1:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
そもそもなんで液体なのに生命活動ができてるのかという疑問もあるけど、なんで煮沸しても生命活動を継続できてるんや?
2:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
とぼけちゃってぇ・・・w
4:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
煮沸しても死なない菌なんて山ほどおるが
6:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
>>4
それ菌の作った毒が残るだけやないん?
7:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
毒素は死なんやろ
9:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
>>7
水もどきは毒素じゃなくて寄生してるやん
8:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
呪いと祝福があるんやから沸騰させたら死ぬという常識を捨てろ
12:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
>>8
呪いと祝福はそういうもんやからええねん
11:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
イッチはその辺の液体を沸騰させれば飲める生き物なんか?
15:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
>>11
その辺の水は生命じゃないやん
水もどきは人の体内で卵を作るから細胞で構成されてる
なんでその細胞は煮沸されても無事なんかなって
毒素が無事ならわかるんやが
16:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
に…煮沸
17:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
そう言えばアレ何だったんやろな
生物だったんやろか
18:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
>>17
卵作るから生物やで
20:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
フィクションじゃん、、、
23:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
まあいいじゃんそういうの
24:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
おいしい
おいしかった
なに?
なに?
すき
28:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
ファンタジーに何言ってんだ?
30:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
もしかして漫画だからじゃね
33:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
水もどきのとこ怖いわ
37:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
実際に沸騰してるわけじゃなくて、100°C超えたら沸騰してるように見えるっていうところまで含めて水もどきなんだろ
38:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
深海の熱水噴出孔の周りは100°C超に耐える生き物割と居るし
45:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
>>38
でもあれ周りにおるだけで直に熱水喰らって生きれる訳ではないやん
39:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
何で架空の話に現実を当てはめてるんや?
44:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
>>39
アホだから
51:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
沸騰して死ぬとな誰が決めたん
53:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
上昇負荷でぐちゃぐちゃになる世界観でなんでそれを疑問に思うんだよ
55:なんJゴッドがお送りします2024/10/08(火)
最新刊読んだけど一年温めたにしては短すぎんか
56:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
なんでも自分の物差し
なんでもヨーロッパ中世認定する病気ガイジと同類
62:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
>>56
なろうの異世界を実際の中世ヨーロッパでは〜とか言ってるガイジ嫌いやわ
キャラが中世ヨーロッパっぽいって言っただけでそのものではないやろ
65:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
例えば溶岩近くの菌とか水が高温域の微生物とか
百度程度じゃ死なないのいっぱいおるよ
68:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
温泉に住んでるプレコとかですら高温に耐えられる
70:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
ナーロッパ系はなんでとんでも能力ある生物だとか魔法だとかがあるのに人間はあの文明レベルしかないんだとか疑問に思うときはあるわ
75:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
>>70
むしろ能力あるからちゃうの?
スマホ持ってる奴が真空管発明しようとは普通思わんやん
77:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
>>70
そのくらいの知能だから主人公が無双出来るんや
71:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
蒸留ならイケたっぽい気がする
まあどの道どっかで全滅する
72:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
な、頭おかしいだろ
中世ヨーロッパ認定ガイジ
病気だよ
88:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
それで大剣があるのに包丁がない話はどうなったんや?
91:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
髪の毛が老廃物って表現は違うけどな
機能として老廃物の排出能もあるってだけで
95:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
水に擬態してて幼体らしきものがいるってことしかわからんしな
細胞で構成されてるのか生物なのかも不明や
96:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
そもそも小道具の一つでしかないし
『煮沸しても効果が無い』が重要で
現実にも熱水生命とかあるから
環境設定的にもまぁそこまで無理は無い
100:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
ギルドはあるけどただの商人と生産者の組合だよな
102:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
煮沸したらどんな水でも飲める思うとるのがエグいな
近所の河川ですらワイは嫌やわ
103:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
つまりなろうはファンタジーということやな?その通りや!
108:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
ナーロッパってなんやろ
ナッパの進化系か?
111:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
まあギルドに関してはモンスターというものがいるなら冒険者のギルドも生まれるだろうって言う当然の話だから別に突くとこちゃうやろ
122:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
ファンタジーならファンタジーとして説得力がなけりゃいかんねん
その世界にも歴史があるはずや
123:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
イッチは鉱山の水を煮沸して飲んだらええやん
144:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
よく分からんけどすげえ丈夫な芽胞みたいなもんちゃうんか?
157:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
昔は100度以上で生きてられる生物なんていないと思われてたけど地中の深いところには普通に居るぞ
176:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
深海の熱水噴出口にも生きてる生物おるしあり得へんこともない
184:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
深界6層やぞ😡
何が起きてもおかしくない
193:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
メイドインアビスってどう考えても世界観が無理ゲー過ぎるよな
あの世界でリコがこんな深層まで生き残れる訳ないだろと思いながら見てる
197:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
少女終末旅行的エンドはやめてほしい
そもそも完結するまで作者の心臓が保ってくれるのかが怪しいけど…
207:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
細かい事考えはじめるとそもそもその単語は現代知識無いと通じんやろ…みたいな事になって八方塞がりになるからほどほどが一番やね
215:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
下痢は、止められねえんだ
216:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
ゲームファンタジーが基礎だからな
中世を忠実に再現しましたとか言ってるわけじゃないし
217:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
魔法だの竜だのが存在する世界でなんで人間の街が中世ヨーロッパ風になってるのか理由とか考えてるんやろか
249:なんJゴッドがお送りします2024/10/09(水)
勉強になるからもっと続けて
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728398238