ベトナム「中国でドリアンブームだからコーヒー農園潰してドリアン植えるでw」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
何も学んでない…


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
コーヒー儲からないんちゃう


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
コーヒー←世界中で飲まれる
ドリアン←そこまでして買おうとする人間はごく一部



4:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ドリアンはまあまあ育てやすいから
コーヒーはそこそこ面倒
潰してへいきっすかね


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ドリアンはめっちゃ土の養分枯らすとも…


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
中国「あの国気に入らんから輸入止めるで」←これを堂々とする国や😁


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>6
アメリカじゃね、それ?


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ベトナム今ドリアン栽培ブームなん?


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>7
中国に輸出する為に植えまくっとるみたいやで
中国人インフルエンサーがドリアン食いまくって中国でブームの影響みたいや


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
日本「今はタピオカブームやから白いたい焼き潰してタピオカ店作るでw」


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
そして世界のコーヒー総量が減るぐらいにコーヒー農園潰しとる


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ベトナムラオスタイ北部雲南あたりのコーヒー美味いよね


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ドリアン美味しいけど臭がなあ
ベトナムのフルーツならジャックフルーツが一番好きだわ


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
コーヒー育てるより何倍も利益出たらそら農家は飛びつくししゃーない


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>14
利益2倍以上増えてるのを目の前でみてるんだよな


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
数か月後の中国「ベトナムのドリアンから不都合なあれが出た、内容は明かさんけどとにかく輸入禁止や」

日本「すまん我が国ではドリアン食うヤツなんかあんまりおらんのや」

ベトナム「」


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>15
ベトナム国民怒りのドリアンドカ食いやね


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ケシなんかもそうやね


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
助けるには日本でドリアンブーム起こすしかねぇ!!!!


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
台湾ドリアン食べて応援するぞ!


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ドリアンなんかすぐブーム去るやろ
余ったドリアンが日本に流れてきそうやな
イオンとかに置いてそう


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>20
イオン臭くなるな



23:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
タイもたしかドリアン農園増えてるんだってね


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ドリアンって保存効くんか?


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
そもそもあんな場所とるような果物置く場所すらねぇ


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ドリアンに一番近い種が綿という事実


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
イッチはドリアン食べたことあるの


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ベトナムさんは中国との国境に投石機おいてドリアン投げつけしかないで😁


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
日本が笑えるのか?


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>31
ホタテ輸出会社「うっ頭が」



32:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ベトナムは戦争になってもゲリラに持ち込めば勝てるっていう自信があるから…


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
うおおおおお食べて応援!


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
どんな味なんやろ


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ドリアンとか臭くてすぐブーム終わりそう


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
コーヒー農家減ってドリアン農家増えた結果
コーヒー豆が高騰してるから残ったやつもそのまま儲かってんだよな



44:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>41
優しい世界


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>41
ええやん


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>41
農園はもうからんで😁


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>41
動かないって選択しもあるんだなあ


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
苦しんでるのはコーヒー豆買ってるやつらだけやで
日本もそのひとつ


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
中国「フィリピン気に入らんからバナナの輸入は禁止や」
中国「台湾気に入らんからパイナップルの輸入禁止や」

中国「日本気に入らんから水産物の輸入禁止や」
中国「よぉベトナムおめドリアン作れよ」←次の布石や


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ついでにオレンジも凶作+円安コンボで無事死亡した模様


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ドリアン食べたことあるJ民おるんか



67:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
うんこ臭やからおんJ民垂涎やろ😁


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>67
うんこエアプにもほどがある


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
まともに完食できる奴おらんのちゃうかドリアンって


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
台湾のパイナップルのときは助けようがあったけど
ドリアンじゃ助けられないぞベトナム君


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>78
ベトナム人「ワイらはアメリカに勝利したから日本はさぞ憧れてるやろなあ」


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ドリアン食ったことない


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ベトナムもなかなかやけどな


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ベトナムってなんでコーヒー有名なんや?だいぶ昔に学校で習って東南アジアでコーヒーなんて意外やな!って思ったけど植民地的なあれなんか?


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>92
それもあるけどコーヒーって育つ場所が究極に限られとるんよ


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>92
ベトナムラオスタイ雲南一帯はコーヒーで有名だぞ


102:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>92
フランスが栽培させたっていうきっかけはある
でも栽培量増えたのはベトナム政府主導のロブスタって言う品種のコーヒー栽培始まってからや


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ベトナムが親日国だと勘違いしてる奴w


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ベトナムって何処と仲いいんや


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ドリアン食ったことないんだがうまいんか?


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
河野太郎がドリアン大使やなかったか


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
調べたら一個6000円とかして笑えん
そりゃ儲かるわ


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ワイも食ったことないがパパイアやマンゴーはある

ドラゴンフルーツとかドリアンって別に食べないでもいいよな?

魚のクエとかはいつか食べたいな?


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>103
3大名前は知ってるけど食べなくていい果物はドラゴンフルーツ・スターフルーツパッションフルーツや


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
コーヒーで色を付けたタピオカ入りクラッシュドリアンジュースというのを思いついた😁

便槽の光景やね


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ソースとかある?


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>109


https://youtu.be/xZ-hG_3PQ1A


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
大日本帝国@台湾「外貨稼ぐために茶園潰してコーヒー生産するぞお!」
台湾人「ええ・・・」
大日本帝国「戦争負けたわさらば台湾」
台湾人「よっしゃコーヒーやめて烏龍茶作ろ!」



120:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
言うてヴェトナムのコーヒーって日本で馴染みのアラビカ種やなくて
渋くて安いロブスタ種やから日本じゃインスタントコーヒーにたまに入っとる程度であんまり縁はないやろ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715493464
未分類
なんJゴッド