ドカベン←こいつが実は柔道漫画だったってことはあまり知られてない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
Wikipedia見てビックリしたンゴ


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
柔道編の日米対決


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
影丸って凄いな
柔道だけじゃなく
野球や剣道とか
何でも出来るやん


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
今の西武に山田が、チュニドラに影丸がいれば…


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
スラムダンク好きなのに影響あたえまくってるドカベン読んでないやつって「浅い」よな


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
タッチも最初はボクシング漫画だよ


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
わびすけって柔道部だっけ?


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
山田は西武じゃなくてロッテに入団寸前だったんだよなあ


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
めちゃくちゃ貧乏なはずのガマがどうして越境入学で山梨の私立高校に入って野球やってるのか教えてくれよ


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
殺ドカとかで有名なやつ?


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
野球漫画だったけど最初だけ誌面の都合で柔道やってただけってこと知らん奴多いな


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
???「貴様ら二度と柔道ができんようにしてやる!」


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
土井垣×小次郎の夢小説サイトとか若い子は知らんのやろうなぁ…w


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
逆に有名やろ


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ナベQが漫画内で雑に扱われていてお詫びに完全試合させてもらった


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>48
その後リアルにノーヒットノーランはよかったよ



52:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
敬遠…???侮辱!!!だけよく覚えてる


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
じっちゃん最強説、あると思います


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
はだしのゲンの後半がアクション漫画って知ってるのは半々らしいな


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
これぜーんぶ弁当
ドカベンや!


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
柔道編もライバル達と合同チーム作って外人軍団と決戦とか山場は有ったよな


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
幼稚園児の妹を一晩拉致られたらまあブチギレるよね


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
野球好きやが未だに水島漫画はあぶさんしか見たことない
なんG見てたら必須っていうぐらい皆ドカベン読んでんな
そんなに面白いんか


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ピッチャー岩鬼とかいう死球マシーン


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
結構長々やってた


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
三太郎
にっこり笑って
人を斬る


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
野球狂の詩も面白かったな
ドカベンはスーパースターズの途中くらいで離脱したけど
最後まで読みたい気分だ


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>73
水原勇気編以降は微妙やな
富樫編は好き


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
北は東大でも野球やってたのかな


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
遊戯王が最初はカードやってなかった的な?


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
スラダンで柔道やらせようとするのはドカベンリスペクト


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
勧誘された時期ドカ弁食ってなかったけ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716126283
未分類
なんJゴッド