セールで5700円のワイヤレスイヤホン買った結果www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
普通に満足で草


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
何万もするヤツ要らんやんこれ


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワイはxiaomiのコスパホンや😤


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>3
そこまで下げると不満出そうな気がしてる


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
そもそもワイヤレス市場自体ぼったくりすぎやねん


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワイはメルカリで1000円や
片方のバッテリーが2時間しか持たないこと以外に不満な点はない


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワイは前にゲオで売ってた2000円のやつや


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
どうせ長くても2~3年で使い捨てなんやから1万以上はガチで無駄や
それ以上金かけたところで正直大差ないねん


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ほんまにな
有線のヘッドホンなら金かけるの分かるけど無線イヤホンはほんと使い捨てやで



14:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>12
有線には金かけたいね



15:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
アンカーのサウンドコア4NCの使ってる
ケースは無印が良かったけど欲しい色がなかった


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>15
ANKERやとP40と迷ってたわ



17:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
5000円ぐらいの耳からポロッと落として川に落ちて以降ダイソーのでOKになった
音質そんな求めんし


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>17
川は珍しいケースやなwww
散歩中の排水溝とか満員電車で落としたら…とか考えると何万もするやつ買うとか考えられん
ただでさえ寿命短いし


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワイダイソーの1000円の奴やわ気軽に使えるし買い直せる☺
通勤時に使うだけやし音質いらへん


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>21
1000円ならXiaomiがええんちゃう?



23:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
10000円以下でも余裕で満足出来るラインナップ揃ってるの凄いよな


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
有名ブランドじゃないとやーやーなの!っていうガイジ以外万超えの無線イヤホンは要らなくなってしまった


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ソニーの3000円ちょいのやつ買ったけど事足りてるわ
左右繋がってるのが逆に助かる


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
で、どれかったんや?


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
どうせ聞くのjpopやしな
最高音質じゃなくても問題ないねん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743606488
未分類