ここからすき家が一発逆転する新メニュー

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
味噌汁はNG


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ミッキーコラボ丼


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>2
w


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
チュウ丼


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
味噌汁サーバー導入するしか無いでしょ


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ポケモンコラボ


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ネズミまんま


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
チーズネズミ丼


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
みんな大すき家に変える


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
食用ネズミだから


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
チーズ牛丼II


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
あのネズミは無菌の食用ネズミだと言い張る


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
チュウ牛しかない


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ドラえもんコラボ



15:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>13
小僧寿しの再来やね


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
そういやダチョウは?


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ぺやんぐみたいにGの印象を上書きする商品を出せばええけどネズミじゃ何やっても無理やな


98:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>16
“ね”からはじまるメニューを出せばいいんだ


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
トムジェリコラボ


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ガチでもう行く気起きなくなった
すき家のこと考えるとあの画像思いだして吐き気する
これマジですき家ピンチやないかな


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
3種のチーズ牛丼ネズミトッピングで


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
三色チーズねずみ丼



23:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
正直ナメクジ王将の方がヤバかったし影響ないやろ
なんならゼンショー株買いたいから影響あって欲しいけど無風で終わるわ


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
今更だけど店員気付くだろアレ
明らかに重いんだから


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>25
ワンオペでめんどくなって気付けなかったとかそんなんちゃうか
多少改善はされたんやろうけど以前から人手不足で問題視はされてたし


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>25
なんで重いん?


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
この事件
裏に何があるかわかるな?いちいちみなまで言わないぞ


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
生娘のシャブ漬け丼


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
猫飼えばワンチャン


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ペヤングのGIGAシリーズみたいにネギトロを強化していけ


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
チューズ牛丼


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
流石にもう食えんわ
一生行かないかもしれない


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
チューズ牛どん


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
すき家のチュー丼


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
チーチーネズミ牛丼


144:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>37
マクド「チーチーを使うな!」


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
味噌汁の食器変えないとダメだわ
もうネズミがこべりついちまった


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
来月には忘れてるだろ


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>42
これ
2週間後ぐらいには忘れてる


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
禰豆子が寝ずに作ったネギトロ丼しかない


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>44
すきや ねず の検索避けるならこれしかない


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
言うて君等もうペヤング食べてるよね?


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
チューチューチーズ牛丼



48:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
過労死ワンオペの件でもともとイメージは良くないやろ


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ペヤングの涙ぐましいサジェスト浄化の努力は中々のもの逆にあれのせいで定期的に思い出す


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ネズミ肉丼でいこう
南米では普通にネズミを食べてる


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ソシャゲがやらかしたらばら撒きするやろ?すき家もチー牛300円(税込)とかにしたら許されると思う
わいは無理だけど


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ペヤングコラボ牛丼で一度に二つの味を楽しめるとかどうや!


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
むしろ、今はすき家が安全
流石に衛星に気をつけてるだろうから


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>59
宇宙にでも行ってんのか


84:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>59
ネズミが自ら椀に入ったなんて説明する企業は無理です


145:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>59
衛星蜻蛉(サテライトンボ)


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ハムスター丼で


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
無理やろ


63:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ネズミ丸ごと混入ってどうやったら再現できるんだろう
鍋でも工場出荷時のパックの中でもなく器に入ってるとか


64:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
鬼太郎コラボ


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
配膳中に紛れ込んだみたいな感じだけど
あれ煮込んでないの?死んでるよね


71:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>65
味噌アレルギーのネズミなんかもしれん


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ここで松屋が世界の料理!でネズミ煮込みみたいなの出したらお前ら行く?


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ポイント金券キャンペーンを連打してればSNSなんてすぐに元に戻るわ
くらもスシローもミツカンも全部元通りだし



69:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
でもすき家は定期的に出てくるからね
その度にネズミは戻って来るよ


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
スシローはなんであんだけめちゃくちゃやってて許されるのかが謎だわ
やっぱ底辺向けサービスは強いんよな


77:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>70
くら寿司のほうがやらかしてるから
あとカッパ寿司も


73:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
昼とか激混みするから空くなら歓迎やわ、でもすき家にいつもくるような奴らはネズミ軽度では気にもせんやろ



75:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
検索エンジンの方が企業にとってよほど厄介だけみんなSNSに行ってくれたからね
企業は大喜びよ


78:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
すき家で味噌汁とか頼む奴おらんやん
松屋の味噌汁にネズミ入ってたら大問題やったわ


79:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ネズミが1匹出たら裏に100匹おると言われてるやろ


80:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ネギだく牛丼
ネギづくし牛丼
ネギまみれ牛丼

獄ねぎだく牛丼
獄ねぎだく牛丼final
これだけやればサジェストのお掃除も完璧や


81:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ミッキーは無理でもピカチュウとコラボならギリいけるやろ



87:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>81
贅沢やなぁ コラッタとコラボしとけ


83:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ネズミ→チーズ→トムとジェリー

て事で


92:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
すき家のお椀はネズミが死ぬほどのお椀なんやで~


93:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
お椀に入ってたネズミに味噌汁をぶっかけたことにしとけば被害者は一人で済むからな


95:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ちゅうちゅうネズミ丼


96:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ティズニーラン丼で一発逆転や!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


100:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
司法解剖してれば煮込まれたかどうかわかったのにな


101:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
もうインスタント味噌汁渡すしかないよわ
寿司屋のお湯出るやつ付けて


102:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
飲食店の異物混入への対応はずっと甘々
一方で食中毒は一発で終わり
こっちが出ないとまず終わらないだろうな


104:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
チーギュ・オン・ザマウス


105:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ぶっちゃけ保健所とグルだよな


106:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
お椀に入った瞬間にネズミが死んだんやぞ
生きてたら味噌汁にぶっかけられた瞬間に熱くて逃げるからな!


107:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
今日ふつうに客入ってたで


108:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
背後に背後に潜んでは
這いずり這いずりうごめいた
あいつらの合図に僕ら気づかないフリしてんだ


109:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
チュウズ牛丼


113:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ディズニーランドに行けばネズミを見て喜んでるくせに牛丼屋でネズミを見て喜ばないのはおかしい
これは差別だよ



114:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>113
デズニーランドにはネズミを連想する食い物なんてないやろ


123:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>113
見る分にはまだいいけど入ってたらそらね
猫が好きだからって猫の死骸入ってたら嫌やろうし


117:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
シチュー丼


118:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
でも君等、旧ビッグモーターで車検やってるやろ?


119:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
死チュー丼


120:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ミッキーマウス汁作ればええやろ
著作権もちょうど切れたらしいし


121:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
朝すき家をワンコインにする


122:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
すき家の屋号は捨てて吉野家の傘下になればええやん 元々吉野家のパクリで生まれた企業なんやし


124:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
フリスビー丼みたいにねずみ味噌汁提供すればいいんじゃない


125:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ネズミ丼を出してネズミは食えるってイメージを植え付ける


127:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
シュクメルリとか松屋のメニュー全パクリして
どっちがどっちかわからなくする


128:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ネズミをマスコットキャラクターにするしかない


137:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>128
ミッキーやピカチュウには荷が重いからここはソニックとかでどうだろう



131:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
かなりヤバめな事なのに今になって燃えだしたのはなんなんや
2ヶ月も前って


143:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>131
最近すき家が認めたからや
ネズミがゴロンと入ってて流石に嘘やと思ってたわ


132:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
Nから始まる商品連発で風化させろ


133:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ネズミと3種のとろ~りチーズ牛丼


135:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
飲食店の衛生なんて汚いのわかってるとはいえこういうの見ちゃうとやっぱキツイ


139:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
やっぱりあのネズミの目が印象に残りすぎてキツいかも


141:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ネズミでチュー毒(中毒)


149:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
いうてすき家で味噌汁頼まないからノーダメやろ
勝手についてくる松屋ならともかく



154:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>149
お椀に入るということは丼にも入るということなんですよね


151:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ねずみ男とコラボ


152:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
松屋はカエルだったよな


156:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>152
それって丸亀じゃなかったか


167:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>152
カエルは野菜に付いてたらまずわからんし店の衛生管理の問題とは微妙に違う害も小さいしな
ネズミはあかん


155:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ワイがバイトしてた頃は豚汁はパックで味噌汁は普通に店内で煮てたな

ネズミ出汁の味噌汁飲んだ客おるやろな


160:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>155
サーバじゃないん?


158:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ソニックてハリネズミやったんか知らんかった

猫だと思ってた
また1つ賢くなってしまったで


162:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
牛丼⭕杯食べてデズニランドご招待!
くらいやらんと


163:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
一番簡単なのは大谷にネズミ美味いと言わせる事やな


168:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
チュウ華丼


169:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
すき家の鶏丼は筋トレ達の間では大人気だった

なんであれ期間限定なんだろ


170:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
サジェストのネズミ除去のためにネギとネギトロ酷使がはじまりそう


182:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>170
海苔づくしニンニクづくし七味づくしでローテ組め


172:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
牛丼280円


173:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ミッキーマウスとコラボする


175:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
被害者に慰謝料たんまり握らして
口外せずみたいなコトはせんかったん??
中居くんみたいに


176:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
チュー牛


177:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ねずみがチーズ好きなのってデマなんか


187:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>177
デマやで
雑食やから食いはするけど食い付き良いのは穀物果実あたりや


180:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
社長がドブネズミ食って安全性アピール



181:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ディズニーとコラボや!


183:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
24時間の飲食店はガッツリ掃除する機会がほぼないねんな
だから常にある程度は汚いんだわ


184:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ねから始まるメニュー開発しまくる


186:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
いびりょコラボのチーズ牛丼やな
本物のチーズ牛丼ということや


189:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
牛丼おむすびとか売れないんか


190:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
マキバオーコラボでチューベイ親分


191:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
店内と駐車場の拡大を求める


193:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
すき家行くやつおらんやろ


194:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
vtuberコラボでもしてくれないと行く気がしない


203:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>194
きめえんだよ豚


195:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
夜とか外人ワンオペの店とかあるしそんなん考えたら他でも絶対起こっとるやろとしか思えん


197:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
あれ一口飲んだら病気になる?


198:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ミッキーとコラボして
豚汁定食を出せばいい


205:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
フリスビー丼好きなんやが流石に大丈夫やろ


206:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
まぁネズミはおるよ
特に都会にある飲食入りまくってる雑居ビルとか
ビルごとネズミ住んどる


208:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
お椀にネズミおってそこにみそしるそそいて注いでネズミが寝たままってのもよくわからないんだが


211:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>208
お風呂で寝た事無いんか


210:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
「ね」から始まる商品開発しまくって火消しするで!


212:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
デズニーコラボ丼やろ
おまけはネズミのおもちゃ


214:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
どうせ1ヶ月もすれば忘れられるしな
売上ガクンと下がりでもしなければ実質ノーダメよ


216:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
牛丼屋なんて安けりゃ人来る
値下げしとけ


218:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
三種のチューズ牛丼しかないやろ


219:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
今行ったらすき家空いてる?


220:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
営業数日辞めて全店検査したアピールした方がいいよ


222:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ドラえもんとコラボ


223:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
これ怖いのは別にすき家だけじゃないかもってことは理解できてるんか?


224:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ネッシー味


225:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
やっぱり自炊しかないな
怖くて食えんやろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742713784
未分類