ハヤシライス←こいつがカレーライスに負けた理由

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
どうして…


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
名前がダサい


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
嫌いではないけど単純に味で負けとる


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
たまに食いたいけどな
でもたまにやから


0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
林真須美を連想するから


0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
明らかに攻撃力が低いやろ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
たまに食べたくなって食べる度にコレジャナイ感味わう


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
2日連続はきつい


0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
個性がない


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
パンチがない


0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
なんか酸っぱくて嫌い


0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
1年に1回食べたくなる


0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
カレーは辛さの幅がね


0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
瞬間最大風力はカレーより上


0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
ライスといえばライスシャワー可愛いよね


0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
カレーより好き
でも美味い店がない


0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
不思議とおかわりしたくはならない



0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
たまに食うと美味い


0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
そもそも同じ味のベクトルじゃないだろ戦ってねえだろ
カレーはスパイスやら何やらで安い食材でもまずくはならんのよだから汎用したんじゃね
俺はハヤシライスの方が好きだけどな
トッピングとかまだ無限のポテンシャル秘めてるだろ
お前らみたいなおこちゃま舌にはわかんねえか


0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
味はハヤシの方が上だよな


0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
ハヤシオムカレー好き


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
ハヤシを美味く作ろうとするとコストが高いんやろ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
ワイは合いがけがすこ


0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
ビーフシチュー…🥺


0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
純粋にまずいやん
トマトカレーでええわってなる


0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
ハヤシライスを美味しく作るのは難易度が高い
カレーはジャガイモ玉ねぎ人参と任意の肉をぶつ切りにして煮てルーぶち込むだけで一定の味になる



0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
普通にハヤシライスの方が美味しい


0030:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
すぐ飽きるから


0031:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
ハヤシもカレーも、玉ねぎがちゃんと火通ってないとホンマ不味い


0032:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
今日ハヤシライス作るわ


0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
無性に食いたくなる


0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
たまに食うと美味いけどな
レギュラーではないんだよな


0035:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
ビーフカレーの下位互換でしかないやん


0036:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
まあハヤシ作って飽きたら具材足してカレールー入れてカレーにチェンジすりゃええしな


0037:なんJゴッドがお送りします2023/08/07(月)
具が邪魔くさい


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691393315
未分類
なんJゴッド