カレー(戦闘力2000)「合体だ!」トンカツ(1800)「おう!」ワイ「どうやって食べるの?」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
カツカレー(戦闘力4500)「え?」

ワイ「トンカツとカレーライスってどういった食べ方すればいいの?」
カツカレー(戦闘力4500)「人参みたいに一緒に食べることで協調性が…」
ワイ「揚げ物は完全な異物だよね」
カツカレー(戦闘力1500)「うぅ…」
ワイ「消えろ。イレギュラー」


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
変なことせずトンカツ定食とカレーライスで棲み分けしとけ


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
うるせー適当に食えボケ


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
カツ丼とカレースープやな


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
まぁ…食べにくいわなあれは


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
カレーには天かす入れるとええで
戦力4300相当はある


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>6
ふーんやってみるわ
不味かったらただじゃおかねぇからな


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
カレーに乗ってしまえばすべてがカレーの具やん 変なこだわり強いのガイジくさいでキミ


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
コロッケカレーとかいう謎の物体よりマシやろ


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
昔ハンバーグカレーというどう見てもマイナスパワーになる食い物があってな・・・


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
カレーのトッピングは油ものであるほどパワーアップするぞ


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
実際どう考えても一口で食べるサイズではないカツは邪魔だよな
スプーンで半分に切るけど時間の無駄や


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
カツ入れるくらいならシチュー肉のほうがええな


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
普通にめっちゃうまいと思うしそういう人が多いから普及してるんだろ
イレギュラーなのは誰やねんって話



14:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
なにいってだこいつ
食いたいように食えばええやろ
あガガイのガイw


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
ゴルフ場と海の家ではカツカレー注文すると決めとるわ


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
カツが濡れて力がでないやぁ


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
ニンジンとかジャガイモたっぷりの具だくさんのカレー(笑)とかすきそう


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
ソースはかけた方が良いの?


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
衣がふやけるゴミ料理定期

豚しゃぶカレーのほうが強い


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
カレーにとんかつは合わないよな

カレーはよく煮込んである肉が合う
とんかつもソースかけて単品の方が美味い


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
ソースかけないと塩っけが足りないという意味で不完全さがあんだよな


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
これで手を出したら男が糾弾される


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
一般的な食堂で食えるメニューで最悪だカツカレーは
法律で禁止したほうがいい


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>24
でもカツ無しカレーだとマジで具が何も入ってないプレーンカレーが出てくるからなあ
カレー頼まないのが正解では


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
カレーだけやとタンパク質足りないから添えてるだけやぞ


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
カツカレーは大きめのスプーンでカツを小さくカットして、カツとカレーライスを一緒に頬張るとうまい


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
箸でカツ掴んでカレーにたっぷり浸してから食うだけやろ
米も箸で食う
別にカレーは別皿でもええ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748771386
未分類