チケットの転売って適正価格に対して定価が安すぎるから起こるんだろ

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
玩具を「買い占めて」高値で売るみたいな話はしていませんので

人気歌手のライブやスポーツの試合の良席のチケットとか公式が販売してる
価格が安すぎるから転売屋が入る余地ができるわけ
公式が適正価格よりはるかに安い値段で販売してる限り、未来永劫転売屋は消滅しません。絶対になくなりません。


0002:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
それ転売屋というよりダフ屋だよね


0003:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
買い占めるのと抽選でないと買えないのと何が違うんだ?


0004:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
誰でも来られる価格で、とか意味不明な言い訳をよく聞くけど
価値に対して安く供給する必要性が全くわからん
高級ホテルのスイートルームが1泊100万円でも誰も安くしろなんて言わんし
高級車が1000万円しても誰もおかしいなんて言わんだろ
価値相応だからだ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
だから公式運営がハナから適正価格で売ればいいだけ
需要と供給が一致する価格で売れば転売屋は入れなくなる


0009:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
>>5
転売屋「じゃあもっと値上げしますね^ ^」


0006:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
人気歌手がその値段って提示してるものに対して赤の他人が勝手に値段書き換えて売るのはダメだろ
落ちてる金を拾っちゃいけないんですか?って言ってるようなもん


0010:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
>>6
その価格が適正価格に対して安すぎるって話をしてるんだがwwwwww


0007:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
代理店でもなければ商社でもないのなら勝手に商流に割り込んでくるゴミ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
頭悪いな


0014:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
転売って転売ヤーが独占・寡占してる状況を作ってから転売する訳でしょ?
独占・寡占状態で競争原理は上手く働かないけど


0015:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
日本の歌手のライブや人気スポーツの試合の良席チケットとか安すぎるよ
アホかと思うくらい安い
んで転売ヤーがーとか言ってる
アホとしか思えん


0016:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
供給元から販売先に対して「これで観に来い」という定価を提示してるのに
その間に勝手に入ってくるのがゴミだよね


0019:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
総売り上げに対しての箱代が変わるのよ
だからコロコロ売り上げ変えれないケースがある


0022:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
適正かどうか決めるのは主催者側で観客じゃないぞ?
観客はその値段で行きたいかどうかであって適正だから行くとか適正じゃないから行かないとかにはならんぞ
財布に相談はあり得るが


0024:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
定価を上げたところでお前らはさらに上げるだけだろうに


0025:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
そもそも法律で禁止されてるからどうでもいいんだがな


0028:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
別にファンの負担増やさんでもシステムで転売対策できるのに?


0029:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
海外の大物歌手のライブとかvip席は100万円くらいしたりする
ボクシングの試合もリングサイトめちゃくちゃ高い


0030:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
今値上げしたらイメージの悪化は相当だろうな
調子乗ってるとか言われて叩かれるのがオチ


0031:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
アーティスト運営元→チケット取扱会社→観客
これで商流は完結してるのに勝手に割り込んでくることが悪だとは思わないのが本当に不思議


0032:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
そういう商売しなきゃいけない理由あんのか?


0034:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
日本人の値上げに対するアレルギーいい加減、治した方がいい
価値よりずっと安く提供するのは上手い商売とはいえんし、チケだってアホみたいな争奪戦になる


0035:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
実際、運営がハナから適正価格で販売してみ
一発で転売屋いなくなるよ
入る余地なくなるもん



0036:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
その値上げした価値に見合うパフォができる歌手がどれくらいいるんだって話よ
供給元がこの値段でって言ってるんだからそれでいいだろ


0040:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
>>36
じゃあ転売屋はいなくなりません
イタチごっこの繰り返し


0038:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
適正価格も値上げも値下げも販売元が決める事であって
後から勝手に割り込んでくるゴロが言うことじゃないんだけどな…


0039:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
適正価格って言葉を間違って使ってるな


0041:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
法律で縛ってるから転売チケット無効なんて今や余裕でできるんだが?


0042:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
なんかわかってないIQ80くらいの奴いるけど、俺は転売屋全否定派だぞ
一切肯定してない


0046:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
そもそもの定価が安いから転売屋に割り込まれる余地がある
という説そのものがIQ50未満の考えというのが理解できてないんだろうな


0048:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
ま、今のままだと永遠に転売され続けるわww


0049:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
大物歌手のライブチケットでも高くてもS席3万くらいだろ
1万円ちょいくらいの歌手も多い
いくらなんでも安すぎるって


0051:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
チケットだけ転売禁止なのは
文化的な生活を保証するためという名目らしい


0058:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
>>51
よくわからん理屈だな・・・


0056:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
てかチケットが高額で転売されてもそれはそれで宣伝になるし別に全てが歌手の不利益になるって訳でもない


0059:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
>>56
ラーメン屋がわざと行列放置して話題性高めてるみたいな話だな



0060:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
2万で売ったら5万で転売される
5万で売ったら10万で転売される


0062:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
>>60
もちろん限度が来るけどね
野球の日本シリーズのチケ50万で転売とか話題になってるけど
これが1000万円で売れるかつったら、たぶん誰も買わない


0061:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
投資だろうな
2万で転売した奴のチケットを2万円で買って3万円で売る
3万で買った奴が5万で売り、5万の奴が10万で売るみたいな


0063:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
>>61
限度があるけどね


0064:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
お前の理論だと客席埋まらない値段にしないと適正にならないガイジ理論だよ
埋まる限り転売されるし転売されない値段まで行くと埋まらないってことだから


0067:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
>>64
これ
適正価格って言葉を持ち出して偉そうに語ってるけど売り切れないといけないものに適正価格も何もないんだよな


0066:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
でも少しずつだけとチケット代高くはなってきてるね
今までが安すぎただけで


0068:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
価値あるものは金持ってるやつが手に入れる
地球上で至極当たり前の話だ
チケットだけがおかしい


0069:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
金なら出すから良い席がほしい
って需要は結構あるからね
そりゃ転売屋はいなくならんよ
だって買ってくれる人がいるんだもん
だったらハナから公式がその値段で売れという話


0070:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
良い席は他と比べりゃ高いけど?
何で運営がそれで十分って考えてる以上の金額が必要なんだ?


0071:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
供給が限られてる中で時間軸の一点で高騰するってだけ
何を言っても転売屋がただの邪魔なのは変わらない


元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1697894271
未分類
なんJゴッド