1:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ギャンブルで作った借金200万払い終えた記念と
金持ってたらまたギャンブルやっちまいそうやから
キツイか?
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
スレタイ5年ローンや
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
頭金ゼロかよ
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>3
今貯金はほぼゼロやね
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ギャンブルやめたら意外といけるで
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>4
一応もう2年以上全くやってない
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
残価で5年毎に新車にすればええやん
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>5
残価はヤバいやろ
通勤だけでも年1万キロ以上乗るわ
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
車は安いやつ買う方が後悔するけどイッチは微妙にヤバそうやな
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>9
どういう意味や?
今は安い中古の軽やが
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
単純に月10万に利息か
保険とか維持費考えるとキツくない?
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>10
やっぱキツいか?これ
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
イッチならいけるいける
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>12
ちな200万は2年で完済した
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ワイなら絶対ローンで買わないし
年収の半分以上の額する車には手を出さない
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
一括で買えないなら買うなよ貧乏人
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
実家住みならいける
賃貸ならやめとけ
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>19
賃貸やが家賃3.5万の格安物件や
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
無事に5年過ごせたら次は下取りあるから楽だけどな
長距離なら楽しく通勤したいってのはわかるが年収と同じ位が無理せんのちゃうん
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>20
5年乗ったとして無事故だとしていくらくらいでだいたい下取りして貰えるんやろ?
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ワイは300万を9年ローンや
途中で一括に変更するつもりやけど
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>21
ワイも10年考えたけど金利ヤバいと聞いて無理してでも5年の方がええのかなと悩んどる
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ローン組めるの?
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ローンは仕事のモチベになるから有りやな
先行きが怪しい仕事してるなら無しやが
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
600万だとクラスポ欲しい
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
というか中古で買うのってどうなんやろ?
車全然詳しくないから分からんけど、もしかして新車にこだわる必要ないんか?
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>35
通勤だけで年10万走るなら中古でもええんちゃう
ワイなら乗り潰す前提でやっすい通勤専用車買うわ
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>35
断然中古やな
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>35
すまんすまん年1万やったな
まあそれだけ走りゃ通勤専用車買うのは変わらんけど
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>35
女と車は中古はやめとけ
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ワイは年収680万やけど380万の車買ったで
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
もっと安いのにしろ
どうせ青空駐車だろ?
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ランクルって乗りまくっても買った時より高くなるんやっけ
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>43
運が良ければ…やな
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
今は中古ランクルの値段ガクッと落ちたみたいな情報流れてた気がするけどな
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
買い替え前提か乗り潰すのかで買う車変わるよな
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
走行距離多いなら中古にしろや
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
そもそもハリアーの方が良いと思う
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
もっと燃費のいいの乗らんとガス代で死ぬで
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
200万くらいで買える中古のコンパクトカーでええやん
車なんかただの移動手段だぞ
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
走行考えると50プリウス後期中古位がええかもな
半額で5年乗れて燃費いい
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>52
ワイは前期でええや
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
車の名義ローン会社になってそう🤭
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
今となって思うのわ車なんて安くてええわって
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
車好きだと金掛かるんだなあ
移動する道具としか見てないから50万以上出したこと無い
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744278291