サントリー生ビール、あんまり美味しくない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
飲んだやつおる?


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
なんか風味強すぎやろ


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>2
薄味じゃね?


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>2
アホやなおめー
料理に合わせたらええねん



3:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ファミマでもらいわすれたわ


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
そもそもビールそのものが不味いやろ


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>4
物による


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
何を考えてこんな不味いの出したんやろな


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
そうなんセブンアプリで当たって引換券あるんやけど


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
サントリーはビールを不味く作る天才だと思うわ


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
すげーアルコール臭くて不味いよな


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
缶のデザイン好きじゃないわ


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
スーパードライとあんま変わらんかったわ



15:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>12
それはない


83:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>12
酔ってんのか


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
サントリーはウイスキーの会社やし


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)

https://i.imgur.com/pHt9XBs.jpg
こんなやつ


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ヱビス>一番搾り>その他


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
元々売ってたモルツ(プレモルじゃない方)もそんなにうまくなかったしな

大手のビールの中ではあれが最低だったと思う


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>20
ザ・モルツ?
あれは割と嫌いやなかった



21:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
サッポロやろ


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
すがすがしいまでのパクリ


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
自分で金払うなら絶対にスーパードライかヱビス飲む


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
居酒屋のビールがサントリーだとハズレだよな


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>25
プレモルしかない居酒屋に入ってしまうとテンションクソ下がるわ


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>25
モルツは最悪


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
新作は知らんがサントリーのビール飲みやすいからな


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
黒ラベルはそこそこ美味いのに…


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
スーパードライに似てるな


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ワイ道民
クラシックしか飲まない


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>29
せやな
黒ラベルも好きやけど


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ワイは飲みやすいと思ったで


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ドライっぽいな


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
所詮はプレモルの劣化版やろ
値段的にしゃーない


90:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>32
いやプレモルは論外やろ


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
最近出た中で1番いいのは一番搾り糖質0かなあ


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>34
あれの何処が美味いんや
何で売り続けてるか分からんビール第1位やろ


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>34
糖質ゼロにして何か引っかかる味やからなぁそれ


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
PSBもそうやけど天才的にダサいパッケージだよな
絶対に買おうと思わん



38:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ビールはサッポロ一択やん


39:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
黒ラベルばっか飲んでる


44:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
スーパードライからさらに雑味抜いたみたいな味やわ


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
一番美味いビールは瓶の一番搾りな


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
60過ぎのワイのパッパも「次買うことはない」って感じやった


59:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>46
パッパ60過ぎておっちゃんやん


49:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ビールはサッポロでしょ


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>49
そらそうよ


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
スーパードライよりもだいぶドライ感無いやんな


52:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
後味が鉄臭い


54:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
普通


55:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
トリプルなんとかみたいな青っぽいラベルのやつ?
あれ小便器の緑色の球みてーな味でほんま不味かったわ


56:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
アサヒのマルエフ初めて飲んだ時と同じ感想や


63:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>56
こっちはまずいけどマルエフは好きやわ


66:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>56
あれは良くなかったわ笑
品薄商法してさらに印象悪くなったな


58:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
エビスが一番美味いんよ


60:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
今飲んでるけどいまいちやな


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
アサヒが生ビールって名前で出してそこそこ流行ってからこれ出す神経よ


62:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
これはまだ飲んでないけどサントリーのビールはクセがなくて飲みやすいから割と好き
コクとか苦味求める人には合わんとは思う



65:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
プレモル先輩を見習え


69:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
美味いウォッカはなかなかないけどクソ不味いウォッなんてないやろと思ってた時期がありました
サントリーは缶コーヒー含めて味決めてるやつ全員入れ替えたほうがいい

Dryウォッカなんやあれ


71:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
サッポロの赤星もっと手に入れやすくならんかな


72:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)

https://i.imgur.com/WVE0fry.png
🤔


73:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
下戸の俺は一番搾り派
スーパードライは吐くほど酔うわ


74:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
町中華のスポンサー様やから一度お布施しようと思ってたんやが
そんなに不味いんか


81:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>74
サントリーのビール買うならプレモル買えば
ワイは黒ラベルかエビス買うけど


75:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
アサヒのマルエフが最近はお気に入りや


78:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
買ってきたから今から飲むが


79:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
こくも旨みもないし香りもない
それでいいライト層に売れたらいいって割り切りを感じる


80:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
なんかサントリー版スーパードライみたいなの作りたかったんやろうなってのが透けて見えて浅いよな


82:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
営業の人が出来たら取ってくれゆーてたけどそんなマズいんか…


92:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>82
なんGなんて逆張り上等やし自分で飲むのが一番や


85:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
男は黙ってマルエフ


86:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
プレモルの最初期はよかったやろ
ウイスキーも高いやつは美味いがコスパ悪い
伊右衛門すら劣化
天然水スパークリングだけの会社


87:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
やっぱ麦芽100%ビールじゃないとダメってはっきりわかんだね


88:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
プレモル エビス ヨナヨナのローテが最強


91:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
せっかくケースで買ったのに別にどうってことない味で悲しい


93:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
男は黙ってキリンラガー



94:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
デザインがね


95:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
エビスってプレミアムより普通の方が飲みにくいよな


96:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
普段全然ビール飲まんけどたまにバドワイザー飲むとちょっと美味い



97:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>96
海外ビールの薄いやつは飲みやすいよな


98:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
最近飲んだのならクラフトのシルクエールだな
フルーティで飲みやすかった


100:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
香りも苦みも無い感じやな
まずくはないやろ


101:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
プレモルの香るエールもっとプッシュすべきなのよ


102:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
買わなくてよかった


104:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
プレモルが合わん時点でそういやサントリーのビールダメだったわ
大正義エビスすぎる


105:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ドライブラックが最高やったのになんでマルエフになってもうたんや
あっちはおしいないの


106:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
昔から変な香り付けしたがるよな


107:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>106
焼けたパンのような小麦臭のな


110:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
マルエフなんて大手メーカーで最マズやろ
コーン臭しかせんやん


112:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
パーフェクサントリービールとかいう名称も味もコンセプトもイマイチなビールなんなんやろな
0%なら発泡酒や第3のビールでええやろ



116:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
最近酒飲みはじめたんやがクリアアサヒしかビール飲めんのやがこれと同じようなのの普通のビールってあるん?


117:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
謎にプレモル嫌いがネット上おるから嫌われてるけど
ビールだったらなんでもうまい派なら全然うまいぞ


118:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
麦の匂いが濃いわな
食事には一番搾りか黒ラベルよ


120:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
チューハイは美味いのにな


121:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
クリアアサヒうますぎやろあれ
あれしか飲めんわワイ



122:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
モルツ~モルツ~モルツ~♪
ってショーケンのCMやってたころは良かったのに


123:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
マルエフ好きは40超えてるイメージ
黒は好きなんだけど
普通のは買わん


128:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>123
マルエフ黒うまいよな
最後の1杯にもちょうどええ


124:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
クリアアサヒみたいな味の普通のビールってあるん?


131:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>124
一番搾りなんかサラッとしてるしええんちゃうか


125:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
今日スーパーで198円で売ってたけどスルーしたわ


126:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ワイは割と普通な印象やった


127:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
スプリングバレーが好きなんやけど



129:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>127
赤めちゃくちゃ美味いよな
白はうーんや


130:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
サントリーって安い酒全部不味ないか?
角ハイプレモルストゼロ


143:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>130
ウイスキーはオールドとローヤルだけはオンリーワンやと思う


133:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
プレモル合わん人多いんやな
ワイは好きなんやが


147:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>133
ワイも好き
スーパードライとかいううっすい味をありがたがっとる奴らの気が知れん


136:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
スプリングバレーたけぇ
コンビニとスーパーでも値段変わらんし


137:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
プレモル基本嫌いだけど
真夏にサイクリングして帰った直後に飲んだ香るエールが人生で一番美味かったビールだわ


142:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>137
それなんでもうまいやろ


139:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
実は発泡酒で十分なやつおる?


141:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>139
グリーンラベルとかならまあ


140:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
なんかここまでアッサリしてるとビールじゃなくていいのよね
コクや深みがほしい



144:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ビールよりコーラのがうまいよね


145:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
あれなら糖質0のPSBでええわ


146:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
サッポロもキリンもラガーが好き


148:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
プレモルと50円程度しか変わらんけど味は普通レベル


149:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
激安系の居酒屋に入ると飲み放題がプレモルなのはカラクリがあるの?
プレモルってエビスと同じ価格帯なのに…
酒場放浪記で出てくるような居酒屋はプレモルがない🤔
食通はプレモル飲まないの?


154:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>149
サントリーに限ったことではないけど飲食は酒の営業が凄い活発やから量でたり独占でやってるところは安くおろしてるんちゃうかな


164:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>149
サントリーの営業は業界トップクラスのうまさなんじゃねーかな
ハイボールが浸透したのもサントリーの戦略やし



177:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>149
プレモル不味いからね味にこだわる店は置かん
でもサントリーの営業は有能というか条件ええんやろな
安くしたい店はプレモルや
スシローとかも


151:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
プレモルも悪質やわ
不味いゴミビールなのにプレミアムと名前つけて矢沢のCMながして
高級感のイメージつけて騙してる


186:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>151
商品名に「プレミアム」って付くとうさん臭くなる
日本人はなぜかプレミアムって名前に弱い


152:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
エビス>サッポロ>キリン>アサヒ>サントリー
変わる前のスーパードライならキリンより美味かった


158:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>152
逆張りの極みで草


155:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
シルキーエールは美味しくない
赤は美味いけど


156:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
正直、ビールはどれでもうまいからCM好きなやつ買ってる
キリンのタモリのやつは好きじゃない


157:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
エビスとキリンクラシックラガーが美味いんよ
次点はキリン一番搾り


167:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>157
ええな
熱処理ビールすき


160:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
サッポロラガー好きなんやけどあれを明星って呼ぶやつ鼻につくわ


163:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
急に各社いっせいに新発売してきたのは何でなん?


176:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>163
ビールと発泡酒その他の税率一緒にされたからビールに注力できるようになったんや
今まではどれだけめちゃくちゃなトリック使ってビールではない何かを作ることに心血と資金注ぎ込んでたけど
もうビールだけ作っとけばいいようになったから



165:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
スプリングバレーは美味いし西友でもセブンでも値段が変わらんからある意味買う場所選ばんという利点がある


171:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>165
なんでかわらんの?


166:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
アサヒ生ジョッキ缶は?


168:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
サッポロクラシックほんとすこ



195:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>168
北海道行ったときに居酒屋でサッポロクラシックの生頼んだらめちゃくちゃ上手かったわ
翌日瓶で飲んだらふつーやったが


169:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
発泡酒ならホワイトベルグ


172:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
萌音ちゃんのビール(意味深)


173:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ノンアルでいっちゃんうまいやつ教えろ


200:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>173
ヘルシースタイルしか飲まんわ
てかノンアルビール飲む時って限られるし別に何飲んでも変わらんやろ



174:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ワイもうIPAやないと満足できん


181:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>174
たまにバカ濃ゆい味ない?


175:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
そもそもプレモルが不味い


182:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
スーパードライちょっと前に味変えてから不味くなったよな?
なんていうか喉が痛くならへんくなった


209:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>182
よくも悪くも癖がない
万人向けって感じ


183:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ビアボールもサントリーか
酒離れあるから色いろやってるってことなんかな🤔


184:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ワイハイネケン派なぜこんなに数が少ないのか分からない


193:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>184
ハイネケンが1番あっさりしてると思うわ


187:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
先週だかのBSTBSの酒イベントビールがモルツ(プレモルじゃない方)やったけどあれは在庫処分か


188:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
初日に飲んだけどもう一生買うことはない



189:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
一周周ってエビスがうまいやっぱ札幌とキリンだわ


191:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ワイジ、アサヒスーパードライゴクゴク


194:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
クラフトビール買うけどエールもラガーも食中酒って感じじゃなくて結局ピルスナーばかり飲むんだよな
ミュンヘンのビール、パウラナーとかかなり日本人好みの味やけど高い


199:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>194
ドイツビールのピルスナーの1L缶のやつ去年飲んだけどあのくらいでええわ


198:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ビールの飲み放題がサントリーだとガッカリだけど
ハイボールが角だと嬉しい


203:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
新しい缶のジン飲んだけど
正直レモンサワーでよくねって感想やったわ



206:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ワイは生よりサッポロ赤星


207:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
サントリーのビールは全部まずい


211:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
缶ならヱビスに勝てるの無いやろ
ヱビスマイスターと青い缶のエールが好きやわ


212:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ホッピーと思って飲んだら美味い


215:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
パーフェクトビールもイマイチだったよな


239:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>215
糖質0ならまぁ有りやな、あれだけ値上がりしてへんし発泡酒のと値段そこまでないから


221:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
赤星が一番だよ


222:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
缶ビール、缶のまま飲んでる?
ちゃんとグラスに入れて飲んでる?


227:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>222
缶の上全部切って飲んでる


244:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>222
王将コップAmazonで売ってるで
それで飲むと3倍うまい


254:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>222
ワイはジョッキに注ぐで


261:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>222
冷蔵庫に入れてキンキンのグラスに注いでる



224:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
オリオンビールとかバドワイザーみたいな軽いのがええわ


225:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
サントリーでいうとタコハイボールはうまいな


231:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>225
最近缶で良く見るけどあれなんなん?


226:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
サントリーモルツでやきうチーム作ってた頃はそこそこビール売れてたのにどうして4社でここまで落ちぶれたんや


230:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
横浜の地ビールがうまい
ラガーが一番うまいけど横浜のそごうでいつも売り切れてる
高島屋にはある


232:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
アサヒの黒生好きやけど500ml売ってる店が近所にないンゴ
350mlじゃ物足りないしなあ


233:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
居酒屋に行って「うっま…♡」ってなるのはエビスくらいやね
クラフトビール系は見つけた瞬間は「んほぉ~」ってなるけど、値段見た瞬間に回れ右してるわ


234:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
IPAはヤッホーブルーイングのやつがコスパ良くて美味いけどその他はバカ高いの多すぎるわ


241:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>234
ヤッホーの奴はたまに飲むとプレミアム感あって美味しいよな
ただ、常飲してると速攻で飽きる


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680946892
未分類
なんJゴッド