
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ツナマヨが高くなってたんやが
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
うれしくないネ
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
貧乏人はし値
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
「嬉しいダルルォ!?」感
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
そもそもあれも一部以外あんまり安くなかったよなあ
てか、税との二重表示いいかげんやめてほしい
計算するのも難しいし
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
値上げしたくてたまらなかったんやろな
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
消費者が言うべきことを企業側が言ってるのがなんかモヤモヤする
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
今のセブンはほんまに信用なくした企業の末路って感じがする
そのまま潰れてええぞ
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>8
居抜きで別のとこが入ってもなんも困らんしな
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ある日を境に近所のセブンにあったうれしい値ののぼりとか飾り撤去されてたからな
まぁそういうことやろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
業績悪くなったわ…安くして集客するか→
そこそこ回復したな…また値段戻したろ!
完全にこれじゃん
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
昔の大きさのおにぎりが200円代になってるからな
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
大きい!うれしい!→300円
ワイ「二個分以上なら当たり前やね・・」
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
米が高いので本当にすいませんみたいなお気持ち表明しとったやろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
さもしい値
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
加工食品もセブンプレミアムばっかりでつまらん品揃え
セブン銀行のATM使うとき行くけどそれだけ
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
マズい値
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
会社にとっては嬉しくないからね
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
売上に貢献しないからやめました
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
なぞのクソデカおにぎり180円で売ってて草生えたわ
そういうことじゃないんだよ
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
でもファミマも大谷のギャラのせいでクソ高いよね?
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
やっぱり値
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ほら値下げしてやったぞ喜べよ
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
Z世代「おにぎり100円セール…?」
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742693824