ドル円145.5www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
4円を超える円高ドル安


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
PC買いか?


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
さっさと130円までいってくれ


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
nisa爆死?


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
サンキューおやびん


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
なぜか原油も暴落してるからレギュラー1リットル120円の時代に戻れそうやな


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
そら経済減速するから油も安くなるで


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
昨日まで1.07台後半だったEUR/USDも1.11超えてるんだが…
ドルどうなっちゃうんだこれ


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
おやびんは何がしたかったんだ


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
120円までいけ


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
iPhone17出る頃に80円まで行け


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ありがとうトランプw


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
おやびん…


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
個別株で配当年間50万くらいもらってるんだが、現在含み損170万


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
悪夢の民主党政権って本当に悪夢だったのだろうか


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>18
手に職があれば暮らしやすくはあったよ


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>18
共和党にお前は騙されただけ


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>18
今より閉塞感ヤバかったで


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
凄まじいインパクトや


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
大丈夫?
電車止まらない?


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
なんかちょっと戻ってきだした



24:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
もうあかんわ
ニーサ爆損でマイナス90万超えた


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
126まではあと何年かかるだろう


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
そういえば一時円が一人負けの状態だったけどあれの原因はなんだったの金利差か?


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>26
その場のノリや


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
アメリカが関税上げたらドルが上がって円は下がるはずなんだけど


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
これがシンゾーとのヤクソクだ!


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
日本の貿易赤字拡大とアメリカのインフレ高止まりで円安になるはずや
円高には140円を下抜けるひつようがある


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>34
逆にドル安になれば20%の関税なんか相殺できてしまうよね


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ドルが死んだ


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
尚、日本に影響はない模様


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
アリエクで大型セールの時より安くなってた草


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
とぁんぷ


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ひょっとしておやびんに末永く大統領やって貰った方がええんちゃうか?


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
今何すれば金儲かるのか教えろ


102:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>43
ドルに変わる基軸通貨に全賭け


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
NISA年初一括したやつ

馬鹿です🤣


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
トランプこれどーすんの?


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
おせぇよ
何年待たせてるんだ


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ボケかけで頑固になってるから米国株の暴落見てもっと過激な行動起こしそう


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
グラボ安くなる?



50:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ニンテンドーSwitch2値下げある?


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
FX死亡?


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
120円くらいが適正だよな
第二次安倍の初期の頃は割と真面目に暮らしやすかったと思う


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
もうちょい下がったら戦争始まるな


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
126でお願いしたいね
エンジンオイルの値段がもうえげつない


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
日銀、為替のプロ組織────
国益として─────


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ファブルおるな


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワイの世界ランクがまた上がってしまった


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
やっとHDD買えるようになるのか


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
損切りしろ


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
トランプはドル安にしたいんじゃないの?
なんでアメカス負けてるwみたいな事言われてるんや
もくろみ通りやろ?


69:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>64
それはそう


105:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>64
ドル安にしたところで何を売るんや?
アメ車なんか買わんし鉄鋼なんかもっと買わんぞ


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
マー君でも146出るのに


67:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
そろそろiPhone買い替えようと思ってたんや😌


68:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
120円までいけば物価落ち着くよな


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
トランプによって円高になるって言ってたやつ正しかったか


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
昨年も一気に140円まで下がって
リバったんだぞ
信用できるか


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
コストコ復活するやん


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
罪ムより優秀やんトランプw



74:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
適正レートに戻っただけ
前から言ってたでしょ 1ドル145円が日米間の適正値


80:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>74
トヨタが152円って言ってるんだけど


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
クソほどロスカされたわ
2週間かけてリカバリーせなアカン
クソ
ここまで大事だとは思わんかった


76:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
最低でも120だ


77:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
1ヶ月ものドル定期預金が今なら
利息10%つけてくれるよ


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
金融機関筋もこの先
2~3ケ月は円高シフトと見てるんだろうね


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
80までいけゴミカス


81:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
100円でええねん


82:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
1ドル132円なら日本のGDPはドイツを抜いて世界3位になるぞ


111:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>82
ドイツはとっくに終わっとる


83:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
1日で4円も下がるやつがあるかバカタレが


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ええやん
この調子でじゃんじゃん円高に振れてくれや


86:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
仮にこの120円に戻っても上がった商品価格は戻らないんだろうなぁ


87:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
今日は為替以外でも死亡報告だらけでみんな散々やな


88:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ダウ-1500突破したね
だいじょぶそ?


89:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
円高でどれだけ旅行客減るかやな
それでも来るなら諦めるわ


91:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>89
そもそもレート関係なく日本は安いからそこまで変わらんと思う


90:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
今利上げしたらウケるやろなぁ…w


92:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
とんでもねー動きだな
明日また入金するか悩む
やればやるだけ負けそう


93:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
iPhone安くなるんか?😄



94:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
朝起きたら130円台突入してそう


96:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
アメリカで生産するんなら通貨安は良いんじゃないの?


97:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
サンキュー任天堂


98:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
こらあっと言うまに130円台になりそうやな


100:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
円安の影響で値上げした商品は円高になってもそのまま定期


101:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
なお物価高は変わらん模様


103:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
まぁ、でもこのまま行けばガソリンは下がるだろ


104:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
賃上げしろって言ってるんだから物価が上がるのは当たり前
物価が上がると思わずに賃上げしろって言ってる奴が一杯いるんだろうけど


106:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
1ドル1円になったらどうなるの?


107:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ええぞ
円安は上級しか得をしないからな


108:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
世界中で怒りのドル売りや


109:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ドルが安くなれば安くなるほどアメリカ製品が安くなるしアメリカへの旅行費も安くなる
そうすればあっという間にアメリカ経済は回復していくってわけや


110:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
日本庶民の救世主ドナルド


112:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
詳しい人わかりやすく教えて🥺


113:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
なんかワークニにいいことないんかこれで


114:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
145円くらいは円の実力的にちょうどくらい
今は外貨を稼げる産業が少ないからなあ
以前みたいな100円とか110円時代なんてもう来ないよ


116:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
DAZNとかグラボがトニカクヤスイネ!になるんか


119:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
120円ぐらいまで戻るんやないかな?
トランプがあまりにもアレやわ


122:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
トラさんの場合は「やっぱやーめた!」もあり得るからな
大人しくしててほしいわ


123:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
相場的にはこんだけボラがデカいと稼ぐ奴は一晩で億万長者や
なお


124:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
120円でええぞ


125:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
115円で止まるから安心しろ


126:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>125
そこまでいかねーよ


128:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
正直助かるわトランプがバカで


129:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
逆張りでドル転してきたで


132:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
任天堂Switch2の価格がアメリカと日本で適正になるまで下がるんやろな


133:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ナイアガラ


134:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
はよ100円に戻ってくれ
PC新調したいんじゃい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743686722
未分類