
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
終わりだよこの世界
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ここから始めていこう
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ほな浮いた金はどこへ向かうんや?
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>3
大企業が溜め込んでる
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
金も下がってるってマジ?
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
空売りや!
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ゴールドは買え
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
こういうときは金か国債やろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
現金化してたバフェットは何か情報持ってたんやろなぁ
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ガンプラ「上がったままです」
これほんまバグやわ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
金は戻るやろ
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
すまんコレ誰が得してんの?
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>11
世界中の経済そのものが停滞したら相対的には儲かる奴はいても
絶対的に儲かるやつはいない
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>11
投資やってない庶民
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>11
誰も得してない
タァンプでさえ株価下がって損してる
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
千載一遇の買い時やん
何買っても上がり目しかない
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
虚構経済で儲けてた奴らを退場させてまともな経済に戻すためや仕方ない
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
米「うなぎ登りです」
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>15
お前は下がれ
備蓄米放出で更に上がるとかなにしとん
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
金が売られてるって事は投資家が反動狙いでキャッシュ溜め込んでるんやろ?
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
金だけは電子機器製造で需要があるのに錬金できないから安心
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ドル円が下がってるのはええやろ
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
大暴落してるけど
買う人がいるから売れるわけやろ
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
これか信用収縮や
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
そんなんより畑で野菜でも作っとけ
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
恐慌時は信用取引で
担保の金ETFとかも強制決済され始めるから
金価格も下がるんだよね
リーマンのときもようさがったわ
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ゴールド買うチャンスやん
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>33
せやで
限られた資源である金はPCスマホ生産にも使われるから買えるだけ買っときゃ儲かると言っても過言ではない
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
全てをリセットするからね
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744169374