯が多いよな
こいつが貧乏なのはアホなトコに金かけてるせいってのが一発で理解る


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
パックご飯食ってる奴はお前らみたいに毎食米食ったりしないから


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
まずいまずい言ってんのに
無洗米は草
無洗米もうまくねーだろw


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
めったに米食わんからパックの方が安上がり


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
一人暮らしで何号炊くんだよw


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>64
半号炊けるやろ


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
お前ら炊飯器の内蓋とか洗わなそう


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
1日1合炊いて自炊し始めると凝ったことせんでも食費半分以下になるぞ


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
パック悟飯を炊飯器で炊いたらよくね?



70:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
パックご飯と少量で炊いた米や冷凍した米なら絶対後者の方が不味いわ


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>70
冷凍でも味変わらんもんな
こっちのがコスパええのにな


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
コメおじイライラで草


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
手間
コスパ
うまさ
どれをとるかって話
だから永遠に解決しない議論


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
まぁでもレンチンで数分温めるだけで食えるパック飯は凄いと思うわ
味も匂いも気になるほどでもないしな


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
栄養、コスパ、調理と洗いの手間で米に勝ってるオートミールが最強なんですわ


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>77
なお味


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
非常用においておく程度だね


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
飯炊きオジサンぶち切れてて草w


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
面倒くさがってただ損してるだけやぞ
他のことでもよくある話や


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
置き場所の効率最悪やと思う
数10食とかめっちゃかさばるやろ
毎回買って来るのもダルそうやし


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
適当な鍋で炊いたらええねん 意外と簡単やぞちゃんと時間計るだけで蓋して火にかけるだけ
炊飯器より洗うのも楽だし早いしええぞ


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
他人が何を喰おうがどうでも良いけど
パックご飯ばっかり ってのは何か人生失ってる気がしないでもない


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>91
人生の大切な何かを炊飯器で手に入れた男


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
本当に人生充実してるやつは家でせこせこ米なんか食わん


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
そんなに使わなくても1年持つし非常食を常にストックしてる事になるから意外と便利やんけ


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
炊飯器って、朝7時に炊いたご飯を12時間後
19時に炊飯器に入れたままで食えるの?
腐らんの?


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
パックご飯やから炊飯器買いたいんよ
パックご飯のコメ多すぎて
いつも半分食って、半分冷凍しとる


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
値段や量もやけど体調悪くなる
腐らんように何か変なもん入ってへんか


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
オートミールの米化に慣れて普通の米食う必要あるのか疑問


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
災害用に食べ慣れといた方がええと分かってても手がつけられん


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>110
災害用に慣れる意味がわからん


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
キロ500円しないけどどこが高いんだよ


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
災害用にストックしてて賞味期限切れてから食べてるわ
そんなに不味くないやろ
松屋の米よりは美味いわ



114:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
炊くの面倒なんだよなしくじって焦げ付くと鍋洗うのも大変やし


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
コンビニおにぎりと同じで防腐効果もある油を混ぜて炊き込んでるんだろ?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717610077
未分類
なんJゴッド