シビックってもうシビックじゃないけどここから昔のシビックに戻る未来とかあるのか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
次は200万代で買えて160くらいの馬力で軽くてサイズもEG程度のシビックなんならEFくらいでもいい
そんなシビックを今のタイプRの次に発売したらどうなる?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
フィットにでも乗ったらよろし


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
フィットにシビックのスポーツ差を求めるのはむりだろ
あくまでシビックはコンパクトスポーツであってコンパクトカーではなかったからフィットとは差別化されてたのに


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
>>3
CR-Xとシビックの説明かな?


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
牛乳混ぜて冷凍庫入れて作るやつうまかった



19:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
>>4
シャービックか!( ‘д‘⊂彡☆))Д ́)


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
ない


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
もうそんなシビック求められてない


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
シビックって名前を変えれば良いのに
ホンダって車名を大切にしてるのか蔑ろにしてるのかよくわからない


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
シビックrsが出るやん車幅1850くらいだろうけど


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
ならない
残念だったね


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
今ならそれはスイスポでいいんじゃね


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
>>12
泣く子も欲しがる79万円のスイフトが懐かしい
金額うろ覚え


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
いつまで頭が90年代なんだよ


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
>>14
いや単にシビックにそんながちがち高性能と価格いらんやろってこと
どのみちFFでしかないんだから突き詰めてもスポーツ力もスピードも完璧ではないんだからシビックのポジションをハイスポーツ路線で行く意味がわからない
若者が手頃に出来るスポーツの代表だったろうに


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
ちなFL5の車幅は1890


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
ffだけど前後ダブルウイッシュボーンでつくってもきみら買わないじゃん
しかも限定さんでしょ?限さんでしょ?乗りこなせないじゃん



27:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
かえばいいやん
文句ばかりで買わない市民とかそれは市民ではない


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
きっしょい平成オヤジやなぁ


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
>>29
昭和では?


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
きっしょいガイジたかってなんか吐き気してきた😭


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
シビックのタイプR以降がわからん


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
NONEでええやん


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
同じコンセプトの車ばっか作ってたら飽きられて売れないから
車種のアイデンティティが変容するのはしゃあないわ


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
でも同じ名前で主旨の違う車出すのは違うよな
今ネーミング問題があって昔の名前で出すらしいけど


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
フィットタイプRって結局出なかったな


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
アメリカで売れてるんだから今の路線から変わることはないでしょうね


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
フォルクスワーゲンが大衆車やめるって言い出す時代やし


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
市民権持ってるのって上級やろ


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
まずしくなったよね…
でもね、きみらもわるいんですよ


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
シビックに限らず車種名が長く残ってる大衆車ほどどんどん高級路線に舵切っていくよな


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
EG6くらいのサイズで250馬力くらいの車出せば天下取れそうなのにな


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
当然タイプRは購入してるよね?


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
rav4とかも初代は見た目も値段もかわいらしい小型クロカンやったやん…


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717088393
未分類
なんJゴッド