ダンロップとか言うタイヤブランド

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
に誰でもいい!対変磨耗技術と2年はひび割れないゴムの技術教えてやってくれ!


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ダンロップのせいなんか?
住友ゴムのせいなんか?


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
スニーカーブランドだろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>3
>>4
そっちは大変お世話になっております


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
靴のブランドな


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
スリクソンかゼク爺


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>6
手首の骨にボルト入ってるせいでゴルフはでけへんのや。スイングできん



8:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ゴルフボールブランドよ


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>8
つるや本店とちがうんか?ゴルフは


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
値段が理由以外でブリジストン以外履く理由無いし……


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>10
なんか通気取りであえてブリ外したチョイスしてみたいやん?


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
靴のイメージしかないわ



13:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>11
もちろん愛用してる。まるで雲の上を歩いてるような歩き心地や。
雲の上歩いた事無いけど


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ブリジストン高いねん…


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
バイクのタイヤやと保ちはどのメーカーよりも良いぞ


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>15
すまん、バイクはブリヂストンとiRCしか使った事無い


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
後ブリヂストンは新技術引っさげてドヤ顔で新コンセプトのシリーズ打ち出した時は結構な頻度でやらかして早々にマイナーチェンジモデルが出るのも外してる理由や。
まぁ常に外れてるダンロップよりマシやろうけど


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ちょっと前にビューロからレグノに替えたけど
普通にレグノのほうがええね


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>17
とりあえずダンロップのサイドウォールがパリパリに割れてくるのはマジ勘弁


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
バイクのイメージやわ
大型トラックではクソやった


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>18
商用タイヤはやらかし率高いわ。最近ライトバン用もイマイチやし


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
亀のピックのイメージしかないわ
オワコンだろ


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>21
ワイはフェンダーのセルロイド一択やね


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
z-starあんまり好きじゃない


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744277631
未分類