
1:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
いや、キモいだろティファとか全然可愛くねえ
2:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
リメイクシリーズのあれはそっくりさんだから
言うほど似てもないけど
3:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
不気味な谷というか不気味
5:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
整形顔そのものだな
6:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
フォトリアルにすんのはいいんだけど
キャラの服装や装備とかも合わせろよとは思う
ゲーム時代のデザインで浮いてる
7:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
谷どころかもはや山
8:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
バランス考えないで突き詰めちゃうところがセンスねぇって言われてんのに
やっぱおっさんはだめだな
9:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
確かに3dモデルを見慣れた今ならあのティファも微妙に見えてくる
野村絵はやっぱ2dかもな
13:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
俺達は天下のFFクリエイター様だぞ、ユーザーの雑音には惑わされない的な意識高さ感じるわ
14:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
わざとユーザーの期待の期待からハズして来るのが不快でしかない
15:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
デカいリボンとかツンツン頭とかリアルっぽいキャラデザじゃ違和感ありすぎる
19:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
ティファ明確におばさんになったよね…ほうれい線が見えそう
20:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
不気味の谷じゃなくてキャバクラのぶりっ子にしかみえない
21:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
アニメ絵なのにフォトリアル気取ってるから不気味になる
FFはトゥーンレンダリングにしろ
26:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
最初はメニュー画面アニメ絵だったのに、どんどん不気味になっていくクラウド御一行
27:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
顔が長いんよな
鼻を短くしてその分顔を縮めれば良い
30:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
どう足掻いても人形
まぁほとんどのゲームがそうだけど
36:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
アゴ~クビ と手首あたりはバランス悪いですが
37:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
1番キモい(不気味な)のは目の焦点が明後日の方向を向いてる所
ゾンビかドール相手にしてるようで不気味
38:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
>>37の続き
2Bがウケたのは目隠ししてるからかな
スクエニのあの焦点の合わない目が目隠しで隠されてるのがいい感じだった
39:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
国内だとカプコンのモデルが理想形か?鉄拳のバンナムも悪く無いよな
41:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
野村が関わった作品は皆顎が不自然に尖ってて気持ち悪い
42:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
挙動もセリフも拍車をかけてるのがな
45:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
FF信者のお爺ちゃんが作ったラブドール
50:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
見た目も不気味だし、行動も不気味
その上でシナリオが酷いから救いようがない
52:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
やっぱりみんなそう思ってたんだな
53:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
キャラデザオリエンタル工業かよ
57:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
スクエニは一度騙されたと思ってレーシングラグーン2を多少は進化したもののローポリキャラで出せ
変にリアル路線やるより確実にバズるぞ
60:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
7リバース主題歌?だかのパッケージのエアリスとかヤバイよな
何考えてあんな顔を選んだんだろ
65:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
手足長すぎてしかも細いから気持ち悪いんだよな
普通の人間じゃないっていうか、ちょっと間違ったら宇宙人かなって
そんな体型
67:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
基準がポリゴンだと高度になるほどすごいけど
基準が人間になると人間じゃないところが気になるみたいな
69:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
リアル系なら如くシリーズが頂点だと思う
70:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
モデリングが完璧でも、モーションが変というか特撮ヒーローみたいな仕草で萎えることはある
71:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
>>70
スクエニは知らんけどアクション監督がそっち系の出身だとそうなってしまうね
72:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
言われてみれば龍如は不満に思ったこと無い
75:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
龍が如く8の女キャラたちの方が可愛い
81:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
>>75
そいつらキャラ人気ないでしょ
80:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
いやほんと後退してるよ、予算の影響?
83:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
中世の宗教絵画みたいなインケツキャラなの
86:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
単純にセンスが古い
87:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
スクエニのセンスじゃなくて野村のセンス
FF8の頃から既にもうこういう感じだし、野村絵を忠実に3Dにしたらこうなるっていう
88:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
リップシンプ強調するためにやたら口元アップばっかりするのがな
89:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
洋ゲーの主人公なんてみんな不気味みたいなもんだがな
92:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
洋ゲーと比較しだしたら終わり
93:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
表情が死んでるからなマネキンでしかない
94:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
キャラクターをアニメ調にするかリアルに寄せるかで中途半端ってことなんか?
98:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
要約すると野村の古臭く糞ダサいセンスが
FFの売り上げを壊滅的にしたってことだね
99:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
この板でカートゥーン言う奴がずれてるのってなんの影響なん
トムとジェリーとかああいうアニメのことだぞ
102:なんJゴッドがお送りします2024/04/21(日)
好みの問題ではなくただただ古くさい
3D黎明期のローポリゴンの都合に合わせて作ったデザインをそのままハイポリにしちゃったらああなるわな
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1713627719