グランツーリスモの映画観てきたんやが

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
クソ面白かったわ
レースシーンのカメラワーク最高やった


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
あれもうやってたんか


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>2
金曜からやっとるで


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
観た人おるか?


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
東京が珍しくネオンギラギラの東京じゃなかったわ
日本で撮影したから当たり前っちゃあ当たり前やけど


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>5
ネオンギラギラの東京ってワイスピくらいちゃうんか



0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
一緒に見に行く人がおらん🥺
ワイスピみたいなもん?


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>7
1人でいけるやろ
ワイスピとは映画の雰囲気だいぶちゃうで
グランツーリスモやってたゲーマーが本当のレーサーになる話や


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ワイも今日見てきたで
映画館の音響でレーシングカーのエンジン音聴けるの最高や


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ほーん明日いってみっかな


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ちなみにゲーム出身のプロレーサーって危機意識がないからその後大概すぐ死んどるで
あんな映画公開して死人増えたら草生えるわ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>12
ワイなら秒で死ぬやろうな


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>12
ソースあんの?



0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ステマ乙
ロッテントマトで33点しかないクソ映画


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>14
トマト参考にしてるやつなんているんだ


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>14
ロッテン見てきたらオーディエンススコア98%やんけ嘘つくなや


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
いつものBGM流れる?


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
レーサーってもはや操縦者いる?
遠隔でええやん


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ええな面白そうやん


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ムーンなんちゃらキャッスルは流れるんか?


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
まだ見てないけど糞おもろいらしいな
まぁ興行的には失敗するやろけど


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
監督が第9地区のニール・ブロムカンプなんだよな

似たようなSFばっかり作って消えていくのかと思ったら急に実話ベースものに参入して傑作撮ってしもたという


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ゲームやったことなくても面白い?


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>27
ワイはゲームやったことないけど楽しめたで
やってみたくなったわ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>27
だいぶフィクション入ってて知らん方が楽しめるかもな


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
どんなストーリーなんや


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>28
日産の企画でグランツーリスモで最速スコア出した8名のゲーマー集めてその中から1人選んで本当のレーサーにする話や


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694952623
未分類
なんJゴッド