セルティックさんが身の程を弁えずに日本に来た結果www

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
●4-6横浜FM
○1-0G大阪


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ちな入場者数
7/19 20,263人 28.0% 日産スタジアム
7/22 12,482人 31.2% パナソニックスタジアム


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
普通に強くて草


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
何しに来たんや?


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
しかもガンバは誤審でゴール取り消されてる


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ガンバ大阪
2/25 25,865人 vs鳥栖
3/12 18,765人 vs広島
3/19 18,550人 vs札幌
4/9 20,734人 vs川崎
4/23 14,577人 vs横浜FC
5/3 34,517人 vsC大阪
5/20 19,823人 vs横浜FM
6/11 19,631人 vs FC東京
6/24 22,483人 vs鹿島
7/8 23,048人 vs京都
7/16 18,679人 vs柏
7/22 12,482人 vsセルティック←NEW!!

あれ…?


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
スットコリーグは2強がJ1中堅で他はJ3レベルなんやろ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ガンバにも誤審とGKのミスが無ければ負けてたという事実


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
森保の見立ては正しかったな


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
スコットブランドなど無いわ


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ワイら来たらめっちゃ盛り上がるやろなと思って来てたなら悲しい


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
森保は正論やな
勘違いクラブセルティック


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
スットコリーグから選ぶくらいならJ2から選んだ方がマシやな


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
チケット高いねんアホやろ
半額ようやく行くか悩むレベルや


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ガンバくんさぁ…


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
どっちにとっても普段のリーグ戦やってた方が稼げてたという事実


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
セルティックでも前田が1番脅威になってるし名将森保の名采配やったな


0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
土曜で12000はやーばいでしょ


0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
森保は正しかったな


0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
スットコリーグガチでレベル低いんやな


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
パナスタなのに入場者少ないの草


0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
応援ボイコット試合より少ないの草


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
スコットランドとか行く意味無いな
このセルティックが無双してるようなリーグなんやろ?


0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
すっくな😂わざわざ中断したのにこれかよ


0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
日本人おらんくてもでかい箱埋められるビッグクラブと日本人たくさんおるのに小さい箱すらガラガラのセルティック



0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>28
正直日本人見るなら代表戦行けばお得やしな
海外クラブとの試合なのに日本人ばっかなのむしろ微妙やろ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ビッグクラブ気取りで草


0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
俊さんがふらっと行ってMVP取れるようなリーグやぞ
しかも当時より弱体化してる


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
なお移籍すろと選手の収入面ではステップアップするらしい


0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
森保が古橋呼びたくなかった理由がハッキリしてよかったやん


0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>33
古橋が3億貰えるからな
小さいサウジやわ


0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
20,263人 セルティックvs横浜FM
12,529人 フレッシュオールスター
12,482人 セルティックvsG大阪
10,073人 東芝vs三菱重工
9,603人 王子vs明治安田生命
9,474人 トヨタvs日本通運
まぁようやっとるよ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ポステコが1人も連れて行かず証明完了したからね


0039:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
スットコ人「世界的インフレだしこれぐらい格安やろ!」
デフレのわーくにを甘く見すぎたな


0040:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
森保の選出基準って個で戦える選手やから選ばれないやつはクラブチームで連携あった上でしか活躍出来ないタイプだから代表にはいらんのよな


0043:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>40
森保基本ヒョロガリ呼ばないよな
なんg民ばりの恵体信仰


0041:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
給与面はJがカス過ぎんねん
ベテランがとっとと海外行けって若手に言ってJリーグのサポーターバチ切れみたいなの最近あるけど
サッカー選手として以前に人生設計としてとっとと海外行ったほうがええんや


0047:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>41
客を呼べるプレーをしてない選手の責任は


0042:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
マリノスと互角としても、これで32勝3敗3分できる相手ってJ2レベルですらなくないか


0044:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
チケットの値段が強気すぎた


0045:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
なんでマリノスとガンバなんや?
前田と井手口か?


0046:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
言うて守田とかも億貰ってないしなぁ


0048:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
同じ値段で侍ジャパンの練習試合とセルティックの練習試合どっちが見たいよ?


0050:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
土曜パナソで1万2000てヤバいな


0061:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>50
モノレールが崩落しとったとか理由ないの?


0051:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ベルギーもJ2ですら活躍してなかった本間至恩がそこそこ上手く行ってる時点でダメやね
やっぱ5大リーグ以外価値ないね


0053:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>51
ベルギーはステップできるから全然あり
スコットはその枠に入ってないからだめ


0059:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>51
本間って去年一部じゃ2試合くらいしか出てないだろ


0054:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
J1ファンが5000円以上払えるわけ無いだろいい加減にしろ



0055:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
そもそもセルティックに集客力があるとはとても思えない


0056:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
日本にセルティックのサポーターっておるんかな


0058:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
日本人気が全くなかったンゴ・・・


0063:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
4大に上がれる可能性がある雑魚リーグがベルギー
可能性すら無いのがスットコ


0064:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ベルギーは弱いとは言ってもJ1くらいの強さはあるからな


0065:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
無料でチケット配れや


0066:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
スットコは2強以外がJ2下位レベルで無双できるからプレーが雑になる
CLやら代表で強度が上がると古橋が全く駄目なのがその証拠


0067:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
海外のスター選手が見たいんであって海外行ってる日本人なんて言うほど見たくならんしな


0069:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>67
日本のサッカーファンってこういう感じなんかね
そりゃサッカースタジアムに客入らんのも納得


0068:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
高すぎやろ


0071:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
なにこれ
これで森保よく叩けたな


0073:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
クラブブルッヘはCLでアトレティコやレバークーゼン倒してるからそれなりにレベル高いぞ
本間がスタメン取ったら普通に凄い


0074:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
セルティックってディナモ・ザグレブとかコペンハーゲンみたいなレベルよな


0077:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
大人しく中国行けば金稼げてたのに…もっとも今の中国リーグとか完全崩壊しててそれどころじゃないけど


0078:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
タダ券配ってないのか?海外サッカー人気すら幻想ってどうなってんだよ日本のサッカーファンはよ


0079:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
川崎をボコボコにしたドルトムントさんを見習えよセルティック


0080:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
森保「スコットランドはリーグレベルが低い」
これ


0082:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
まあでもCLによく出てるからJにいるよりはキャリア的には良いのか


0087:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>82
5大リーグにもJよりは見てもらいやすいんかもな


0083:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
森保叩きに利用してただけでスットコレベル低いのみんな知ってたよな


0095:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>83
W杯しかサッカー見ない一般層はスットコリーグをプレミアだと思ってるぞ
知り合いと話すと古橋とか前田はプレミアで活躍してる事になってる


0084:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
そもそもCL自体がベスト16からが本番だしな


0085:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
チケット普段の3倍やから収益としては普段の満席時と同じくらいではある
どうせ価格下げても客はそんな増えんから商売としては正しい


0088:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
リーグレベル関係なく古橋と旗手はJリーグ時代から代表では微妙じゃね?
別に森保じゃなくて西野やハリルやザックでも代表から外してると思うわ


0090:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
このチームがダントツのスコットリーグってキツくないか?


0093:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>90
レンジャーズがいるやろ
川崎レベルの


0092:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
日本はサッカーが大人気

また騙されたんやなw


0096:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
やっぱよ森保って有能だわ
試合で活躍する古橋旗手よりひたすらプレスできるハゲを評価するのも
セルティックの試合には価値がないことを分かってるからなんやな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690064435
未分類