
1:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
逆に言うと5個くらい覚えると指が出来上がってくるからなんかサクサク行けるな
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
指が出来上がるまでの期間が長すぎる!
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
なお最初の指ならしに3年かかるもよう
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
指動くようにするのに一番いいのがひたすらクロマチック繰り返すアレやけど
それがまあつまんねえって
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
最初Eコードとかで躓いてたけど中学の頃からもう20年やってる
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
張り切ってギター買ったけど速攻で投げ出した人多そう
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
満足にFコード押さえられるまで1年かかる
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
最初から好きな曲やりゃいいんだよ
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
ローン組んで買ったギター、弦交換とストロークで詰んで半年触ってないわ
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
オープンチューニングでスライドギター弾けばいいよ
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
速弾きができない
コードなんてやってない
好きな曲のイントロ弾いて終わりや
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
それっぽい音出して楽しめればええんやって所ジョージが言ってた
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
最初の1年はガチでクロマチック基礎練だけやって指動くようにしないとあかんからな
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
むしろそこまではまあ成果が見えるから面白い
辛いのはそこからよ
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
テンション「うーっす」
分数コード「なんだテメェ?」
カッティング「ザコが…」
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
16年前にギター買って初めたわい、いまだにクロマチックスケールがなんなのかわからん
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
俺もスケールがどうの全く勉強してないな
でもお前らより上手いよ😔
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
理論わからなきゃ即興できへんやろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
でもちょうど好きな曲やり尽くしてどうしようかなって感じだったから音楽理論勉強してみるか
いいきっかけになったわこのクソすれ
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
早々に右の背筋痛めてから触らなくなっちゃったわ
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
ワイ吹奏楽部出身
ギター弾いてる奴らの殆どが楽譜読み書きできなくてびっくりした思い出
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
>>21
tab譜ください
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/19(木)
プリンスのguitarって曲が凄い
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750290269