スーパー戦隊シリーズ最強のOPwww

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ショットボンバー全力集中


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
そらカクレンジャーよ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ダイレンジャー


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
一回も見たことないけどオーレンジャーやろ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>5
OPよりEDや挿入化の方が人気のイメージや


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ライブマン


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
一番かっこいいのはゴーゴーファイブ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ターボレンジャー


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
デカレンジャー


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
バイオマン


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
映像込みだとジェットマン


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
デンジマン
フラッシュマン
ゴーゴーファイブ
ゴーバスターズ前
ドンブラザーズ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ボウケンジャーやぞ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
タイムレンジャー


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
チェンジマンからニューウェーブみたいな雰囲気で一新されたよな


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ガオー飛びかかれー


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
歌はタイムレンジャーかっこええよな


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
転身だぁぁぁっっ!!ウォウォウォウォ


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
キングオブキング


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ゴセイジャーやぞ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ガオレンジャー


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
シュシュっと参上


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
大爆発だーー!だだんだん!!


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ダイナマン今見るとやばすぎるで



0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>28
名乗りシーンで検索すると全員終わった後に「爆発!」ていうのあれ覚悟の合図やろ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
初めて見たのがハリケンジャーだから一番好き


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
愛國戰隊大日本


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
リュウソウジャーやろ


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
VAMOLA!キョウリュウジャー


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ゴーバスターズ


0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
リュウソウジャーのタイトル入るまでは完璧


0036:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
自分にもある 弱さを知れば 本当のヒーロー


0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
マスクマンだな
売野雅勇&井上大輔とか反則


0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
デンジマンデンジマンデンジマンデンジマン


0058:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>39
オシャレですき


0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
キラメイジャーだよね


0042:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ガオレンジャーの出だしはまじかっこいい


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
カクレンジャーや😳


0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
都会の天使がどうのって何レンジャーやっけ


0052:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>45
デカレンジャー


0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ダイナマンだよ
ガキしかいないのかここは


0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>46
じいちゃんやん


0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
青春爆発ファイヤー


0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
マジレンジャーのエンディングが好きでよく聴いてる


0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ジェットマンなんだよなぁ・・・


0053:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
内容知らんけどキュウレンジャーのやつ好き


0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ゴーグルファイブのピンク役の人ほんまかわええな



0055:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
デカレンジャー今聴いてる 格好いいなこれ 名詞入ってなきゃカラオケでも歌えるのに


0059:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ハリケンかシンケンや
んーゴーバスもありや


0061:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
逆に仮面ライダーは?



0074:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>61
カブト


0076:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>61
ELEMENTSや


0083:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>61
ビルド


0064:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
青春爆発ふぁいあーのやつ


0069:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
メガレンジャー


0080:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>69
同士よ🤝🥺


0070:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
デカレンジャーしかないやろ


0071:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
キングオージャー


0072:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
シュシュっと参上~


0073:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
お前ら再来月の戦隊魂行くんか?


0075:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
これは嶋大輔


0079:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
バイオピンクはちょいちょいネット等で見かけるけどまだイケる
もう還暦だけど


0081:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
アバレンジャー


0082:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ルパパト終盤のOP映像ほんまカッコイイ


0084:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ガオレンジャーの牛が純烈やってるって知らんかったわ


0086:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ファイブマンや


0087:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
待ってろよ(命令)
生きてろよ(命令)


0091:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
挿入歌はファイト!サンバルカンロボやで


0093:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>91
虹色クリスタルスカイ


0095:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>91
サンバルカンなら戦いのテーマのほうがええわ



0092:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ハリケンアバレンデカレン辺りから割と似たようなOPばかりになったよな
実際特定の集団がローテして作ってたけど


0097:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
許されざるアバレ良かったな


0099:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
プログレなタイムレンジャーかっこよすぎやろ


0101:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ターボレンジャーだろ


0102:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
タイムレンジャーはopよりタイムファイヤーの曲のがカッコいい


0103:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ゴセイジャーやろOPも中身も


0104:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
変身BGMはカクレンジャーやな


0105:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ここまでゴレンジャーなし


0106:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
デカレンのサイレンでテンション上がるわ


0107:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
シュシュッと参上


0108:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
かっこよさならシンケンジャー
好きなのはトッキュウジャー
晴れ晴れとした寂しさgあっていい


0110:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
今の戦隊はガキっぽくてダメだわ
俺が子供の頃のヤツは
戦隊内で女を取り合ったり
女子メンバーにケリ入れてボコボコにしたり
指名手配の仲間を警察に通報するくらいハードだった


0111:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>110
キングオージャーはハードやんか


0115:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>110
それ去年やんけw


0114:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ゴーゴーファイブ定期


0116:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
シンケンジャー好きだったなあ


0118:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ライブマン定期


0119:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ゴーバスすき


0121:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>119
5人のコラボ最強説~


0120:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ドンブラはedすき


0124:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>120
ワイもED派 最終回もオンリーワンやなくてドンブーにしてほしかった


0123:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ジュウレンジャーイントロ長過ぎ定期曲終わるの早過ぎ定期


0125:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
シンケンジャーもまともに見たことないのにテレビつけた時たまたま一回だけOP聞いてCD買ってまったくらいにはカッコいいわ


0127:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
ジェットマンジュウレンジャーと連続で良い曲書いてたのにすぐ消えた
つのごうじとかいう作曲家


0134:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>127
娘も音楽業界で成功収めてたのに亡くなって悲しいわ


0131:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
シリーズ最低のオープニング決めたほうが意見まとまりそう


0133:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
10年代以降やとゴーカイゴーバスキョウリュウジュウオウルパパトすき


0136:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
>>133
曲ならキュウレン入るやろ
ルパパトよりよほどいい


0137:なんJゴッドがお送りします2023/09/23(土)
チェンジマンやろほんますき


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695476706
未分類
なんJゴッド