シャア・アズナブル「顔S、頭脳S、政治力S、血筋S、MS操作技術S」←こいつがアムロに負けた理由

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
なんでや?🤔


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
メンヘラだったから


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
伸びしろのサイズ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
成りすましやったって設定あれいつからでてきたんや
最近知ってびっくりした


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
性格がね…
>>4
なんのなりすましや


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
最強なのに


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
操縦技術SSSのアムロに操縦技術で勝とうとしたらそらそうなるやろ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
迷いを捨てたシャア「アムロ?瞬殺できるでw」
これで我慢せえや


0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>7
手段さえ選ばなければな


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>7
迷いを捨てたシャアなんて魅力0やん


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ニュータイプCやからや


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>8
むしろそれでニュータイプSのアムロと互角なの凄いやろ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
もしかしてヤザンのほうが強いんちゃう?


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
血統的に戦争を収められる力があるのに戦争を悪化させた無能


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
情けない人間のくせに勝手に人のMSを情けない扱いするから


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
アムロにこだわって前線出てしまうあたり政治力はちょっと
そもそもアイドル的な人気で神輿になってただけやしな


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
アムロが強すぎた


0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
シャア「ザビ家滅ぼしました。ティターンズ倒しました。インチキなければアクシズ落とし成功してましたら。」
有能や


0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
フェンシングの才能が足らん


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
器C


0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
迷いを捨てられうシャアとか人材豊富なジオンみたいなもんや
あり得ない仮定



0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
外から見たらシャアは実際完璧に見えるし、それを体現したのが全裸大佐やろ
ジョニ帰のシャアが外から見たらシャアや


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
サイコフレームを提供したから


0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
頭Cだから


0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
アムロはNT能力衰えてるからSはないやろ


0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
性癖S


0038:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
Zの最後
カミーユ壊れてヘンケンもエマも死んでるやん
シャア「これもうあかんから逃げよ」


0039:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
アムロがMS操縦SSSだったから


0040:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ジンバ・ラルがうまく逃してくれたのに
大人になってから再起して
ジオンの後継者を名乗って制圧すれば
わざわざ偽名名乗ってザビ家を倒す機会を伺うとかまどろっこしいことせんでもよかったやろ
無能や


0046:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
MS操作技術は大したことない
なぜかアムロの時だけ強いだけ


0054:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>46
1年戦争→MS素人倒してただけ
Z→ろくに活躍できず
逆シャア→アムロ以外パイロット💩

全然強くないよね


0047:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
シャアが何もしなくてもジオンはザビ家負けて悲惨な最後迎えてたやろ


0053:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>47
シャアが何もしてない段階でドズルギレンデギンが既に死んどるからね


0048:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
息子G


0049:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ラインハルトみたいなスペックだな


0051:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
迷いを捨てるよく言われるけど
ララァがいればええだけなんよな
ララァがいればアムロに勝てる
なんならアムロを味方に出来る
ついでに妹の結婚相手も見つかる
完璧なんよ


0055:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
なるほど、昔小説も一通り読んだのに今さら知らない設定何処かで見てなんやこれって思ってたらオリジンで出てきたのか
いらんなw


0056:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ララァは邂逅してアムロを求めてるからシャアのものには絶対ならん
大佐は邪魔


0057:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ほならねアムロがハマーンとシロッコ2人同時相手に勝てるかって話ですわ


0059:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>57
勝ちそう


0092:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>57
アムロ強いなぁー、せや地上に置いてこ!
これだからねぇ…



0060:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
実際は
頭脳B、政治力C、MS操作技術A


0061:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
迷いを捨てたシャアってガンダムを捨てた刹那みたいな話やから

無理やで


0065:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
パイロット能力
アムロSSS
カミーユS
ジュドーS
シロッコSS
ハマーンS
ネオジオン総帥(笑)A
これだから


0088:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>65
シロッコ「ハマーンと2人で圧倒的格下MSに乗ったシャア倒せません。その上ソーラレイ撃たれて艦隊壊滅させられます。ジ・Oが動きません。」
シロカスw


0068:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
シャアって思想ありそうに見えてないからな
カリスマ性がSSやけど政治面はね


0069:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
シャアはZでリベラル気取ってたのに
逆シャアでいきなり「俺がジオンの正統後継者じゃーい」って言い出して
思想の振れ幅が大きすぎやろ


0070:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
フロンタル=劣化シャアと考えるとかなり強い


0071:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
サザビーとかいう見た目の割にνガンダムにパワー負けしてるゴミ


0072:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
オリジンは学生がシャアの正体突き止めてんのにキシリア無能かよってなるのがあかん


0073:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
でもシャアがアムロに勝ってる姿って想像できないよね
カミーユとかシロッコならまだしも


