ディカプリオ「くそっ!何回繰り返してもタイタニックが沈没してしまう!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
タイムリープ物にリメイクしたら面白そうだよな


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
タイムマシンでやったやん


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>2
80万年後の未来のやつやっけ
あれええよな


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
例の有名なシーンを茶化すコメディ映画になりそう


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
もう出港延期して氷河が少ない季節に変えるくらいしか対策ないやろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
序盤のトランプするシーンだけで良いよな最後まで見る度にあそこまでで良かったって思う


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ケンを呼べっ!


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
雷ワープ先で絵描きが深海パーティーでギター弾くんか?


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
元勇者が船羽化して生還や


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
タイムマシンは80万年後とかいう想像しにくい設定があかんわ
そんなに経過してて人類の痕跡残ってるわけないし



14:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
今の時代で1回もスマホ見ずにこの映画見てられる奴1人もいないよな


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>14
ワイはこの前クソみたいにつまらんかった「もしも徳川家康が総理大臣になったら」を最後までちゃんと観たぞ



15:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
プリプリオ~ん❤


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
子供を優先しなければ助かった


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
実際ソリッドシチュエーションとタイムリープは相性いいと思うで


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
イズメイ氏を暗殺
双眼鏡を置いておく

どっちかで防げるよね


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>19
べた凪で見えるのか?っていう


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
乗らなきゃいいだけ
掛けしなきゃいい


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
氷の塊を避けるだけじゃん


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>22
真正面から衝突していたらほぼ被害はなかったらしい


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
タイタニック版シュタゲやったら絶対ウケるよな!


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740054861
未分類