
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
おんぎゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
他の国でも、最近色々Vチューバーって出てきてるよな?
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
オーディションの審査員を入れ替えたら
3期生以降スターが全然産まれてない
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
そんなこと言ったってしゃあないやんか
実際日本の配信界のトップ取っちゃったんやから
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
もう派閥とそれ以外で会社分けた方がええやろ
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
カバーの本命はホロアースのようなメタバースじゃないの
vtuberは副産物的なもので
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
決算そこそこだったのに何でこんな下げとんねん
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
先細りしてるよね
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
もうみんな飽きてる
ゲームしかしないクソザコは特に
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
行き着く先は自由度に制限がある地下アイドルってバレたのがな
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
人気な奴が放送してる時間に他の奴らが放送しても人来ないんやろ?
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
そもそもが個人の才能に100%依存してる時点で先の無いビジネスだよ
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
間違ってるかもしれんが・・・
「Vチューバーって、なんやねん?」
って人は、まだ結構いてると思うんやが?
かくゆうワイも去年(一昨年かな?)カバー上場の時
初めて知ったくらいやし
これから色々コラボとかして認知度が上がっていくんとちゃうのん?
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
絵と生身の人間が並ぶ余りにも滑稽な絵面でヘラヘラやってる麻雀とか格ゲーはアホやなあとしか
ゲーム繋がりだから知的レベルが低い類人猿達にはそれで充分か
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
電通パワー使えば余裕やろ
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
20代で見始めた奴が10年くらい経ちそうだからそいつらが飽きたら終わりやな
10代は見てないだろ
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
創業者は上場して大金ゲットしてもうどうでもいだろうね
上場したことであっちこっちからああしろこうしろ言われるようになってるだろうし
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>28
アホ晒してるとこすまんがそもそもカバーは上場するか売るかの条件で金借りてるからこれは初期からの既定路線やで
口出されてるのはずっとや
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
お前らがインするところを間違えただけだろ?
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
むしろ個人のタレントで既存のパイを食ってやろうって元アイドルとか連れてきてイマイチになってるのが今のホロの新人じゃね
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
新人出ても先輩と同じゲームぴこぴこ遊ぶだけやん
それなら元から知ってる先輩見続けるだけだし
既存の豚たちを取り合ってるだけだろ現状
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
無料リテイクでクオリティを追求する
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
イノナカでazkiの3年だか4年ドブに捨てた奴らが今演者の方針決定してるとかいう噂もあるらしいな
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>40
服装変えるの3年早くてよかった
危うく引退寸前までいったのに
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
批判を覚悟で言うが
ここ2日の株価暴落で
「もうオワコン」
としたり顔でコメントする御仁が結構おる
まぁ、そう言われても一言もない下がりっぷりやからな
でもそんな事が分れば一財産築ける訳やが誰も分らん
そうかもしれやんし、違うかもしれん
とりあえずワイは、決算前に処分したから
少しずつ買い戻してる
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ここまでデカくなったものを未だに批判しているあたりお前らの見る目はなかったな
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>45
そう思うなら株買いまくればいいと思うぞ
お前みたいな口だけのやつが買わないから暴落してんだろうな
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
最近Vを見るようになったんやが声質5割トーク5割やなと思う
聞き流すには長時間聞けるやつじゃないとキツイ
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
3期生をクビにするしかないやろ
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ホロライブが低迷したらVTuber全体が衰退したと主張する全滅論者が出てくる ホロ信者さんは凄いよなあ
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>59
にじ信イライラで草
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
恥ずかしい質問でスマン
ホロライブのトレカってのを発売してるらしいんやが
「トレカ」って何するモンなん?
遊戯王とかみたいに誰かと対戦する為のツールなんか?
※遊戯王ってのもよく知らんが
それとも何百種類もあるカードを全部揃えてコレクションする目的のアイテムなんか?
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>60
対戦するやつやろ興味ないからやってないがブシロード絡んでたからヴァイスシュバルツとかと似たゲーム性なんやないか
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
企業勢もぽこピーみたいにリアルでも体張る企画やっていけばええんや
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
だってみんな飽きてるもん
伝わってくる
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
男女交流全面に押し出してホロメンのメンタル破壊するユニコーン根絶してにじさんじからユーザー奪う
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
キャバクラがアホほど衰退してるのにこんな客の財布から金抜くことしか考えてない業態が持つわけない
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739507782