銀だこ「不味いです、無駄に高いです、お世辞にもたこ焼きと呼べません」←お前らがホルホルする理由

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ぬね


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ウマイやん


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
よっす!関西民


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>6
納豆とか食ってそう



8:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
多分されてないと思う


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
田舎のイオンの銀だこ人気は異常


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
銀だこなんか食ったことないわ


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
他にたこ焼き屋が無いんやが


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
競合がスーパーの惣菜のたこ焼きです


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
なんで


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
家にたこ焼き器ありそう


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
してない


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
あっfdfdfdf


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
関西人がやたらとアンチだよな
銀だこの方が100%美味い


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
まずたこ焼き自体うまくない


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>22
まあぶっちゃけな
だからこそこの「揚げたこ焼き」がウケたわけでね



23:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
揚げたこでしょこれ


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
不味くはないやら
高いけど


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
揚げないと微妙に調理技術がいるから全国展開は厳しい


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
貧乏人の関西たこ焼き全然うまないからしゃーない


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
TAKOYAKI


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
昔は3-400円だったと思うんやが


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
銀だごとセブンで売ってる冷凍たこ焼きの区別がわからんからセブンのたこ焼き買ってる

うまい


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>35
セブンのは美味いらしいな


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
なつかしなぁ
戻れないなぁ
悲しいなあ


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
大阪のあのベチャッとしたたこ焼きさぁ…
あれはあれでえぇよな


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>37
刻んだ紅生姜が入ってる場合ない?

あれ好きやわ


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
大阪のお好み焼きは美味しいけど

広島焼きはイマイチやな
そばいらんのや


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
銀だこドジャーススタジアムだと13.99ドルだってな


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
小窓でババアが売ってるグジュグジュのたこ焼きが美味い


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
本場のたこ焼き←こいつベチャベチャなだけやぞ
あんなの食ってるくせにもんじゃバカにしてるのアホやろ


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
上手いしメガサイズのペプシがあるから高いけど


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
冷凍のたこ焼きはアレは別な食べ物だと思う


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716809535
未分類
なんJゴッド