1:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
スキルアップできるような理論的な厳しさなら若者も拒否してないやろ
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
無理な仕事量押し付けて気合いと根性でやれとか
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ワイ厳しいこと言われて育ったけど何一つ意味なかったで
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>3
無意味な厳しさやね
お疲れやで
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
一度も理不尽に晒されずに大人なるとカスハラとかしないいい人に育つんやろか
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>4
自己肯定感肥大のモンスターにらなる可能性はあるかもな
自分こそが正しくてちょっと否定されると逆ギレしそうな
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
育てる事をサボっている奴の言い訳な事が多いしな
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
理不尽を経験することは必要だよ
世の中理屈が通ってることばかりじゃないんだぞ
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>8
なんかそれドヤ顔で言う前にその理不尽をなくす努力をしろよといつも思うわ
不幸自慢したいのか知らんけど
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>8
だからといってやらなくてもいい理不尽さを
わざわざ作り出すのはナンセンス過ぎる
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
最低限の仕事量ってのがあるやろ
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
周りと違う変な奴に対して友達も教師も家族も何も言わなかった結果できたのがワイやで
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
やることをまともにやらずに仮説に飛びつき事態を悪化させる
老人たちは万事この調子で日本を衰退させたんだよね
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
上司「報連相は大事だぞ」
ワイ「相談ですが」
上司「自分で考えろ」
これマジであるからな
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>16
数日後
上司「なんで勝手にやったのか言ってみろ」
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
箸の持ち方が変で食い方が汚い後輩に直した方がええよて注意したら凄えキレられた事あるんやが
彼にとっては理不尽な事やったんやろか
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>17
一般的な常識を指摘しただけだろうけど時代は家庭環境に踏み込む行為ととられるんかな
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
自分が無能だからそうするしかないんや
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
そうだよ
お客様は理不尽なんだからその訓練だよ
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ジジイ「若い頃理不尽な事言われたな…せや!」
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
理不尽と上から目線と怒っておけばええってジジイは一定数おるでな
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
上原のYouTubeでやってるPL野球部寮の理不尽語るやつはほんまおもろい
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
君のために叱ってるんや
叱られて成長してもらえば
まぁまぁ正しいと思うが実際は叱るんじゃなく怒り散らしてるだけなんだよな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743560537