0074:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
シャアのモビルスーツ適性がCくらいならジオンが勝ってた


0076:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
キャスバル・レム・ダイクンがシャア・アズナブルを名乗ってることに整合性をもたせたのがオリジンだろ
Zではクワトロを名乗ってるし名前変えすぎだろ


0079:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
普通に引っ込んで総帥で指揮してればいいのにアムロに構ってもらいたいから自分から前線にくる困ったちゃん


0084:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
シャア「ここに隠れといて…ガンダムが来た!今だ!!」
無人ガンダム「ほーいw」ドピューン


0086:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
政治能力はともかくシャアの名前でアクシズ買い取るお金引っ張り出せるんだからその方面の力はすげえわ
選挙に強い小泉ジュニアみたいなもん


0089:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
そもそもの話世界よくしてえ!とか言いながらアーガマのクルーすらまともに管理できず離反者出しちゃう奴やからね?


0091:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
シロッコは天才なんやけどクソ間抜けやからな


0093:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
百式でキュベレイとジ・O相手に互角に戦える男ぞ


0095:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ララァって言うほどアムロに惹かれてたか?
ニュータイプ同士で共鳴し合ってたけど男女の云々って感じやったっけ
シャアが嫉妬民になってたけど


0096:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
アムロがララァ殺さなければ全部上手くいったやん
まぁシャアが黙って見てればよかったのかもしれないけど



0097:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
迷いを捨てたシャアとか舐めプ辞めたな孫悟飯みたいな存在やろ
絶対つまんねぇわ


0099:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
多分ゲルググが悪いよ

リックドムなら邪魔になってなかった


0102:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
フェンシングの「ヘルメットが無ければ…」は意味不明やわ
シャアだけヘルメット被ってて非対称的な有利部分故に勝てたんならともかく
両者ヘルメット被ってる前提なんやから勝ち誇ってええやんけ
両者にとって腕に突き刺すのが最も実効的やったってだけの話で


0105:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>102
まともな兵士訓練も受けてないアムロ相手やからなあ


0110:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>102
軍人学校主席が引きこもり相手にやで?


0151:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>102
あのヘルメットて仮面の事やろ
仮面無きゃ眉間ぶち抜かれて死んでた


0103:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
結構カミーユ助けてるし
メガバズ外してるゴミカスのイメージ強いけどドゴスギアにちゃんと当ててるから


0104:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
アムロがニュータイプとして遥かに格上な時点でどうにもならん


0108:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
0083の時のアクシズ→脅されて逃げ帰る程度の戦力
Zの時のアクシズ→メガバズで古参兵一掃される
ZZのネオジオン→地球制圧目前まで行く
話違うけどZZのネオジオンはどこからこんな戦力出てきたの


0120:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>108
ジオン兵は勝手に生えてくるからな!


0130:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>108
アクシズが宇宙人から技術供与されてとんでも性能メカ量産してる上に
連邦側が軍縮軍縮&政治家無能のコンボがあったからな


0109:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ララァはしゃーない
シャアが∀の世界にいたら絶対にローラに惚れてるわ


0113:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
顔Sの時点でアムロに勝ってるやないかーい


0114:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
そもそもCCAってちゃんと見とけばアムロとシャアの戦いほぼ互角ってわかるからな
どっちが勝ってもおかしくないレベルや


0118:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ザビ家に復讐言うけどそんなに親父好きだった描写もないよね
セイラも基本ほったらかしだし
ほんまに復讐したかったんかなこの人


0126:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>118
急に人気出たから再登板したり打ち切り終了やったからその辺の設定練り上げて無かったんやろ


0119:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
アムロが悪いとするならならば同志になれのところでならんかったところくらいやで
それ以外は無理筋や


0121:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
富野ってある時期まで自分をシャアと同一視してたような傾向あるから話半分で聞いたほうがええぞ


0122:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
そもそも迷いを捨てるってどういうことなんや?
親父の意志継いで宇宙人民の代表・希望になって地球と対等な立場になるための努力を戦争含めて惜しまなくなるみたいなこと?


0124:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ニュータイプSSSがいたから



0127:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
T字型チートアイテムのせいやろ


0134:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>127
あれサザビーにも積んでるんちゃうんか



0149:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>127
そんなもん敵に送ったやつが戦犯やな


0128:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
フェンシング対決は圧勝するつもりがヘルメットとはいえ一発かまされて驚いた感じやろ
油断しとったら生身でもやられるかも的な


0131:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
でも名言の数なら圧勝だから…


0132:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ハマーンの何があかんかったんやろな


0135:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>132
メンヘラ同士じゃうまくいかんのや


0141:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>132
年齢定期


0142:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>132
愛されるより愛したい みたいな感じなんやろ


