ゴジラ映画、ゴジラ登場シーン以外が微妙

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ゴジラ映画の『限界』やねーーーーーー😅


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
そこが評価されたマイナスワンですらくっせえ演技だからな
しかも代わりにゴジラの設定がクソになった


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ゴジラ映画いつのまにかゴリラ映画になり死亡


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ぐうわかる


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
やっぱ無駄な人間ドラマが無いシンゴジがNo.1やね


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>10
おは庵野監督
あんたは詰め込みすぎなのと、石原さとみ関連のくっさい設定なんとかしろ



12:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
・モンスターパニック
・怪獣プロレス
・子供の味方、ヒーロー
・ミリタリー
・子供向けファミリー映画
・政治揶揄
・反戦

人によってゴジラ映画に求めるものがバラバラで全員を全パート楽しませるのは不可能


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>12
ゴジラマイナスワンのとりあえず上辺だけ詰め込みました感すごいな


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
近年のアメリカの怪獣パートに全振りスタイルすこ


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
昭和の時代ですら人間ドラマ力はガメラの方が上やったからな


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
マイナスワンは旧日本軍活躍させたい!って前提を優先しすぎて
ゴジラが出てきてもアメリカは対ソ連の方が大事だから助けないのはギリギリわかるけど
ゴジラにGHQ本部ごと東京壊滅させられてもノータッチとかはちょっと無理があったな


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>18
日本政府がノータッチやで〜はさすがにちょっとなさすぎたな


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
初代公開当時観に行ったわ
なつかc


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>19
90歳超えてそう



23:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>19
70年前やぞ


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
アメリカ版ゴジラとかいう黒歴史


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>28
エメリッヒ版はあれはあれで面白いやろ
なんならアメリカ版でいちばん面白い映画の可能性すらある


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
キングオブモンスターズすこやがオキシジェンデストロイヤーを爆弾みたいにしたのは絶許


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
マグロゴジラはゴジラとして見なければ名作らしい


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
怪獣プロレスとレーザーと火花で派手にやってた平成ゴジラが一番良かったよな

何も考えずエンタメとして楽しめた


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>44
ビオランテは歴代ゴジラの傑作3本の指に入ると思ってる


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
異端ワイ「平成ガメラの方がおもろいやろ」


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>48
それは正直一理ある
1作目と2作目ほんま好き
粗があるけど3作目も悪くないと思うし


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ファイナルウォーズの無双ゴジラすこ
なんであいつあんな強いんや


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
山崎貴とかいうカスに映画を作らせるな


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
アニゴジ嫌い😡
やけどアニゴジの世界観のゲームはしてみたい😊


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>53
SPはゴジラ出てくるまではホンマに面白かった


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ギドラていっつも負けるけどそろそろ勝たせてあげてよ😭


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>60
勝ったら人類の危機やぞ

あれ?でも守り神的なギドラも居たっけ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741142478

未分類