シナリオが面白いゲームやりたいんやがおすすめ教えて

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
何かある?


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
サガフロ2



166:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>2で出てた


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
FFT


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
大神


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
busin


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ニーアレプリカント


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ちいかわポケット


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
エースコンバット5



97:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>8
Zeroも良いよ


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ファイアーエンブレム風花雪月


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
2で終わってた


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
The Medium
なおゲーム自体は全然面白くない


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
単純な読み物系だと助かる


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
やるドラシリーズ
なおワイは一切やったこと無い


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ヘンタイプリズン


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ヒラヒラヒヒル


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>20
面白そう


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
サガフロはそんなにええのね


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
EVEシリーズ


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
幻水2


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
かまいたちの夜


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
CHAOS;CHILDはガチ
シュタゲより好き




28:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>26
うわっっっっでた


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>26
それは数年前にやったな
シュタゲより面白かったけどシュタゲがそうでもないからなあ


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>26
ワイやん


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
シェンムー2は味方の悪役が腹黒くてええぞ


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ルクス・ペイン
ガチで文学だよあれ


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>29
好み分かれるみたいやね
でも気になる


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
タイトル忘れたけど井上雄彦がキャラデザやってたXBOXのRPG

ゲームは普通やけどゲーム内のテキストノベル部分はかなりおもろかった記憶ある


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>30
ロストオデッセイやね


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>30
重松清やなかったか書いてるの


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
建設重機喧嘩バトル ぶちギレ金剛!!


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ヘブバン


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
FF10やろ


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
殻ノ少女


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
スナッチャー


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ブレスオブファイア3


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ルフランの地下迷宮
プレイヤーはストーリーの本筋とは関係なく迷宮探索してるだけ
と思わせながら真相はみたいなトリック的ストーリー


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>54
ずっと気になってるゲームやで


77:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>54
続編のガレリアの地下迷宮も好き(ストーリーは繋がってない



55:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
それなら、ファタモルガーナの館はどうや

ストーリーよし音楽よし世界観よしの名作や


73:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>55
チェックやね


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
銀河の三人


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
デスピリア

ゲーム部分がマジで邪魔だから動画見るだけでいいかも知らんけど



62:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
最近出た都市伝説の奴はほげえええってなった


63:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
白昼夢の青写真もええぞ


64:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
うたわれるもの


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
都市伝説解体センターは安いしおもしろいぞ


78:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>68
めちゃくちゃ面白そうすぎる


69:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ever17


71:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
レイジングループとおなじライターのデスマッチラブコメもノリがちがうけどまあぼちぼちよかったわ



82:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>71
どっちも好き
全然テイスト違うけど
スマホアプリならこの二つは最上位にオススメだわ
あとは人形の傷跡


72:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ブレスオブファイア2


74:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ペルソナ2罪罰


75:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
龍が如く7

PPGだけどな


81:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
街と428


83:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
春ゆきてレトロチカって面白いよね


84:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
あと黄昏ホテルもオススメ


90:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
そもそも2のラストでウルは死んだんか?


94:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>90
シャドウハーツ2は挙げたいがPS2でしかやれないから心の中にしまうしかない…

語りたいけど最後にウルは1の開始時に戻ったとだけ


93:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ルーマニア203
ワンダーウォールで号泣😭


95:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ミッシングパーツ


96:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ペルソナ2😡



106:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>96
罰の大人パーティほんま好き
完成されているようでちゃんとみんな弱いところはある


101:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ラストオブアス

パラノマサイト


102:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ポポロクロイス物語



104:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
東京サイコデミックとかいうの期待してたけどひどかったらしくて様子見してよかったわ
凝ってそうなADVゲームの地雷感なんなんやろ


105:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
レジェンドオブドラグーンもめちゃくちゃ好きだったわ



108:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>105
シナリオと設定ほんまええよな
なお


107:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ファミレスを享受せよみたいな緩いけどなんかいい雰囲気のゲームないか
うまく説明出来んけどあの空気感また味わいたい


109:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>107
チル系のやつか


110:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
読み物ではないけどゴーストトリック

ある程度は途中で読めちゃうけどちゃんと伏線回収してくれるから気持ちいい


113:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
聖剣伝説2


117:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
12minutes


118:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
白昼夢の青写真


120:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
デッドオアマサオ


124:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
outerwilds


126:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
銃声とダイヤモンドは人に勧められる面白さあるかなと思ったけど
最終章の展開が微妙扱いされとるか


127:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
イブ バーストエラー


134:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
風花雪月とペルソナ3面白かったな


135:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ブレイブルー


136:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
428はそれぞれの物語がひとつになったときめっちゃテンション上がったで


138:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
読み物というよりちょっと変わった謎解き系だけど7days to end with you


140:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
RDR2はボロ泣きしたわ


141:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ルフランの地下迷宮


145:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ゴミ再放送


148:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
シュタゲ


149:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
魔女と百鬼兵はガチ


152:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
風雨来記が最近Steam版でたからオススメ


157:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ワイは月面のアヌビス


161:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ウィッチャー3



168:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>161
重厚よな


167:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
死印と死嚙やな


169:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
月姫、Fate stay night、Fate hollow ataraxia、魔法使いの夜


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743201508
未分類