1:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
奥さんずっと田舎に残して地元で頭下げさせ続けた挙句
自分がチヤホヤされてきたら、選挙直後に香川の大使やってた元グラドルとパコパコ不倫
↓
玉木は政権与党にいた事があって
今キャスティングボートを握ってる立場だから
米騒動の責任の一端があるのに
国民が農家や小売に協力しようとしてるとき「備蓄米は餌」発言
↓
昨年の補選で擁立した候補がラウンジ嬢の過去叩かれて
公認取り下げた挙句、その人が9月に自〇。
今度はその事件から1年経たずに山尾志桜里を擁立しようとして取り下げ。
↓
山尾志桜里の不倫相手の奥さん、子どもの親権奪われた挙げ句自〇していたと週刊誌で報道。
世間からその過去叩かれるとまた公認取り下げ
国民民主ってなに考えてるんや?
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
ハッキリ言って異常やで
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
玉木、ヨイショされすぎて周り見えてないやろ
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
野党しぐさ
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
>>4
自民党クソみたいなバラマキしようとしとるのに
立憲民主も自分が負けそうやと内閣不信任案出そうとせんし
国民民主だけは野党しぐさせんと思ってたわ
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
所詮民主やぞ
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
最速で支持率下げに来とる
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
勝つ気ないんちゃう
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
去年の夏くらいまで「こいつらなら変えてくれる」感あったのに
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
自民党は笑い止まらんやろ
4点くらいオウンゴールしとるわ
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
タマキンってずっと風見鶏気質ってのは知れてたし、何も変わらず今に至ってるだけやぞ
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
>>11
日本人相手なら風見鶏が正解やろ
大半の一般人は今の主張しか見てないし覚えてないし
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
与党になったら困るだろ仕事しなくちゃならなくなるんだから
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
ほんで次はどこやねん
どこに入れたらええねん
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
>>14
ワイは選挙区と比例で別々の党に入れとるで
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
立憲の脅威になりそうやったからオールドメディアから総叩きやね
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
どうしても”正解”を選びたいなら統一教会がある限り共産に入れればいいだけ
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
>>16
政策を気にせず共産党に入れるカルト信者こえー
69:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
>>16
いやあいつらも赤い壺みたいなもんやろ
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
ボンボンエリートすぎて庶民の反応分からへんねや
結果出てから気づく
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
立場ある政治家だから女が寄ってきてるのに自分がモテてると勘違いしてる節はある
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
>>21
タマキン顔はええやろ
少なくとも石破や野田よりはイケメンや
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
ワイZ世代やが立憲にしか入れたことないわ
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
参院選直前に失点連発とか有り得るんか?
わざとやっとるやろ
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
>>25
天狗になってただけや
総裁選決選投票前にウイニングラン演説やった高市みたいなのもおるしな
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
消去法で国民民主を支持してたワイ、もはやどんな党なのかも分からん公明党しか残らなくてむせび泣く😭
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
>>29
公明党とか最上級にグレーな存在やんけ…
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
野党上から三つが全部反ワクなの流石に頭がおかしいんだよな
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
>>32
でももうワクチンのことなんか世間は興味無いしな
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
石破よりジュニアのがやりやすいとか
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
玉木が頭空っぽなんやろ
で玉木以外は空気だから頭空っぽワンマンチーム
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
榛葉いなかったらとっくに支持率崩壊しとるよな
ヤバいぐらい失策連発してる玉木のカバーしまくっとる
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
下手したら政権取ってしまうトラウマあるんやろな
政権批判するだけでずっと政治家気取りできるのほんま美味いやり方やと思うわ
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
いやあの幹事長も完全にタマキンのイエスマンになってるしこいつの責任もかなりのもんやろ
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
たぶんそろそろ有事が起こるんや
厄介な時の政治はやりたくないんやろ
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
山尾に同調する訳じゃないけど組織としてペラペラな感じは出ちゃったな
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
高齢化で総人口も労働人口も減る国なんて建て直すの無理やからね
野党で無責任に批判して金もらってるのがベストなんや
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
全て計画通りやで
参政党に票を集めるためにやってる劇団日本やで
参政党を与党にして日本を再興する計画やで
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
山尾しおりの不倫なんかどうでもいいけど、須藤元気だけはちょっとありえない
投票先の候補に入ってたけどちょっと考え直すレベル
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
いや山尾の擁立が一番決定的ダメージやったやろ
あれだけ永野芽郁が不倫で叩かれてるさなかに不倫して相手の奥さんを自殺に追い込んだ奴を公認とか有り得ないわ
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
野党で喚いている間は責任なんざ気にしなくてもいいし周りはチヤホヤしてくれるからな
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
地方議会議員を繰り上げて擁立したらいかんの?
ちょっと前までなら国民民主ってだけで票集まったろ
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
55歳が選挙上手くいったからパーカー被って「一発やりに行こ!」っておかしいもん
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
昔話題になった人を擁立したせいで既成政党感が出てしまって相対的に新鮮さが薄れたというのがデカそう
減税ポピュリズムにしても最近影が薄くなった感があるし
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
国民からの期待が多すぎて日和ったのもあるけど支持率上がって母体の労組や連合が調子に乗ったんやろ
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
風を読めなくて勝ちきれないのが玉木
今までもずっとそう
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
??「やれ」
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
このあとに須藤元気の会見から山尾と同じ展開あるからな
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
だから設立当初から連合の犬が増えただけ言われてたやん
70:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
実際家畜の餌を2000円で売っても24年米は値崩れしとらんやろ
このままやと進次郎も参院選までに化けの皮剥がれるで
73:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
もとからそういう奴等に見えてたけど支持してた奴等には何が見えてたんだろう
76:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
結論、タマキンはこういうヤツだから支持しちゃダメ
77:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
ワンチャン政権取りそうなんで怖くなったんやろ
78:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
立憲が不信任出さないのは当たり前なんだよなぁ
石破と野田が割と近い思想で法案成立協力してるし
79:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
石破も野田も健常者
80:なんJゴッドがお送りします2025/06/14(土)
まあ玉木だからなぁとしか
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749832191