0158:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>132
カミーユ「生きてちゃいけない奴なんだ!生かしておけない!」
ジュドー「地獄に還れハマーン!」
こんな事言われるくらいやししゃーない


0136:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ニュータイプF


0137:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
セイラさんはガチで頭いいから金作って隠遁してるからな
馬鹿な鬼子の兄貴とは違う


0140:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
なんだかんだプライド高いからアムロと同じ土俵で決着つけようとしてアレよ


0153:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>140
それにしたってZからのあれって頭でも打ったんかって


0144:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
初見はイメージとしてシャア=超強いラスボスって事意識しながら作品視聴すんのに
「こいつこんなもん??」って落胆するまでがテンプレ


0163:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>144
ブライト=聡明で部下思いの理想的な上司
のイメージで入ったやつも辛辣すぎてびっくりするで


0146:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
成功した弱男


0147:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ハマーンララァレコアナナイ
フラウベルトーチカチェーン
うーんこれはアムロの勝ちやね


0157:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
このニュータイプの出来損ないがよぉ


0159:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちというものを



0160:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
義兄(あに)より優れた義弟(おとうと)などいねえ


0161:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ハマーンが死んだ時シャアは何を思ったんやろな


0162:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
政治力あるか?
そんなんあったらアクシズ牛耳ったりエゥーゴ牛耳ったりできたやろ
メンヘラムーヴかまして壊し屋やってただけやん
小澤一郎みたいなもんやで


0168:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>162
エゥーゴはそれなりに牛耳ってたやろ


0177:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>162
本人の血筋や血統含めて政治力なら抜群やろ
別に世直しなんか本当はする気なかっただけや


0189:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>162
いやアクシズ牛耳ったやん
しかもあんだけ崇拝されてたハマーンについて継承でなく公に黒歴史扱いできるって相当ヤバいやろ


0165:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
いやハマーン様そんなに悪くないよね?


0167:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ア・バオア・クーの頃のアムロほんまに殺戮マシーンみたいになってたししゃーない
前に進みながらビーム避ける描写ほんま怖い


0182:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>167
隙間あるし前進しながら避けたろ!って考え普通せんわな


0169:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
女々しさ s


0170:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
サザビー対ニューガンダムは結局どっちも死んだんだし引き分けってことになりませんか?


0174:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>170
脱出ポットvsνガンダム定期


0175:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ナナイの何があかんのですか


0186:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>175
ナナイは真面目すぎる
包容力が足りん


0191:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>175
そりゃ人間の体いじいじしてるとこの所長やってる女とか嫌でしょ


0178:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
メルタル Z


0180:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ニュータイプのなり損ないだから


0181:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ぶっちゃけナナイと赤ちゃんプレイとかめっちゃ気持ち良さそう


0185:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
でもミネバ様はシャア派ですので勝ってます


0190:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
しょうもない喧嘩で終わるのとアクシズ落ちないのは妹為になるから良かったわ(笑)とか言っちゃう大佐はどっちの方が印象いいんやろか



0193:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
アスラン「顔S、頭脳S、政治力B、血筋S、MS操作技術SS」←こいつがキラに負けた理由


0200:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>193
キラみたいに母性をくすぐる要素も無ければ、キラほど頼りにもならないという迷ってばっかのハゲだから


0194:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ボウヤだからさ


0198:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
赤く塗っただけで強くなった気になってた糖質やろ?


0199:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
Zのクワトロ
責任のない戦闘員やっとくぞ😊
シャアってバレた😭
艦長死んでエゥーゴのリーダーになったもうた😭
なんか昔の女もちょっかいかけてくるし😭
とりあえずダカール演説で世論を味方につけるで😎
ティターンズ倒してエゥーゴを勝利に導いたで😤
カミーユ廃人になってもうた…もう無理…🫠

ようやっとる
超絶不利な状況から最終的に勝っとる訳やしな


0201:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
年下のママが欲しいだけとかそらいくらシャア・アズナブルみたいな容姿も中身も優れてる男でも気持ち悪がられるよ


0207:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
新生ネオジオンはほとんど反連邦コロニーのやつらやからそこまでネオジオン要素はない


0209:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
いうほどSか?
実は良くてS-~AAくらいやそんなに高かったらシロッコに仲間取られたりせーへん


0213:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>209
バブ味がないレコアが勝手にヒスっただけやから


0212:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
マシーンでなければ知らないガキの父親代わりなんかやってられないという風潮


0216:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
チェーンに嫉妬してそう


0218:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
キシリアがもっと若くてバブ味のあるお姉ちゃんだったら平和な宇宙だったのに


0219:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
血筋ってなんや?
ブラッドボーンか?



