1:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
一体なんだったのか
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
キモかった
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
血管と心臓に負荷かけるだけやったからしゃーない
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
健康被害があると科学的に証明されたから誰もやらなくなった
83:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>5
そんな証明されたの?
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
今もスーパー銭湯のサウナにたくさん人おるけどなにがなんだって?
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
刃牙の最大トーナメントの時点でジャックが整うって言ってたな
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
寿命縮むだけ
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
芸人が騒げばお前らは乗るからな それだけよ
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
サウナの後に水風呂がダメなんじゃなくてサウナ自体もあかんかったの?
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>11
アカンに決まっとるやろ
入浴と違って熱に弱い頭部が常時加熱されるんやぞ
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
人死にまくったあとにテレビで何にも言わなくなったの草
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ミスターが体張ってサウナの害を教えてくれたからね
俺もサウナやめた
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
なんGって割とガチのサウナアンチいるよな…
異常なほどサウナを憎んでるけど何があったんやろか
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>14
毎日サウナに通っていたミスターをあんなにした
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
クソ暑いとこから急に水風呂ってちょっと考えたら危険なこと分かるやろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ドラクエは減ったろ
あいつらおらんだけでだいぶまし
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
血液ドロドロにして整うとかアホすぎるわ
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
長時間入って脱水症状とかでぶっ倒れるやつもいるしな
不健康を極めてどうするにゃ日本人・・
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
心臓と血管に負担掛けるからってお前ら運動は体に悪いとか言ってそうよな
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>21
素人が運動したところで身体にかかる負荷なんかたかがしれてる
やり過ぎる前に身体が勝手に止まるようになってる
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
やるとしても10分3セットはやりすぎよな
せいぜい6から8分1セット
あと水風呂よりぬるめのお湯でリラックスしまくるのがいい
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
普通に土日は激込みなんやが
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
血糖値スパイクと同じ感じなんやろ
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
サウナーって何
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
危なすぎ
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ととのう(自律神経崩壊
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
いうてごく短時間なら体にええんちゃうか
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
普通に水風呂じゃなくてシャワーの方が気持ちいいぞ
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
強制的に熱を出し続けて健康に良いなら風邪も健康に良いはずだがな
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
入浴料が高い意識高いサウナから普通の銭湯に回帰してる感はあるな
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ねづっちです
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
加熱した後急激に冷却とかどう考えても体に悪いよな
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
爺ちゃんが冬場の風呂で死んでるのに
あんなことようせんで
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
急激な温度変化が身体に良いわけがないからな
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
へーそんな扱いなん
無縁なまま生きてるなあ
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
あれ健康的だと思ってやってたらしいな
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
サ道とかいうドラマあかんってこと?
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
サウナで町おこし考えてる自治体けっこうありそうなんだが
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
筋力疲れてる時には効く気はするが水風呂が癒してる気もする
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
水風呂よりぬるーい壺湯に手と足出して浸かってリラックスする方が絶対気持ちよくなる
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
河原でテントサウナとか言うのが一番気持ち悪い
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
自分の風呂の機能に高熱があるんならそんなか入ってみ?
あれに入ってて健康って言えるなら大したもんやで
60:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
年に何回かレベルなら良いけど
毎週行くようならヤバいけどな
61:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
元々好きやったやつはニカワとかが消えて喜んでるやろ
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
サウナ4セットくらいやったあと休んでたら足の裏がヤバい色になってたわ
絶対脱水で腎臓がダメージ負ってた
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
集団で騒ぎ散らかして5分ぐらいで出ていくヒョロガリ大学生がいなくなったのまじ快適
70:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
41度のお湯に10分浸かる方が90度のサウナに10分入るより体へのダメージ大きいって聞いてびっくりした
72:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
よく入ろうと思えるよなーといっつも思う
俺なんか湯船ですら結構キツイのに
サウナの扉開けて熱気感じると冗談抜きで死を感じる
74:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
辛い割に不健康とかいう謎の苦行
76:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
熱波師とかいうメラゾーマ使いやばいよな
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
少なくとも水風呂はやめたほうが良いな
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
なんかガイジが勝手にレスバしてて草
80:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
プチ臨死体験のことね
81:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
風邪ひいてる時行くのは内緒やで
82:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
露骨な電通案件やったのにワニの時ほど騒がれてなかったよな
84:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ドカ食い気絶部に続く部員減少や
93:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>84
血圧を乱高下させて酩酊状態を楽しんでいるのだから
実際やってることはドカ食い気絶部と似たようなもの
85:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
頭のぼせ上がらせて体だけ急冷する
交感神経と副交感神経のバランスを崩す行為が健康にいいとは思えんね
91:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>85
アスリートが運動後にアイスバスに入るのは良いんか?
87:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
サウナあるところによっては自販機があるけど微妙に値段が高くて草
最悪でしかないわサウナ施設って
88:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
サウナハマってた時は麦茶持参で行ってオロポとか言うのは飲まなかったな
89:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
温度低いミストサウナみたいなのはどーなん?
あれ結構好きなんやけど
90:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
健康云々言うてるけど
気持ちいいから入るだけやぞ
94:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
冷たくなったり熱くなったり急激に身体に負担かけてなにが整うとか謎すぎやろ
気持ちよくても体は悲鳴あげとるわ
96:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
コロナになって冷たい風呂入って整った!って言えるんすか?
99:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ダルビッシュも前に自宅のサウナ紹介してたな
100:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ミーハーガイジのワイはサウナだけは性に合わんからブームに乗らなかったわ
103:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
体に良いか悪いかより気持ちいいか悪いかで話してくれよ
104:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
都内の人気店行ったら全裸のおっさんがズラーっと並んでてうわあ、、、てなっちやった
105:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ヒートショックが駄目で整うが大丈夫な理屈ってあるんかな
107:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
何人死んだんやろなあ
108:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
サウナ行くより普通に温泉浸かるとかの方がよっぽど健康に良いでしょ
113:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
整いました
114:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
サウナ後のおっさん達が椅子に腰掛けまくってんのキモいよな
115:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
あったまった体に冷水をかける
「なんだこの感覚は!これがととのうか?」と言い張っている模様
116:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
普通に湯船浸かったほうが気持ちええ
118:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
一回体が羽根になったような感覚なってこれが整うってことかと思ったけどアレ以来近い体験はできてない
119:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
どっかのおっさんの生ケツ生タマが座った後のサウナによく座れるなって思う
流石にキモくね
120:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
水風呂よくみな
めっちゃ垢浮いてるから
121:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
熱いとこから涼しいとこ行って気持ちいい~ってだけだよ
123:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
なんか運動習慣ないやつほどサウナ好きだよな
あれなんでだろ
124:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>123
筋トレなり運動なりしてからシャワー浴びた方が気持ちいい気がする
127:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
密室で気化したおっさん達の汗を吸い
おっさん達の汗と垢にまみれた水風呂に浸かる
128:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
とくさんの仕業や
129:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
まぁ小島の旦那が拍車をかけたよな
130:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
サウナが健康に良いって豪語してるやついて草だった
132:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
百歩譲って身体を温めるサウナが健康に良いって言うのはわかるけどそのまま水風呂に入るのはあかんよな
135:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>132
シャワー浴びてから入らないときもいおっさんの汗だくまみれだもんな
134:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
熱で血流よくしたあと水風呂入って血管縮めるとか死にたいのかなとずっと思ってた
137:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
岩盤浴で汗ダラダラになりながら寝る方が気持ちいい
140:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
こじはるの夫・・・
商売はむずかしいね
142:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
今更だけど庭にテントサウナ設置したい…
143:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
熱波とかアホかと思う
144:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ジムのあとの風呂で湯冷めを防ぐために湯船→水風呂を2セットやっとるんやがこれも健康に悪いんか?
147:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
某フェミミステリ漫画のととのう君思い出す
155:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ととのうなんてヒートショック予備軍みたいなもんちゃうの?
