アーロン編のサンジって頼もしすぎるよな

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
クソ強助っ人感


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
あと水中で魚人を倒すって今基準で見てもヤバめのことやっとる


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>2
倒したのは地上やないか


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
あれがサンジの全盛期


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
わかる


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
全盛期はMr.プリンスだった


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
いたっけ?


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
オワタニ塩平、アーロンジャッジに今後二度と勝てなくて草


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>7
w


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
クロオビ戦めちゃくちゃ苦しそう
というか水圧で死ぬやろれ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ウソップもカッコよかったな
魅せ方が上手い


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
裏で暗躍するアラバスタ、エニエスロビーも捨てがたい


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>10
海列車は結局噛ませ感がやだ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>10
魚人島は?


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
バトルは結局クロオビ戦が一番カッコよかったな
それかクロオビ戦焼き直しのブージャック


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
骨がくるまでの裏で動いて一味を助けるサンジよかったけど骨きてから骨がその担当になっちまったが活躍としては微妙になったよな


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
強い奴には負けるけど中堅には勝つっていう中途半端な位置になった


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
2年後にゾロと比べて頼りなかったけどクイーン戦で覚醒してかなり追いついたな


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
無能なルフィを周りでサポートしてからの復活って今より話作るのうまいわ尾田くん


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
アーロンのお友達、弱すぎる


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>25
100均のハンマーで殺されたらしい


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
アーロン編もっかい見たくなった
何の無駄もなかったなあの頃



0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
普段はナミさんの言いなりだけど締めるところはちゃんとナミさんを諌めてこいつが正しいって言えるサンジさんはどこ行ったんや


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>27
ナミの体でタバコ吸うしもう紳士でもないわこいつ


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
アーロン編面白いよな


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ネトフリワンピでちゃんとワンピース見てみたくなったんやが漫画かアニメどっちがええ?



0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>31
漫画


0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>31
時間の無駄だよ


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
クイーン戦の葛藤みたいなのが茶番すぎて萎えたわ


0036:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
こんなことくらいで


0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
めちゃくちゃトラブってるな
この辺が怪しいので
軽い失敗があるけどどれも再生回数もっと上がればかなり美味しいなら


0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
千切れた上で音楽聴いて


0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
盛り返したしよかったやん


0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
実際大事やね
萌え4コマは不向き
自動車総崩れだな



0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ハチが岩をどこそこに置いたら渦潮が発生するってやって海軍沈めてたの
今でも理解できん


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
クイーン戦前後でレベルが違いすぎる男


0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
器用になんでも役こなせるキャラだから重宝するな


0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
デザートは…要らねぇか
がカッコ良き


0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
ウソップもサンジもウォーターセブンが最後の輝きって感じがする


0050:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>46
ウソップがW7でやったことって旗燃やしたくらいやろ


0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
>>46
ウソップはドレスローザーやろ


0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
裏で暗躍するポジションもブルックに奪われてるし悲しい


0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
あー忘れてた時代


0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/14(木)
→何故か7/19の先輩の引退会見を駐車場で感染してない
ぼったくりブラックビヨンドは初日からガラガラ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694664450
未分類
なんJゴッド