
1:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
許せねえ
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
むしろ被害者やろ
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
48話は長すぎる
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
絵柄全然違うから苦手だわ
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
映画3本でもキツいだろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
元のほう見るくらいならそのほうがええ
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
実際劇場版ってそう言うポジションで作られてるはずやろ…
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
元のΖを今から見ろとか無理だろ
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
お兄ちゃんって言った子誰なんやろ?🤔
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
50話なんか見てらんないから映画でええわ
種種死も映画でええ
11:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
0083を映画から見たろ!!
ターンエーを映画から見たろ!!
とどっちが被害者かな
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
はえーカミーユってビームコンフューズって叫んだり熱血キャラやな
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
zはビデオレンタルしてやめ時なくかぶり付くようにみてたけどな
16:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
何をする気だ、アムロが新規作画になってたのは良かったな
YouTubeで見ただけやけど
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
劇場版だけ視聴者「カツって何だったんや…」
20:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
>>17
シロッコからサラNTRゴブリン役だったんでしょ
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
BSか何かでZ劇場版が放送されたときうちのオカンが何故か熱心に見てた
19:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
普通に考えて総集編需要が最もあるであろうガンダムはZZだよね
22:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
>>19
総集編で見たら良作かも知れない
21:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
公式がz映画のほう押してるしgジェネスパロボも映画版
24:なんJゴッドがお送りします2025/05/27(火)
こういうのは世に出た順で観るのが正義
それが後から見る人の特権でもある逆にね
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748332349