ドラゴンボールヒーローズサ終で草

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
カード価値、大暴落!w


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
どうでも良くて草


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>2
ワイもやってないからよく知らんけど3万ぐらいのカードが一瞬で紙屑になったという事実がオモロい


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
ま???


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)

>>3
マジやで


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
トッモに売ることを推奨しない


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
サ終は悲しいけどコレクターだから価値下がったのは嬉しいわ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
バカが売ってまたそのうち高くなるんやで
まあバカがいるかはしらんが


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>7
今メルカリでクソ安く売られてるで


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>7
ないやろ
もうほとんど価値ないやん
昔のカードならワンチャンあるやろけど


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
一番レアなカードってなんや?


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
サ終ま?


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>13
新機種が出るついでにサ終や
一応ヒーローズモードは遊べるっぽいけどアプデは終了してるから実質終わり


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
マジか
やってたのはもう何年も前だが


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
最近原作、アニメ再現カードでおじさん層取り込もうと頑張ってたのになぁ


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
最後に荒稼ぎして消えたんやね


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
詳しくはググった方が早いで


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
14年間も続いたの凄いなあ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>19
そんなやってたんか


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
買取屋も続々ヒーローズの買取停止してて笑うんだ


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>20
販売する店減りそうなの嫌だわ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
トレカってサ終したら価値暴落するんやな
当たり前か



28:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>25
環境カードとかはゴミだけど昔のレアなカードはどうなんやろな


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
カードコレクターとか憤死してそうだけどどうなんやろ


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>26
高くて手出せないカード沢山あったから嬉しいで


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
でも何十年後には高騰化しそうやけどな
それまで保管しなきゃいけないんやろうけど


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>29
昔あったデータカードダスのカードが高騰した事ありますかね…


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
値段下がったら買い漁ろうかな


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
イラストで価値ついてるやつは大丈夫そう シクブロとか


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
そんなカードも今は平気やろけど数年もしたら価値無くなりそうなもんやけどな…


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
最近出たつよつよベジータを二万で買った奴どんな顔してるんやろな


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
ワオが好きなcp値下がりしてくれると嬉しいンゴねぇ


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
売ってはないんやがだいぶ散逸しちゃったんだよなあ
別に大して集めてた訳じゃないけど


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
ちなワイはやった事ない🥺✌️


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
原作再現secはどうなるんやろか 破壊王子とか


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
自分はプレイしてないけど、近所のスーパーは3月に鳥さが亡くなって即撤去しててオイオイドライ過ぎんかって思ってたけど
ちゃんと運営上の都合みたいなのは早い段階で設置する側に伝えられてたのかもね


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
最近2万円以上かけてカード買ったのに😭


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
Twitterが阿鼻叫喚で笑うんだ


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
シリアルキラー悟空😰


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
ワイがやってるドラゴンボール・ザ・ブレイカーズより先に死ぬとは


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
新装開店だから…(震え)


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
ちな何度も言うけど一応新機種でヒーローズを遊べるモードはあるぞ
なおアプデは無いので実質終わりな模様


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
パラバイ悟空下がる?



80:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>78
メルカリでパラガキ悟空は下がってたで


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
ACなんていつかサ終するもんなんや
こういうのは最初から覚悟しておかんと


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
DSのムシキングみたいに家庭用で今までのカード読み込んで遊べるといいよな

まあバンナムなら絶対やらんと思うが


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
switchで今までのやつ全部遊べるの出してくれたら買うわ


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
全盛期稼がせてもらったし大体売ったからええけど
銀仮面のサイヤ人もう1000もいかんかな


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>85
この前カード屋で見た時は5000円したでサ終してからのは分からないけど


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
メルカリの相場があまりにもグロすぎる


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
まあまだやってたんかってくらいやし


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
終わったらたくさん買う


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
逆にタイミング良くボタン押すだけのゲームがよく10年も生き残ったわ


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
そういやドラゴンボールのカードの専門店みたいのあったけど大丈夫かのぅ


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
これカード買取業者死ぬやろ


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>95
おたちゅうとかやばそう
あそこドラヒ専門店とかあったはずだし


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
鳥山先生も亡くなったしな


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>96
鳥山明が描いてたやつあるんか?



99:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
でもフュージョンワールドがあるから・・・・・


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
データカードダスの方では鳥山先生直筆のカードはあったな
なお


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>103
めっちゃええやん中古で探してみようかな


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
どれくらい値下がりするかしら


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
懐かしい
ベビーのカード持っててみんなからうらやましがられた思い出がある


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
使えなくてもコレクションする奴はいるやろし……下がらないカードもあるやろ



115:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>113
ヒーローズが忘れ去られて需要が無くなったらカードの価値も下がるもんやで🥺
悲しいなぁ


114:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
ドラゴボのカードダスってヒーローズの前にもあったよな



119:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>114
あったねそっちの方はめっちゃやってたわ
ワイの超神水ベジットは最強や


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
データカードダスならやってたわ


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>116
今思うとただのじゃんけんゲーのクソゲーだったなぁ


118:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
たかが紙切れで何十万も価値つく今の界隈がおかしいんだよ


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
初めて当てたURは最後の元気玉の悟空やったわ


121:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
よくわからん悟空のプロモカード持ってるわ
なんぼやろか


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
オーバーブーストが時間貸ししてるならそりゃみんなそっち行くわな


126:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
しかしほんまにヒーローズプレイヤーは可哀想やな
真面目に環境キャラ揃えてこれとかキレていいだろ


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
ヒーローズにいるか知らんけど転売ヤーとか大損こくんちゃう


132:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>129
爆死もいいとこやで


130:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
知らん間に7人で戦うようになっててたまげたわ


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
まぁ予定を「決める」のは1秒後でもええ訳だからなぁ


135:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
バトラーズまではやってた


136:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
パッパが5回くらいでパラバイ悟空当ててくれあ思い出


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
もう14年くらい続いてるしアーケードの中じゃ最長やろ
ムシキングですら7年とかやったし


138:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
ゲーセンカードゲームは終わりかな?逆に最近出たジョジョはカードじゃないし


139:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
仮面ライダーとかガンダムのカードゲームとかまだやってんの?



143:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>139
形を変えて存続しとる


140:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
ピッコロとセルがタッグ組んでるカードとかあるらしいな


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
ドラゴンボール版戦場の絆始まるらしくて草


151:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
むしろまだやってたんか


153:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
鳥山もしんだし


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715260582
未分類
なんJゴッド