トップバリュ開発「まっず!役員に食わせたろ!」役員「まっず!客に食わせたろ! 」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
主婦「まっず!家族に食わせたろ!」


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
そんなエースコックみたいなことはないやろ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ポテトチップスは湖池屋のOEMやから美味いぞ



6:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>3
製造所固有記号検索してそう


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>3
トップバリュのOEM元を裏に全部書いといて欲しいわ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
トップバリュは別にまずいというほどまずくなくなったぞ
まあものによるか


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
あー冷凍カルボナーラな



13:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>5
え、あのシリーズ普通にうまくね?
パッケージも高級感あるしめっちゃ売れてるし


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
青汁「まっず!もう一杯!」


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
チャイナが親玉やから「やっす!うっま!これでええやん!」やで


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
なんで主婦が試食してんねん


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
たまに美味いやつもある


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
トマトケチャップは美味い


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
バーリアルのオレンジ好き


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
早ゆでパスタが紙ストローみたいな食感で常識を疑うわ


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
でっかいポテチ無くなったの?この間寄ったら棚すら図った


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
動画制作者「まっず!買い占めなきゃ!」


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
3分で出来るパスタが本当に不味くてビックリした
パスタ不味いってお前


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
言うほどクソまずいの減ったやろ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
まっず!また買お!


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
まっず


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
お菓子もアイスも定番から逆張りした期間限定の味の奴全部不味い



29:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
いうてTVでまずいのあるか?


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
さっき絶対不味いと思ってカルパス買ってきて食ったらクソ不味かった

プラスチックみたいな表面してるのに中身はボソボソで捨てたわ


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>31
ワイの常備食disらんといてな


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
デカいアイスクリームだけうまいよな



36:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>32
青い箱のやつやろ?そもそもあれってトップバリュのオリジナルやっけ?


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
作ってるメーカー見たら殆ど有名どころOEMだしな


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
黄色がヤバい
さけるチーズのパチもんとか特にヤバい


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
細切りポテトみたいなお菓子は美味しい😋


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
庶民がライフのビオラルとか食べたら飛ぶんやろか


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>37
あれうまいんか?


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
裂けるチーズのパチモンは食った方がいい
食感も味も臭いも、何もかもが最底辺
大抵のものは美味しく食べられるワイでも吐き出すレベルや


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>38
そんなもんを勧めるな😡


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
まずい言われてるせいでこれぐらいならええかってなって買っちゃう


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
弱者おっさん「うまっリピートしたろ!」


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
貧乏人の味方


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
マッマ「お母さんはさっき食べたから大丈夫…」


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
味ぽんが埃っぽい味でほんとびっくりした


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
覇権の真髄見たり


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
トプバしか売ってない時があるのが困るわ
もう二度と食べないぞトプバところてん


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
赤いきつねと緑のたぬきモドキ売ってるけど

普通に味は美味しかった
緑のたぬきはむしろサッパリしててトップバリュの方が好き



50:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
トップバリュエアプか?
最近は美味くはないに進化してるで



51:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
鍋に入れる肉団子からすげえ安い味がした


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
黄色避ければまあまあいけるって聞いたぞ


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>55
みんななぜか黄色を食いたがるんや


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ウイスキーあれ着色するのやめて焼酎として売るべきやろ



63:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>56
日本におけるウィスキーの定義が適当すぎるのが悪い


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>56
そしかないと分かってるのに客が来るってことやん


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
むしろ今は裏見たらOEMの会社載ってるから有名企業なら買いだろ


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ウイスキーよく話題に上がるけどそんなヤバイんか?


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ポテチ揚げすぎてない?
焦げた味するんやが


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
最近は一部の地雷以外言うほど不味くない定期
むしろ発泡酒はコスパの割に普通に美味いぞ



62:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
値段の違う物と比較してるやつはマジで頭悪いと思う


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>62
黄色トップバリュのそうめんと揖保乃糸上級・特級で比較してトップバリュブランド自体を叩く流れがあったときは笑ったわ



65:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
そもそもガチで不味かったら安くても誰も買わんからな


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ストロング缶はレモンと塩レモンは結構良かった


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
サイダー好き
最近炭酸水で割るオレンジジュースの濃縮液みたいなのあるけど、あれ好き



70:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
中身普通のメーカーが作ってるの増えたからハズレ引く機会減ったと思うわ
まだ冷凍チャーハンはいまいちだと思う



71:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
なんでや


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ワイの認識↓
水までマズイ・水すらマズイ
TVだわ


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ワイの300gキムチとたれカラシ無し納豆と味付け刻みめかぶはトップバリュオンリーや


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
パッケージ違うだけやろ
わざわざ新規に開発なんてしない


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
トップバリュもロゴの色とかでランクあるけど
一番下の安さ全振りのだけ買って不味い言ってるのはいそう



78:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>75
トップバリュ博士おるやん


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
紙パックのミルクティー売ってるのトップバリュしかないから助かってるわ


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ソーセージは燻製のヤツ、他のトップブランドに負けない旨さで安い
鶏肉と豚肉の合い挽きソーセージはクソマズ


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
昔のクソまずいイメージでつい買うの躊躇するけど
案外うまいのもちょこちょこ増えてきたわな


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
なんGとかいうエリート板のはずなのに何故かトップバリュに詳しすぎる掲示板


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>85
金持ちは金の使い方がうんぬん


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
売る側やったことあるけどほんまにことごとく不味いから買うやつ理解できんかったわ
もうちょっと金出すだけでいくらでもうまいもんあるやん


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
でも逆に安心するよな
上手いのに安かったら逆に不審やん


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
今のPBってどこもメーカー委託やろ
トップバリュのカップ焼きそばは昔から好きやで



93:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
物によっては普通だけどペットポトルのコーヒーとかマジ泥水


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
お前らもうこうなったらイメージだけで判断だもんな
ザ・なんちゃらシリーズをこよなく愛してそう


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
客「安いから許す」


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
よし、安く作れた!売ったろ!味?知らんけど


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
マックスバリューは冷凍買うところやで肉野菜は他で買う


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
普通裏のメーカー見て買うよね


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
役員は試食なんかしない定期


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
最近美味いのもあるよな
カレーとか



106:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
なんか例のアイス持ち上げる風潮無くなったな


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>106
でもあれ美味いで


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ウィスキー買ってみたかった


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
うまいやつは普通にうまい
ワイのパッパはバーリアルが大好き


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
お菓子は当たりが多い気がする


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
トップバリュのポン酢買ったら醤油に酢入れただけの味で糞まずかったわ


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
トップバリュ の箱アイスたしかに美味いけど
黄色い方の箱アイスやばいぞ
こんなに不味いアイスあるなんて知らんかったってぐらい不味い


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
2Lのクソでかアイスクリーム好き


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
オーケー出しちゃう役員がわるいよね


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
あれはウィスキーですらない


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717222891
未分類
なんJゴッド