1:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
あっ…(察し)
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
やめてくれ😭
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
ワイ院卒工場勤務「あ?」
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
>>3
まあ頑張れ
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
制服はセーフですか😢
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
普通に私服勤務だわ
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
大手メーカーで設計してるけど服装自由だからスーツなんて着ないわ
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
通勤だけスーツ
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>8
ワイの大手メーカー工場にもおるけど洗うのもめんどいし更衣室で帰るのも鈍いしアホっぽいと思ってるわ
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
スーツ=エリートってのは底辺の発想よ
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>9
と言う底辺の発想
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
怒るわよ😡
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
トヨタとか大半が作業服やん
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
着る服考える必要ないから羨ましいわ
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
リモートワークだからいつもジャージです
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
まさか誰でも簡単に着れるスーツを着たら無職がバレるちえおくれ異形なわけあるまいし(笑)
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
礼服だわ
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
スーツ勤務(接客業)のワイはセーフか?
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
如法衣はセーフ?
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
スーツwwwwwww
まともな会社は私服だろwww
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
パンツ一丁はせーふンゴ?( ́・ω・`)
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
サラリーマンの人は大変だねスーツ着て
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
服装自由化されたけどめんどくさいからスーツ着てるわ
ネクタイはつけないけど
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
社内規定に服装は自由でスーツ着用と規定されてないのに
なぜか着てこないといけないという同調圧力
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
スーツ着てる人は偉いと思ってたわ
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ティッシュ配りもスーツやろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ワークウエア、か
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ネクタイの締め方忘れたわ
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
発想が岡くん
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
偶にスーツ着る時に入るか不安になる
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
高いスーツはええよな
着るの年に4、5回やけど
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
作業着やで
本社行く時だけスーツ
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
家電量販店はまだハッピ着てるの?
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
もうスーツなんて古臭いんよ
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
スーツきなあかんのなんて負け組やろ
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
本社勤務やけどシャカシャカのジャンパー着せられとる
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
👽「営業の人は大変だね~スーツ着て笑」
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ワイ弁護士、依頼者と会うとき以外は完全私服
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ワイシャツにスラックスやけどスーツは年数回やなあ
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
スーツ着て出社後、作業着に着替えるわい・・・ めんどくせぇ
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
デザイナーやってるけど私服やわ
営業とか事務はスーツやけどな
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
今時ビジネスカジュアルやろ
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
白衣だけど
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
営業の人は大変だね~
スーツ着て(笑)
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
スーツってほんと見た目だけで機能性カスだから辛い
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
営業の人は大変だねースーツ着て
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
スーツ着てする仕事したかったわ
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
駅の受け子の等身大パネル撤去されないから需要あるんやな
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
スーツ通勤で毎回必死に作業服に着替えてるやつて周りとか親にはエリートみたいな報告してそうだよな
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
スーツのが楽じゃない?
私服めんどい🥺
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
経営者だけどスーツなんか着ないし従業員にも着せてない
取引先も着てないところの方が多い
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
オフィスカジュアルだわ
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
今時スーツなんてヤクザとユーチューバーしか着ないやろ
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>58
漫才師は?
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
今はスーツにスニーカーが許されてるらしいな
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ワイは研究所勤務
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
5月あたりから暖かくなるからクールビズでさらに緩くなるぞ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745938560