0221:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ハマーンそんな悪い人間かな
少なくとも邪悪ではないやろ


0224:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
人生最大のファインプレーでもあり失態でもあるガルマ暗殺


0230:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>224
ガルマに関してはザビ家がそもそもガイガイムーブし続けてたから、シャアが直接処さなくても時間の問題で死んでそうな気がする


0226:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
シャアが女妊娠させてないとは到底思えんのやが
絶対私生児いっぱいおるやろ


0233:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
1st見始めて今ガルマのとこやけど面白いわ
昔の作画やし途中でやめそうと思ったけどガンガン見てる


0234:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
マザコンはノーサンキュー


0235:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
強さSSのアムロに対して何だかんだ渡り合ってたからようやっとる



0239:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ガザC潰したのは漁夫の利アクシズ削った意味ではでかいけど絵面的にはあれでシャアおるやんってなってハマーンシロッコに虐められることになったのがけ


0240:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
アムロがいないところだとシャア格好良いし強いんだよな
まあ、クワトロ大尉はちょっとアレだけど


0242:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
アムロもシャアもお互いに過大評価しすぎ
アムロはしょせんパイロットやし、シャアはしょせんニュータイプのなり損ないや


0244:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
新訳Zからはどうやって逆シャアルートに行くんやろか


0247:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>244
カミーユに失望して自分で世直し始めるところは共通らしい
テレビ版では壊れたからコイツじゃ大衆には太刀打ちできんわと見限った
劇場版だとカミーユは隣人を大切にすることがニュータイプの役割だと最後に気付くから
シャアの理想とするニュータイプの統治する世界とは相容れなくなる


0256:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
芽生えたばかりの純粋な母性に浸りつつ若者の作る時代たまんねえってんほりたい面倒くさすぎる性格やからな


0260:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
思えば思うほど1stで終わっとけば綺麗やったんよなあ
子供たちはいずれみなニュータイプになっていくだろうって未来を暗示して終わり


0262:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
カミーユおる状態でジュドーをZZに載せる流れになるかというと


0264:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
漫画のピューリッツァーって面白い?


0265:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
苦悩する後ろ姿SSSやのに悩む事放棄するんやもん


0266:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
性癖G


0268:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
シャアは自分で導く気なんか全くなくて誰かに導かれてバブバブしたかっただけやぞ
ララァにも導いてくれいうてたしアムロをそういうポジに据えたかった
精神バブちゃんなんや


0269:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
「新たな力を手に入れつつあるアムロにとってシャアは敵ではなかった」
いっときはこんなことナレーションに言われてたの考えたらようやっとる


0272:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
小説版ギレン「ダイクンはカリスマ性はあったし最初俺も心酔したが話してみたら中身スッカラカンの夢想家やったわ」

オリジンシャア「親父の事は知らんけどジンバラルが言うにはなんかものすごい人物やったらしいし意志を継いでニュータイプによる世界を作るンゴ」
セイラ「兄は父の理想を都合よく解釈して自分の野心の言い訳にしてる鬼子」


0292:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>272
野心のために死んでもいいとは思っているが旗色が悪いのが見えると責任を放棄するのが地味に邪悪よな


0273:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
あんだけ完璧に揃った人間なのに
弱みあるから人気高いんやろな


0274:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
Zでのハマーンの立ち位置って結局どういうポジションやったんやっけ?


0283:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>274
エゥーゴもティターンズもうぜえけどネオジオンは認めろそれか共倒れしろクソどもって感じちゃう?


0275:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ハマーンはやりたくないのにやらされてる事を考えたらシャアよりは可哀想やな


0276:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ジュドーと出会ってたら別の形で終わってそう


0277:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
カミーユ健在でジュドーと合流できてたら色々変わりそうな予感はするんやがな
今こそ新訳ZZ作る時ちゃうか
逆シャアルートを阻止するんや


0278:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
メンタルZ
幼稚なガキマザコン


0281:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
頭脳Sならそもそもアムロに近付かんやろ
実は相当頭悪いんやと思うで


0282:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ほとんどの面で勝ってたけど絶対に勝てへんパイロットとして勝つ事にこだわったからや


0290:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ナタリーの子供出せば良いのにな


0291:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
MSの操縦技術に結構な差がある上にシャーがニュータイプのなり損ないだったから


0293:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
サザビーのサーベルと引き換えにνガンダムの最後の射撃兵装破壊したのに、即座にビームガトリングを献上しに来た戦犯ギラ・ドーガをゆるすな


0294:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
シャアのMS操縦技術はカクリコンと同じレベルなんだよな
ブランのアッシマーには手も足も出なくて貴重な部下も失った


0299:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
クワトロ 最新MSの百式でアッシマーに手も足も出ない
アムロ 時代遅れのリック・ディアスでアッシマーを圧倒


0300:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
アムロってオカルトニュータイプ能力は低い真っ当なパイロットだよな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690532028
未分類
なんJゴッド