【謎】吉田正尚さん、ほぼほぼ大方の予想通りの成績を残してるのにレッドソックスからの扱いが酷い

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
元々NPB基準でも守備は並よりかなり下
NPBでも29本塁打が最多

レッドソックスでの成績
23年 140試合 .289 15 72 OPS.783
24年 108試合 .280 10 56 OPS.765


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
給料泥棒


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
あの契約出した方が悪い


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
まあカネはもらってるから文句は言えないな


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
まだ外野守れるだけ鈴木誠也のが


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
OPS
イチロー NPB.943→MLB.757

松井秀喜 NPB.996→MLB.822

鈴木誠也 NPB.985→MLB.824
吉田正尚 NPB.960→MLB.776


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>6
ようやっとるよな


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
数字だけ見ると左打者はダメなんかな


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
定説のNPB2割減成績を忠実にこなしてるだけなのに一体なぜ…


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
正直長打は減るんだろうなとは思ってたが打率3割はいけると思ってた


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
左を打てなすぎる


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
せめて3割はいってほしいわ


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ナカジといいメジャースカウトって守備見る目なさすぎんか


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>16
ナカジはそもそもシャパマネ目当てやったとビリー・ビーンが言うてたな


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
300百万ドルぐらいが適正やな


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ボラスがマサ早く契約しろって言うくらいにはイカれた契約をレッドソックスが提示しただけよな


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
外野でもNPBで守備上手いくらいの奴やないとあかんな


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>20
まずNPB基準で守備評価が高くない選手が行くことが稀やったんや
筒香が初めてで、吉田がその次くらいやないか?


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ワイと身長同じや
結局体格なんか


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
渡米前のアメリカのデータサイトの予想だとWARマイナスやったはず
むしろようやっとるのになぜあんな大金出したのかほんまに謎や


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
3割は打てると思ったんだけどなあ


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
めちゃくちゃボロカス言われてるが2年でOPS.776一応二桁HRどっちも打ってるんよな
怪我とかあったのはマイナスだが


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
意外にOPSはあるんやな


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
大谷がいなかったら十分ホルホルできる数字やろ
イチロー叩きに使われてそう


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
守備ができたらええんやけどな


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
1番打者タイプとしては十分な打撃成績を残しているよ



30:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
データ消えてるから8月10日の記事から
対右腕打率3割1分1厘
対左腕2割3厘


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
まぁこんな選手は
普通にいらんな
しかも外人でこれ


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
打ってるというか守れない方が


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
守備走塁×で左投手を避けてこの数字だから使い勝手が悪い


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
日本の粗悪製品


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
左がもうちょい打てたらまた印象は違ってたかもな
年俸無視してもまじで使いづらい


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ノイジーを5億でとるようなもんやろ
そら納得せんわ


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
今はかなりの打低だから、ちょっとレベルアップして.280 20 .OPS800出来たら許されてたと思うわ
そのちょっとがかなり遠いのがメジャーだけど


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
吉田は日本時代菊池からほとんど打てなかったんだよな
そういう意味で球速いメジャーの左にどれくらい対応できるか注目してたけど残念ながら苦労してるわね


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
守備糞は向こうでかなり軽んじられるやろ


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
レッドソックス「守備が酷い
これホンマ酷いやろ
スカウティング能力ゼロかよ


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
150億円いただき男子さん…


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
鈴木誠也がセカンドに突き飛ばされるところ何回見ても辛い


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>51
それ以外にもセンターにもぶつかってるからほぼほぼ誠也が悪い


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
相場の2倍払って年俸詐欺というのは流石に当たり屋がすぎんか?


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
鈴木誠也って息苦しそうに野球やってない?


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
なんとか活躍してほしいなー


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
イチローって打撃はこのレベルって考えたらやっぱかなりしょぼいよな


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
>>57
内野安打抜くと一度も3割超えないしな
吉田がイチロー並みに足早ければあの打率って考えたら一気にたいしたことないように思えるよな


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
村上もボラスの手にかかれば平均年30億の10年300億くらいになりそう
オプトアウトつければ途中抜けでいくらでも上げれるしな


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
叩かれたくないなら金返せよってことなんやろ


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
直近の秋山、筒香の右投げ左打ちの打者の大失敗を見た後で
あの契約だから本当に意味がわからん


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
吉田とか3億くらいが適正


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
正直あんな額でとるなよとはなる
まぁ大体代理人のせい


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
成績考えたら酷い訳ではないけど年俸加味するととても物足りないってオリックス時代のジョーンズみたいやね


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
ボラスが有能すぎたせいで全員不幸になってる


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/17(月)
年齢も30代なのに大金出したレッドソックスが悪い
そして吉田来た後に良い外野手複数出てきたのも皮肉だわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739768072
未分類