意識飛びそうなギリギリが気持ちいいみたいな
158:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
「50代のラーメン評論家は生きてるから大して食べてない」みたいにサウナ評論家も生きてるからにわかとかそのうち言われる
163:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
明らかに健康には悪いやろ
昔スパ銭の食事処でバイトしていたけど
サウナでぶっ倒れて救急車呼ばれるなんてよくあることやったで
166:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>163
いうて死ぬまであんまりいかんし
持病の方でキル判定されるから目立たんのよな
164:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
3セットやると女房と娘の顔が頭の中いっぱいに広がっちまう
165:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ねづっちか?
167:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ただ暑いところで苦しんでるだけ
168:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
元々サウナ好きだったから良いわ
ととのうなんて感じたこともないただのルーティンに近いのに
そもそも高血圧の人は絶対やらない方がいいし
171:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>168
でもサウナ後にぬるい壺湯でくつろぐのめちゃくちゃ気持ちええやん
175:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
風呂と水風呂を交互に入るのもあかんか?
179:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
のぼせる
180:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
サウナとか公衆浴場とか汚ねーから行かんわ
181:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ワキガだからサウナ行けなくて良かった
182:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
同じ時間で運動した方がよっぽど身体にいいのに座ってるだけで何が変わるんだよ
185:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>182
「楽」な上に気持ちいいからなぁ
186:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>182
せやな
ジョギングするようになってからサウナ行かなくなった
183:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
福岡の女子アナがサウナで少し有名になったけどサウナブーム終了とともに結婚したからそのままフェードアウトしそう
184:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
サウナで汗かくの気持ちいいのはわかる
直後水風呂入るのは頭おかしい
というかよく入れるな
189:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>184
あの温度差がめっちゃくちゃいいのよ
マジで血がブワッ!!!ってなるの
187:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ヒートショックプロテインの効果を得るのにサウナである必要ないしな
190:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
おまえらそんなに長生きしたいのか
いつ死ぬかなんて誰にもわからんのやから今の快楽の方が大事やろ
192:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
迫真サウナ部ってまだ投稿してるんか?
193:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
でも水風呂に潜るのはやめような
汚いし
195:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
一連の流れ聞くだけでコレいかんでしょってわかるだろ何であんなもん流行ってたんだよ
196:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
医者は揃ってサウナはヤバいと忠告してたよな
197:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
体に悪影響ばっかやろサウナ
199:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
未だに水風呂の存在意義がわからん
サウナから出て身体冷ましたいなら
椅子に座ってまったりすればええやん
200:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
とくさんか?
201:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
健康志向民やな
オーガニック食品とかばっか食うんか?
202:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
会社でゴルフ好きとか釣り好きがグループチャット作ってたがサウナだけは誰からも聞いた事無いんだよな
206:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
軽く死にかけとるだけやろあれ
試しにやってみてそう感じたわ
207:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
医師「身体に悪いぞ
これで普通の人はやらなくなるよね
もう反ワクみたいな人しか行ってないやろ
209:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
いろんな温度のお湯だの水だのに浸かっては歩き回るスーパー銭湯も大概よな
210:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
多少の温度差なら血管働かすにはいいのかもしれんが
サウナ水風呂は血管にダメージはいってそうよな
211:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
サウナハット被ってるやつキモすぎだわ
帽子かぶって風呂はいるってオカマかよ
215:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>211
だってサウナハマってた時はスネ毛とかチリチリになるんやぞ
東洋顔でドレッドヘアとかもはや罰やん
214:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
潔癖気味のワイはオッサン連中の汗と吐息と熱気が入り混じった空間に全裸で籠もってタオルでバタバタ煽られるとか拷問にしか思えん
一万円貰ってもやりたくないわ
217:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ワイはサウナでインキン貰ってからは行かなくなったわ
220:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>217
水虫ももらうからなあ
貰って皮膚科でアカスリしすぎって言われたわ
218:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
サウナの快感とやらは軽いジョギングでも得られるからな
219:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
風呂とサウナって実は相性悪くね?
シャワーが必要なんはわかるけど
222:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
水風呂に入ると整うのかもしれないけど、いまだにおっかなくてやってないわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743337792