1:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』はご好評につき、パッケージ版が一部店舗で欠品しております。
— ドラゴンクエスト宣伝担当 (@DQ_PR) December 4, 2023
ダウンロード版でもご購入いただけますので、ご検討いただけますと幸いです。
・通常版https://t.co/HKVjsAoYj3
・マスターズ版https://t.co/vIT6akhtjv#DQM3 pic.twitter.com/CR6A7qVeTW
https://twitter.com/dq_pr/status/1731538826265260132
『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』はご好評につき、パッケージ版が一部店舗で欠品しております。
ダウンロード版でもご購入いただけますので、ご検討いただけますと幸いです。
2:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
ダイやトレジャーズで小売に警戒されたんかね
3:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
アンチまた負けたか
4:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
珍しいな、スクエニがツイートするなんtw
5:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
アレに勝てるかもなw
6:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
アレのときも同じツイート出たよな!?
50:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
>>6
記憶にないぞ
7:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
PS5ユーザーもswitchを買って遊んで下さい
9:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
アレが初週で負けない様にしたのか?Amazon Joshinなどによると二次出荷が1週間後の中旬と早かったからわざとかと思った
10:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
もうDQやFFの新作卸さないよって言っても小売に相手にされてなさそう
11:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
通販はマジで枯れてるな
店頭がどのくらいか
12:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
まぁめちゃくちゃ売れてるってよりかは数を絞った結果だろうな
とはいえ十分いい売れ行きいい流れだとは思うけど
13:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
Vにめっちゃコード配ってないか?
かなりの頻度でスクエニカラコード貰いましたて書かれてる…
14:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
アレを超えるかどうかがアツイ
15:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
アレは品厚だぞ
16:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
うれたなー
17:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
金曜にゲオの在庫調べた時は駄々余りで在庫ニングやんと思って萎えてたけど今調べたらほぼ全滅になってたわ
爆売れしすぎだろ
22:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
>>17
蓋を開ければモンスターズとして楽しいと口コミやね
18:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
もしかしたら初週50くらい行ってるんかこれ
シナリオぶっ叩かれてたけど内容は面白そうだもんな
年末商戦で再出荷が間に合ったらジワ売れするかもしれないね!
23:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
>>18
python使ってコングポイントとかいろんなトレインデータ読み込ませて推測したら80万本は超えたから大体そんくらい
まぁクソ要素半端なく多いけど育成は面白いからな遊べるクソゲーよ
19:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
小売もやっと学んだか
20:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
ドラクエ10オフラインと違って次の出荷は早そうだから今年中にアレ越えはいけるか?
21:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
ダイ惨事のせいでこれも売れないと思われて小売から発注がなかったか
24:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
普通にゴミゲーで笑ったわ
26:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
マリオRPGやティアキンとか比較に出す時点でどっち陣営かバレバレ
27:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
DQM3が売り切れてる…仕方ない、代わりにアレを買うか
こうなるといいけど無理ですよね
52:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
>>27
それは流石に無いwww
28:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
PSおじさんまた負けたんか
29:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
調べたらちゃんとデスピサロ作れるっぽいな
スクエニのことだから主人公がピサロなのでデスピサロは作れませんみたいなしょーもないことするかと思ってたわ
30:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
トレジャーズのこと考えると小売が多少警戒したのかな
32:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
「一部店舗で」
なんだこの言い方w
間違っちゃいないけど全ての店舗で在庫ないのが悪いみたいな言い方に聞こえる
スタオ2とかで在庫絞られたっぽいのをネチネチと責めてんな
94:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
>>32
欠品しなかった店舗は上級店舗に昇格や
33:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
スクエニということで小売は警戒して仕入れを搾ったが
モンスターズは歴が長いからファンは結構いて思いのほか受納があったんだな
34:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
ドラクエIVとダイの大冒険、時期的に同じくらいに企画始まったコンテンツなのに、今になってずいぶん差が付いたな
35:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
これからポケモンのゼロの秘宝をやるから来年にパッケージを売ってくれれば問題無いぞ
36:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
ドラクエスピンオフのCSで一番強いシリーズとは言えモンスターズに負けそうなアレ
44:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
>>36
ハードバフとハードデバフかけて殴り合ったらそりゃ負けるわ
37:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
発売日にヨドバシで買いに行ってたら目立たないところに置いてあって見つけるの苦労したわ
相当期待されていなかったと思う
38:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
一部店舗「スクエニの作品!これは入荷絞らないと!」
39:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
スタオーのときも言ってたな
40:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
これまでの行いで警戒するなっていうほうが無理よ
これで本編もアレだったら相当数のユーザーから恨み買いそうだけどそこは大丈夫なんか?
41:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
売れすぎて欠品ですまんなんてツイート、アレで見たかったよ
45:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
出し続けるしかないポケモンがSwitchで問題なく売れたように
DS市場が引退しても育成と戦略の自由度を持たせたRPGの需要が変わらず残ってる
46:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
FF16を越えない数だけ出荷したんでしょ?
47:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
好評につき、なのか、アレDQMJ3ダイと
小売大打撃で仕入れ絞られたのかどっちだろう
ドラテンオフが品薄煽りされてたけど大して売れてなかった前例はあるが
51:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
>>47
30万くらい売れてておかしくないから好評につきだな
49:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
出荷絞ったとはいえアレの製作費と比べたら収益がハンパないだろうな
53:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
コングポイント通常版、マスターズ版合わせて213ptあるから30万は余裕で超えてると思う
54:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
パケ買ったけど面白くてDL買い直したわ
スクエニはSwitch規模のソフト開発のほうが身の丈に合ってるようにおもう
57:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
20万ぐらいいってれば本当に好評で店にそこそこ出荷できたんだなとは思うけど、10万ぐらいだったら警戒されてたってなる
58:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
>>57
コングのポイントからして少なくとも25万↑いってそうだよね
62:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
>DQM3が初週ハーフ
はいアレのヒボチュー
64:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
年末商戦の有力タイトルを初週で切らすってまぁ小売から相当低く見積もられてたよね
67:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
追加発注してダダあまりしそう
69:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
どの層が買ってるんやろ
俺は世代じゃないし
30代か?
73:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
>>69
どの年代が買ってるとか普通そんなの気になるもん?
75:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
>>69
メインはテリワンやドラクエ4世代
昭和の話なので年齢で言うと60歳くらいがターゲット
70:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
まあドラクエもダイが地雷だった訳なんだが
多少なりとも効果はあると思う
71:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
グラがイマイチでもFFより売れるw
PS5いらないやん
72:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
トレジャーズとダイの後だから仕方ない
ゲハも低く見積もってたし
74:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
Switch界隈でも売れ過ぎ品薄なのでダウンロード版を買ってくれツイート見るのはウルトラ怪獣モンスターファーム以来だな
育成ゲーは火が着いたら強い
79:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
FC版4の時に小中学生だったら今は30後半~50だな
80:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
出荷数絞っただけ定期
82:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
ドラクエ本編とドラクエモンスターズの国内人気は強いことを見抜いてほしい
86:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
3DSのジョーカー3から入った20代前半ですが
87:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
出荷数が少ないだけで人気あるみたいな言い方すんな
95:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
>>87
ジョーカー3の初回並には出荷してるようだ
89:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
売れてる時は調子に乗ってるな
91:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
公式きたか
一部欠品ね
97:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
>>91
そらすべて欠品ですとは言えないわな
93:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
あれ?あれれ?
アレ16さん?
96:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
まぁいつもの如くスクエニゲーはすぐ値崩れするから様子見でいい
瞬間最大風速だけはあって同じようにダウンロード版買えってアナウンスのあったトライアングルストラテジーも
2ヶ月経たないうちに値崩れして中古がたくさんあった
99:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
今年はポケモン出ないのがデカいと思う
100:なんJゴッドがお送りします2023/12/04(月)
発売前に週刊少年ジャンプとVジャンプで
通常版300名プレゼントしてたよ
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701672149