
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
なお引退するまで贔屓のチームでプレイすることとする
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
松坂屋
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
そりゃ松坂やろ
江川はずっと日本に居たのに早く引退したし
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
江川、松坂は現代で通用するか?
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>5
江川はフォークかチェンジアップは覚えないと厳しいかもな
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
全盛期なら江川
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
松坂一択
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
二刀流松坂をみせて
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
松坂一択やけど経歴まで同じ道を辿るなら身代わり出頭させる人身御供を用意せんとアカンのがな
今の時代ならどれだけ燃える事か
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
江川が高卒で入ってくるなら江川
そうじゃ無いなら松坂
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
高校時代の江川が欲しい
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
成績見たら松坂以外選ぶ奴おらんわ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
朗希はまだ22だぞこれからの選手やがな
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
チームによっては松坂を登板日以外にもスターティングラインナップに入れたいとこありそう
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
松坂は西武時代の滅茶苦茶な起用を現代式にしたら選手寿命変わりそうではある
高校時代からしてもう投げすぎてる所はあるけど
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>16
それ言ったら江川は松坂以上に酷使されてんちゃう
松坂は年間30試合登板1回しかないけど江川は4年連続やってたり投球回数も多かったわ
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
江川はストレートとカーブだけでプロで通用したのやべーよ
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
すまん朗希のところ誤字した
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
松坂大輔の過大評価は異常
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
江川も労基も能力高いけど、稼働年数少ないし
お金も残していってくれる松坂やな
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
規定すら投げられない佐々木はいらない
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
松坂に二刀流チャレンジさせてみたい
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
江川と松坂はもう引退してるじゃん
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
松坂だね
ちょっと痛いくらいなら投げてくれるし身体の強さが違うわ
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
松坂と山本由伸だと悩むわ
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
奥川がいるから要らない
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
佐々木くん贔屓に来ても本気で投げてくれなそう
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739354679