チェス、AI研究が発達しすぎた結果引き分けしか出なくなり終わる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
プロの試合の60%が引き分け


2:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
将棋よりパターン少ないから?


3:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
ワイ将棋好き将棋だけは結論出るなと願う


4:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
引き分けなんてあるんやね


5:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
引き分けだと実質後手の勝利とか聞いたけどちゃうんか?


6:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
せや!ルール変えて打ち取った駒使えるようにしたろ!


7:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
ステイルメイト無くしたらええんや


8:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
〇×ゲームみたいなものかな


9:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
ルール変えろよ


10:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
将棋は取った駒使えるから全然違うんやな


11:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
チェスの終盤ってクソつまらんよな


12:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
ディープブルー


13:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
チェスと違って取った駒使える将棋は捕虜を殺さない思想を表しているってGHQに説明した話好き


14:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
将棋にすりゃええ
26%戦場が広いし取った駒も使えるしまだいけるやろ


15:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
そんな引き分けばっかなら試合長引いて大変やないのか


16:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
AIの力でどんどん人間の粗が出てきているな
哀れすぎww



17:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
将棋も千日手だらけになるか


25:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
>>17
今AIが持ってる定跡だと95%→先手勝ち3%→千日手2%→後手勝ちって感じやね
水匠で定跡の穴潰しやってた時こんな感じだった


18:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
この手のモンってどこでも好きな場所おけることが多いほど難しくなるもんなんだな


19:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
引き分けって千日手みたいな形になるってこと?


23:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
>>19
合法手が指せなくなると引き分け
劣性側はこれを目指す


21:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
漫画ドラマにありがちな
まさかあの盤面を再現してるのかみたいなことって実際にできるんか


22:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
サッカーのPKみたいに引き分けだ場合の勝ち負けを決めるルール作ればいいのに


24:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
引き分けなら最後は殴り合いで決めろ


26:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
後手に引き分けに持ち込まれると実質先手の負けらしいな


30:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
>>26
引き分け以外の40%の先後勝率どんなもなんよ


27:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
でも大昔に考案されたゲームがよく保った方だと思うわ


28:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
AI前から引き分けゲーやないっけ


29:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
囲碁はあらゆるAIで計算して今のハンデで先手後手完全に5分


31:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
っぱ時代は軍議だよね


32:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
チェスって元からプロレベルだと大半が引き分けだしな


33:なんJゴッドがお送りします2025/01/06(月)
貴族相手のゲームやから合法手指せなくなったら引き分けや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736150227
未分類