カフェ←何して過ごすのが正解なん?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ゆっくりできひん


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
5分でコーヒー飲み干して出てええんか?


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
自販機で買えばよくね?


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ノートパソコン


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
スマホ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
コーヒーとケーキ頼んでゲームか読書


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
MacBookAir持っていかないと門前払いやぞ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>7
スタバだけやぞ



8:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ワイは勉強しとるが


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
そもそも行ったことないわ


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
自分に酔う


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ガチで勉強かおしゃれ気取り


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
勉強な


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
スマホか本読む


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
読書


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
カフェ巡りってつまんなそうやな


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>15
元々無趣味か人に言えない趣味の奴が使う建前やからな
そら中身スカスカよ


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ワイは純喫茶が好き
程度の低い連中がいない


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
趣味カフェ巡りとかマジでイミフや
ラーメン屋巡りなら分かるけど



21:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
コーヒー趣味が前提でカフェ巡りするやつはわかるけど


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
北海道か鹿児島の先端に住んでる人にはわからんだろうけど
そこそこ人口ある都市ならコーヒー屋めぐりはできるほどにはあるぞ


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
😀そらもーガキども連れてきて走り回らせてスカして通ぶってるアホどもの迷惑になるのが最高のすごしかた



24:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
断言するけどコーヒーは趣味にはならない単なる嗜好品
趣味にするやつは完全に自分に酔ってる

究極系は厳選された豆を使って最高の一杯を最高の食器と水で提供するエプロンつけたAwesome City Clubみたいな見た目した連中になる


132:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>24
コーヒー趣味って言っていいのは豆から選んで自分で引いてるやつやな


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
楽しめればそれが趣味


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
Awesome city club への熱い風評被害


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
内装や小物見たりかかっとる曲聞いたり食器類見たり楽しくないか


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>27
荻窪の邪宗門がめちゃくちゃ良かった


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
カフェ巡りって1日に何軒くらい行くもんなんや


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
名曲喫茶行きたい


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
優雅に読書とか無理よな


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
食べログだの参考にならんしな
自分でお店はいって確かめるのが一番
チェーン店でもいい店はある


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ワイニートだけどカフェで読書してるで


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
イッチはカフェに行かなあかん義務でもあるんか?


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>38
そうなの


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
女と喋り合う場所やぞ


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
後ろから刺されそうで怖い


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
古い喫茶店にあるよくわからん置き物とか眺めるの好き


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>43
わかるセンス良くても意味わからんでもおもろいしすこ


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
品評してXにポスト


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
カフェでスマホ弄ってるとなんか育ち悪そうに見えるのは確か


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
カフェなんてマナーとモラルさえ守ってればなにして過ごしてもいいんじゃないの😺
別にスマホぽちぽちするんでもええんよ


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
メニュー見とるだけでも楽しい



62:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ぼけーっと通行人眺めるだけでもええんちゃう?


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
メダカ眺めようかな


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
カフェ巡りじゃなくていつも行くとこ一緒やけどパンケーキ食うのすこやわ

ワイの中でカフェといえばパンケーキやな


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
カフェにメダカ持ち込んで眺めてるやつとか星新一のSSの登場人物でしかないようなシチュエーションじゃん


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
厚切りトースト食べたくなってきた


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
タバコくさっ!
こんなとこに居られるか💢


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>70
ごめんなさち


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
一時ほぼ絶滅しかけてたのに最近またタバコ吸えるとこ増え始めたよな
マジで絶滅させるべきやろ


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>74
タバコが吸えるってのが逆に喫煙者の客寄せになる時代やからしゃーない
絶滅させるのは不可能や


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
タバコ吸える喫茶店とかだいぶ昔から見なくなってるわ


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
サンドイッチが1200円、コーヒーが800円


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
趣味 カフェ巡り←これ


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
データでつかう意外価値がない


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
はいカランカラン!
コーヒー一丁!
グビグビうーん80点!w
はい次!

カフェ巡りってこんな感じやろ


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
馬鹿野郎
カフェってのはな雰囲気なんよ


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
Ξって大文字そんなふうに書くの


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>86
Ξ(くさい)はギリシャ文字だよ


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
人間観察やぞ


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
カフェでゆっくりするって難しくないか
コーヒーもあったかいうちに飲みたいし


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>91
わかる


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
お茶する時間満喫する場所や
つまり飲食店ではあるけど飲み物とかは添え物みたいな物で暇な人たちがお話するための場所や




94:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ノイキャンのイヤホンとかヘッドフォンつけてネットサーフィンすればええやん


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
カフェや喫茶は高いんだろ
キョンよく毎回払えたな 金持ちか


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
外出先でゆっくりできる場所ってのは貴重なもんだ


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>97
マックでええやん


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
正直見下してる
居る奴


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
マックは忙しい店やと追い出されるからな
あと狭いしクサイ
外見えない


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
カレーは飲み物だから喫食


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
5分で出るなら缶コーヒーかコンビニコーヒーかみたいなとこある


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
けど純喫茶風でタバコ吸えないってカスでしょ正直
首かしげて出ていくわ


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
MacBook開いて、優雅におんJすればいい


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
あとタバコも吸うな


126:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
駅前の二階とかある喫茶店やと
仕事に行くやつとか眺めてるだけで優越感に浸れるよ


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>126
ええ趣味しとる


138:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
そもそもカフェと言ったらスタバとかドトールとかイメージしてる人多いやろ?

ああいうのってカフェ巡りガチ勢は来ないイメージ、人が多すぎんねん


141:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
隙間が大事なんよカフェは


142:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
煙を飲むはあんまわかんね
タバコをのむって表現はたまにじいちゃん世代が使っとるよね


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
珈琲飲んで景色眺めたりしてだいたい20分くらいで出るな


148:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
カフェはジャズっぽい音楽を聴きながらウンコして出る場所


151:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
あまり人のいない個人経営のカフェに入るのも中々ええで
常連の人やマスターと談笑したり、雰囲気に酔ったりするんや


153:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
人間観察で人見下してる


160:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ちなブラック飲めない奴おる?おらんよな…?


164:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
お前らキリマンジャロわかるの?


173:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
キリマンじゃろ?


174:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
贅沢微糖…な


181:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
たまにエスプレッソとケーキ食うの美味い


182:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ノーパン喫茶行ったことある人いないの?


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716478226
未分類
なんJゴッド